こんにちは、はづきです。
今年ももう梅仕事の季節。上半期が終わってしまう…!
あっという間ですね…
皆さんの梅仕事のクリップ、読ませていただいております!
私も先日やっと仕込むことができたので、今年も記録させてください。
青梅2kgで2種類作りました。
LEEレシピより、中川たまさんのレシピと、
100人隊でも続々と作られている、ワタナベマキさんのレシピ。
この2種類で作りました!
中川たまさん 『冷凍梅で梅シロップ』
まずは中川たまさんレシピ。
レシピの通り、下処理から。
洗って、
1つ1つ水分を拭き取る。
ヘタを取って
数箇所穴を開けて。
穴を開け終わったら、保存袋に入れて冷凍庫へ。
一晩経ったら、
レシピは洗双糖で作られていますが、砂糖は好みで変えて、と書いてあったので、私はきび砂糖で。何でも良さそう?
冷凍梅と、分量の砂糖を交互に入れていって。(交互に入れても流れ落ちますが)
完成。引っ越しで4Lの瓶が見当たらず、2Lで作ったらぎゅうぎゅうに…来年は4Lか3Lで作ります。笑
このまま密閉して冷暗所に置きます。
砂糖が溶けるまで毎日瓶をふりふり揺らして、発酵しないように時々瓶のフタを開けて確認すると良いそうです。
砂糖が溶けたら完成。たのしみです♡
ワタナベマキさん 『梅ハチミツシロップ』
続いて、ワタナベマキさんの梅ハチミツシロップを。
ハチミツで作るの、コクがあって美味しいですよね◎
下処理〜冷凍までは中川たまさんレシピと同じです。
冷凍したら、瓶に入れて行きます。
ハチミツは結構な量を入れるので、おしゃれなハチミツではなくスーパーで安く買ったもの。
ハチミツといえばハチミツレモンのイメージで笑、国産レモンの大袋が手に入っていたのでレモン1個分も入れちゃいました。
梅とハチミツ(とレモン)を交互に入れて。
完成。
ハチミツは下に溜まりやすいそうで、毎日瓶を揺らして馴染ませます。
こちらも冷暗所に。
とりあえずキッチン背面に。
冷暗所、とありますが、皆さんどこで保存しているのでしょう…
とりあえずここに置いていますが、我が家は高断熱高気密で室温がかなり高いので、発酵してしまいそうで。。
冷蔵庫の方が良さそうかな。
下処理隊、増えました。
毎年、下処理は長男が担当してくれていました。
↑お手伝いをし始めたのは年中さん。
↑年長さん。
↑1年生。シュッとしてきた!
↑2年生。あれ?シュッとしたと思ったらまた太った…?笑
3年生の去年は手元の写真しかありませんでした。
そして今年。4年生。
さらに今年は、隊員が増えました。弟2人がお手伝いしたい!と、いうことで。
プスプス班(梅に穴を開ける人たち)が2人。(末っ子は竹串ではなくおままごとのお箸です)
と言ってもプスプス班がまだ頼りなく、結局私があとから仕上げプスプスしたので二度手間なんですけども笑。
来年はプスプス班のレベルアップを願います。笑
でも長男は今年はみんなで出来るのが嬉しかったようで、楽しそうでした♡
来年はスパイス入りにも
毎年料理家さんのレシピで作らせていただいているのですが、来年はスパイス入りにも挑戦してみたい!
梅シロップを仕込んだ後に↑こちらのLEEwebの記事を読んで、飲んでみたいな〜と思いまして♡
来年はこちらも作ってみたいと思います!
梅仕事も9年目。
なかなか日々丁寧には暮らせませんが…これだけは続けて、こどもたちにも季節を感じてもらえたらなぁと思っています。
TB - はづき
主婦・パート / 埼玉県 / LEE100人隊トップブロガー
39歳/夫・息子(10歳・7歳・4歳)/手づくり部・料理部・美容部/ LEE100人隊5年目になりました。3人の男の子の母として、子育て奮闘中です。慌ただしい日々の中で、ファッションや写真を撮ること、こどもたちのおやつを手作りすることなど、好きなことを楽しんで、小さな幸せを感じています。ファッションもコスメも暮らしの雑貨も大好き♡可愛いモノが大好きです♡末っ子が幼稚園に入園し、少しずつ自分の時間を楽しめるようになりました。今年度の目標は、2023年1月に完成したマイホームを整えて、ブログに載せること。皆さんからさまざまなことを学ばせていただいて、母として女性としてレベルアップしていきたいです。LEEで繋がったご縁に感謝して、皆さんとたくさんお話したいと思っています。身長160cm。黄味肌ブルベ。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。