〆切は10月5日(木)です!!
郵送でもWEBでもOK!
2024年度LEE100人隊、新隊員さん大募集!
先月号(2023年8・9月合併号)より、2024年度のLEE100人隊新隊員さんの募集が始まっています!
何気なく、9月7日にLEEwebが新システムに移行してからこれが初投稿です…(((( ;゚ω゚)))) 以前のシステムでは専らiPhoneからテキストモード(HTML形式)で投稿していたので大大大苦戦!!( ;´Д`) とにかく慣れるしかないので、頑張ります…(´-`).。oO(ちなみに、なんで黄色の文字になっちゃうのか訳が分かっていません…)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/08/55F76B2E-42E7-4E80-B4AC-ED6D1E31627E-1024x287.jpeg)
私が100人隊に応募したのが2016年10月初旬。あれからもう丸7年が経つだなんて…!!時が経つのは早いです…。応募当時は33歳。長男が幼稚園年長、次男が魔の2歳児、末の娘は0歳5ヵ月。今はテレワークで家に居る夫も、コロナ禍前のあの頃は毎日7:00出勤→帰宅23:00、両実家とも遠方のため(←これは今も変わらず)ほぼワンオペでの3人育児にゼェゼェ息切れ状態(´-`).。oO
元々、子どもが産まれる前、新婚時代からLEEを読んでいました。100人隊ブログに関してはハピプラの時代からファンでして。ミナペルホネンや、鹿児島睦さん・安藤雅信さん・三谷龍二さんの作家モノの器や工芸品も、100人隊ブログから知ることに。
WEBコンテンツならではの、スピーディーでタイムラグなしに上がる記事の数々。子どもが小さい頃は器関連のイベントもなかなか足を運べない中、LEE100人隊ブログのイベント関連記事を読んで行った気分になれたり。子育て中でもすごくオシャレなママ達のコーデや、腕によりをかけたお料理が並ぶおうちでの食卓風景に勇気をもらえたり。100人隊ブログを定期的にチェックするのが習慣に!
いつしかボンヤリと、発信する側になって、社会と少しでも繋がりが持ちたい…!と思うように。
3人目が産まれて間もない頃に手に取ったLEEでLEE100人隊の新隊員募集中であることを知り、当時たまたま本名も顔もガッツリTVに出てしまうというアクシデントもあったりで、それまで顔出しに躊躇して毎年気になりつつも応募出来なかったLEE100人隊に勢いで応募。
編集部さんから入隊の連絡を頂いた時はとても嬉しかったのと、続けられるかな…という不安が半々でした。
全然投稿出来なかった1年目を経て…
入隊後
…しかし、せっかく入れて頂いたのに、入隊して4ヶ月で長男の小学校入学・次男の幼稚園入園、町内会との交流が増えて生活が一変し、長男の発達についての諸々の不安も重なり(←これに関しては現在も進行形)、1年目は申し訳ないほどブログが全然書けず…。
入隊2年目に入った時に編集部さんから励まして頂いて、俄然やる気に!それまでの不甲斐なさを埋めるべく投稿ペースを上げました。
なにごとも「持続可能かどうか?」
最近はマイペースに更新中です
最近は「持続可能な」範囲内で無理なく楽しんで、ゆるゆる投稿しています。どうしてもブログが書けそうにない、お買い物に気持ちが全然向かない…という時ももちろんありますが、ここは100人隊ブログ。1人で書いているのではなく、そんな時は他の隊員さん達にお任せします!の気持ちで居られるので心強いのです。
私の宝物。LEE100人隊に入って良かった!
LEEから頂いた様々な御縁
最初は社会と少しでも繋がりたい一心で応募しましたが、自分が「いいな」と思ったものをシェアする場を頂けていることに感謝しています。私にとってブログを書く時間は、もはや生活の一部。暮らしの中の9割はしんどくて白目むきそうなこと・悩みごとばかりの中、ほんの1割のささやかな楽しかったことにフォーカスしてブログに落とし込むことで自分の気持ちも「楽しかったこと」に集中出来て、メンタル面でも良いこと尽くし。
さらに「はなさんのブログを読んであのお店行ってみました」「私あのシリーズ好きなんだよ〜」とか、逆にお店の人から「ブログで紹介してくださったみたいでありがとうございます」と声を掛けて頂けることが、どんなに励みになっていることか…!僅かの読んでくださっている方々、ありがとうございます(涙)…!!
しかし。ただ発信するだけでは、ここまで続けられなかったです、絶対!同期をはじめとした隊員さん達・編集部さんから支えてもらったお蔭で今の私があります…。
LEE100人隊の活動の醍醐味は、やっぱり何と言っても人との繋がり!
日々の投稿からはもちろん、実際に会って話してみると、自分1人では到底得られない新しい気付きや発見をたくさんもらえるんです。
投稿したいのに投稿出来なかったお蔵入り100人隊デート写真などなどをここでチラリ。笑
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/07/9859F3D0-0C1A-497D-AE44-F9FA204F7982-1024x768.jpeg)
期間限定の、夢か幻のようなフワフワした隊員活動。卒業後、隊員生活を振り返った時にも、思い出を共有する仲間が居ることで「やっぱりあの日々は夢じゃなかったんだ…」と、改めて実感することになるのだと思います…!!
どんどん変化して行く時代の中で、いつでもあらゆる立場の女性の生き方に寄り添ってくれるLEE。そんなLEEの読者ブロガー集団・LEE100人隊の一員になってみませんか。応募〆切は10月5日(木)!!
郵送でもWEBでも応募できます◎
(100人隊募集関連の過去記事は以下の通りです。)
2019年9月20日投稿↓
2020年8月14日投稿↓
2020年10月6日投稿↓
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/9f950532e1fae25fa83ba0d8ec00805e.jpg)
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB はな