おでかけ部

“鹿児島睦 展示会”2022 &ご挨拶。

  • TB はな

2022.12.08 更新日:2023.05.16

  • 20

この記事をクリップする

(※写真撮影の許可をいただいております。ありがとうございます୨୧‧̍̊·̊‧̥°̩̥˚̩̩̥͙°̩̥‧̥·̊‧)

LEE100人隊 7年目のご挨拶。

LEEweb新年度スタートから1日遅れではありますが…、改めて自己紹介をさせてください。はなと申します。番号067で3年間活動した後、TBとして3年間活動して来て7年目に突入しました。
家族構成は、毎日テレワークの夫/プチ反抗期の長男(小6)/ニコニコ笑顔と猛獣の内面を併せ持つ次男(小3)/我が家のアイドル・長女(幼稚園年長)/私…の5人暮らしです。今年の7月に賃貸メゾネットから賃貸マンションに引っ越しました。小さい頃から転勤族で小学校だけでも4校経験。夫の実家と私の実家は関西です。(ちなみに現在小6の長男ですが、小5の終わりに塾を退塾、中学受験から撤退しました。2年間の塾代は親子共々良い勉強代だったと思うことにしています( ̄∇ ̄;))

3人の子育てでドタバタ精一杯の毎日ではありますが、LEE100人隊に入って、暮らしの達人な皆さんの素敵なブログに影響されて、ほんの束の間でも暮らしを自分なりにささやかに楽しむ、ということが身について来たように思います。
趣味は展示会巡り、カフェ巡り、100人隊のブログを読むこと、宝塚観劇です♡(LEE今月号の新連載に胸が高鳴りました…!)最近は断捨離にも力を入れつつ、手持ち服の活用に余念がありません。
初めましての方も、そうでない方もどうぞよろしくお願い致します!

新年度1本目の記事は、現在開催中の、陶芸家でありグラフィックデザイナーでもある鹿児島睦(かごしままこと)さんの展示会についてです。
LEE100人隊のお蔭で、鹿児島睦さんの陶器作品の存在を知ることが出来ました…という過去記事は以下の通りです。↓

LEE100人隊から知った鹿児島睦さんの作品たち

私が初めて陶芸家・鹿児島睦さんの存在を知ったのは、他でもない、LEE100人隊のブログからでした。知った当時は2012年。まだLEE100人隊ブログがハピプラのシステムだった頃に遡ります。初めて作品を手にしたのが2013年の3月に新宿伊勢丹で開催された合同企画展(当時2歳の長男をエルゴで抱っこして執念で行きました笑)。そこから個展や展示会に足繁く通ってはコツコツ買い集めて来ました。
LEEの本誌で“I LOVE ひとり時間”特集で器について取り上げていただいたことも。(私の手持ちの鹿児島睦さんの器全貌も掲載されている過去記事は以下の通りです↓)

【うつわ】LEE9月号のアザーカット&「ひとり時間」アレコレ。


銀座、表参道、自由ヶ丘、吉祥寺、青山などなど…、都内で開催される展示会によくお邪魔していました。

鹿児島睦 陶芸家 うつわ 個展 展示会

この10年間でお邪魔した、鹿児島睦さんの展示会の数々

前置きが長くなり申し訳ありません。以下、鹿児島睦さんの展示会についてです。

“MAKOTO KAGOSHIMA EXHIBITION
鹿児島睦 展示会”2022へ。

ライフスタイルショップイデートウキョウ(IDÉE TOKYO)にて12月2日(金)より開催の“MAKOTO KAGOSHIMA EXHIBITION 鹿児島睦 展示会”にお邪魔して来ました。
IDEE TOKYO イデー東京 鹿児島睦 展示会 うつわ 器 東京駅 MAKOTO KAGOSHIMA EXHIBITION 2022 LEE100人隊 TB はな おでかけ おでかけ部

初めてIDEE TOKYOを訪れるTHE★横浜市民…。そして、わりと下調べもせずアバウトにふんわり目的地に向かうことが多いウッカリ者の私…。事前にTB haruちゃんから「IDEE TOKYOは駅改札に入場したところにあるよ。しかも地下だよ」と聞いていなかったら辿り着けなかったと思います…。(haruちゃん、ありがとうˊᵕˋ)

IDEE TOKYO イデー東京 鹿児島睦 展示会 うつわ 器 東京駅 MAKOTO KAGOSHIMA EXHIBITION 2022 LEE100人隊 TB はな おでかけ おでかけ部

久々に見た、東京駅の美しい駅舎。

鹿児島睦(かごしままこと)さんのハンドメイドの器を直接この目で見られるチャンス。展示販売される器は全て一点もので、購入権は抽選制です。さらに、抽選に参加するには12月2日(金)~12月6日(火)の期間に、来場予約をした上で店頭にて第三希望まで購入権抽選に応募する仕組みです。12月7日(水)以降は予約不要でそのまま観覧することが出来るそうです。

国内での展示会開催は久しぶり。壮観なハンドメイド作品群!

LEEwebコラムでも紹介されていましたが…、(掲載記事は以下よりどうぞ◎↓)近年は海外で展示会を開くことが多い、陶作家の鹿児島睦さん。

鹿児島睦さんの展示販売会が「イデー トウキョウ」にて開催! 一点ものも器など貴重な作品を手に入れて!

最近国内で開催されたものとしては、大阪のインテリアショップ、dieciさんでの展示販売会だったように記憶していますが、あれから2年も経つんですね…!
TB こももさんの記事はこちらです↓

100人隊デート‪︎❤︎‪︎ 鹿児島睦さんの展示会へ。

今回は、そのdieciさんと鹿児島睦さん、そしてスウェーデンの陶工房・ケラミックスタディオンとのトリプルコラボで日本の四季をテーマにした立体作品の企画が実現し、その記念として今回の展示販売会開催の運びになったのだとか!
IDEE TOKYO イデー東京 鹿児島睦 展示会 うつわ 器 東京駅 MAKOTO KAGOSHIMA EXHIBITION 2022 LEE100人隊 TB はな

IDEE TOKYO イデー東京 鹿児島睦 展示会 うつわ 器 東京駅 MAKOTO KAGOSHIMA EXHIBITION 2022 LEE100人隊 TB はな

スウェーデンの陶工房気ラミックスタディオンの素焼きのフィギュリンに、鹿児島睦さんが直接絵付けをした立体作品の一つ。

展示会初日の12月2日には、鹿児島睦さんご本人によるライブペインティングが実施されたそうです!即興で描かれた可愛らしい猫や犬、植物の図案。ネズミさんも居ます♡
IDEE TOKYO イデー東京 鹿児島睦 展示会 うつわ 器 東京駅 MAKOTO KAGOSHIMA EXHIBITION 2022 LEE100人隊 TB はな

図案は動物や植物が描かれていて可愛らしく、だけど陶器独特のザラッと渋めの質感で、このギャップが好きなんですよね…。
IDEE TOKYO イデー東京 鹿児島睦 展示会 うつわ 器 東京駅 MAKOTO KAGOSHIMA EXHIBITION 2022 LEE100人隊 TB はな
カラフルな着彩だったり、掻き落としで図案を浮かび上がらせたり、臈纈(ろうけつ)染めであったり…、さまざまな技法で展開される、唯一無二の世界観です。
IDEE TOKYO イデー東京 鹿児島睦 展示会 うつわ 器 東京駅 MAKOTO KAGOSHIMA EXHIBITION 2022 LEE100人隊 TB はな
最初は応募する気満々で、購入希望者用の予約サイトで事前入場予約し、お邪魔して来ましたが…、今や芸術品価格(!)のお値段に撃沈し、特に応募用紙も提出せずにトボトボと帰路に着きました(笑)。
IDEE TOKYO イデー東京 鹿児島睦 展示会 うつわ 器 東京駅 MAKOTO KAGOSHIMA EXHIBITION 2022 LEE100人隊 TB はな
↓ちなみにたとえばモノトーンの植物柄の中サイズのお皿は253,000yenでございました。一般庶民はお値段リストを思わず二度見しましたよね…( ̄∇ ̄;)
IDEE TOKYO イデー東京 鹿児島睦 展示会 うつわ 器 東京駅 MAKOTO KAGOSHIMA EXHIBITION 2022 LEE100人隊 TB はな
↓真ん中のブルーのキツネさん柄の大サイズのオーバル皿は440,000yen…。ゼロが一つ多い…!!
IDEE TOKYO イデー東京 鹿児島睦 展示会 うつわ 器 東京駅 MAKOTO KAGOSHIMA EXHIBITION 2022 LEE100人隊 TB はな
応募用紙を白紙のまま、イデーのスタッフさんにお返しする遣る瀬なさ(笑)…。
ハンドメイドの器にはお値段的に全く手が届きませんが、ひたすら眺めるこの絶景。しあわせなひとときでした…!!
IDEE TOKYO イデー東京 鹿児島睦 展示会 うつわ 器 東京駅 MAKOTO KAGOSHIMA EXHIBITION 2022 LEE100人隊 TB はな



dieci×鹿児島睦×ケラミックスタディオン

スウェーデンの陶工房と鹿児島睦さんのコラボは、これまでフラワーベースなどが発売されています。フラワーベースの展示もありました。
IDEE TOKYO イデー東京 鹿児島睦 展示会 うつわ 器 東京駅 MAKOTO KAGOSHIMA EXHIBITION 2022 LEE100人隊 TB はな

そして今回、このトリプルコラボの新作、素焼きのフィギュリン達。

IDEE TOKYO イデー東京 鹿児島睦 展示会 うつわ 器 東京駅 MAKOTO KAGOSHIMA EXHIBITION 2022 LEE100人隊 TB はな

フィギュリンはペアで1セット85,800yen也でした。

dieciさんとの協働で、こんなプロダクト品も近日発売予定なのだとか!
IDEE TOKYO イデー東京 鹿児島睦 展示会 うつわ 器 東京駅 MAKOTO KAGOSHIMA EXHIBITION 2022 LEE100人隊 TB はな
プロダクト品が完成するまでの図案のスケッチなども一緒に展示されていました。
IDEE TOKYO イデー東京 鹿児島睦 展示会 うつわ 器 東京駅 MAKOTO KAGOSHIMA EXHIBITION 2022 LEE100人隊 TB はな
イデートウキョウでの“MAKOTO KAGOSHIMA EXHIBITION 鹿児島睦 展示会”、会期は12月25日(日)までです。現在は事前入場予約ナシで観覧出来るそうです。気になる方はぜひ◎
IDEE TOKYO イデー東京 鹿児島睦 展示会 うつわ 器 東京駅 MAKOTO KAGOSHIMA EXHIBITION 2022 LEE100人隊 TB はな

後悔のない1年にしたいと思います。今年度もどうぞよろしくお願い致します。

IDEE TOKYO イデー東京 鹿児島睦 展示会 うつわ 器 東京駅 MAKOTO KAGOSHIMA EXHIBITION 2022 LEE100人隊 TB はな

元々ずんぐり体型ですが…、LEE今月号の“「着ぶくれせずにあったかコーデ”で3ヵ月!”特集を読み込んで勉強しなければ…涙

⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ LEE100人隊はな

TB - はな

主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー

41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。

この記事へのコメント( 20 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる