今年はお友だちのご実家の梅を分けてもらい、
梅シロップを仕込みました♡
これで4度目の梅しごとです。
(初めての時は市販の梅で、
発酵しちゃって失敗してますが。。。)
毎年のお楽しみ。
私も子ども達も大好きなので、
この環境がありがたいなぁと改めて♡
今年は小梅で。
いつもの梅と味が違うのかな?
(聞いてみなくちゃ。笑)
水にしばらくつけて下処理をした後、冷凍保存しました。
冷凍梅で作った方が失敗なく早く仕上がるし、
好きなタイミングで仕込めるのが〜◎
発酵した経験があるので色々慎重です。笑
わが家は涼しい土間に保管してます。
7日間で出来上がり!
今までで一番早く仕上がりました◎
ちなみに今回は梅が1キロ以上あったので、
氷砂糖+超えた分はきび糖を足しました。
(そんなレシピがあったのです。)
そして、お酢も20ccだけ投入!
小梅だからか、お酢を入れたからか
とっても爽やかな味で、今年が一番美味しくできたかも〜♡
ちなみに横にあるのは去年の梅酒。
この量を飲みきれないわが家って。。笑
ワンプッシュ便利びん
こちらも忘れちゃいけない
梅シロップに欠かせないもの!
karimoちゃんありがとう〜
2瓶+αたっぷりできました。
きび糖を入れたのでほんのり色づいてます〜
炭酸割りサイコー!
夏の味に感謝感謝です♡
今日はついに初エアコンつけてしまった。。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/e7b86f82d76357ca4748087f936972d5.jpg)
rinya
主婦 / 愛知県 /
37歳/夫・息子(9歳)・娘(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/愛知県在住。2児の母です。昔からファッションが大好きですが、結婚出産を経て、衣・食・住のバランスを一番に考えるようになりました。子どもと一緒に、無理なく自分らしいものを選択する。これが一番の目標です。こちらでの出会いを大切に。10年目もどうぞよろしくお願いします♡
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。