おはようございます、057しょこみです
今日もいい日になりますように!
さて初めての「今月のお題」チャレンジ!
これ憧れの一つでした~♡
思い出のクリスマスグッズ
「わが家のクリスマス2022」ということで。
賃貸アパートで夫と二人暮らしのわが家。
大きなツリーやキラキラの装飾などはありませんが、ホリデーシーズンを楽しみたい!
3年間のドイツ駐在時代に、ちまちまとクリスマスグッズを買いました。
と言いつつ、駐在後半は思いっきりコロナ禍。
最後の年のクリスマスマーケットは中止となってしまい、買おうと思っていた数々の逸品はサヨナラ‥
賃貸でもできる!クリスマスインテリア
そんな思い出とともにまずは、リビングに壁掛けしているパズルをクリスマス仕様に。
普段はミッフィーのパズルを飾っていますが、この時期はクリスマス柄!
大きさは約50×70センチとわりと大きめです。
ドイツでは厳格なロックダウンにより外出できない期間も長く、おうち時間にハマりにハマったのがパズル。
小さい時からパズル大好きな私。
ロックダウンを言い訳に、1000ピースを2つ、2000ピースを1つ、購入しました。
クリスマス切手のコラージュのようなこのパズル、海外の子どもたちがかわいくてかわいくて♡
それぞれ雰囲気の違うサンタクロースを見比べるのも楽しいです。
お次はミニサイズのツリーを。
こちらもドイツで購入。
色塗りや顔がテキトーなのもドイツ感あってお気に入りです(笑)
あとはオーナメントやポストカードをひたすら壁に!!
すべてドイツで購入。ドイツドイツうるさくてすみません!今後もうるさいと思いますがお許しください‥
マスキングテープや両面テープで留めるだけのお手軽インテリアです。
素敵なホリデーシーズンを
12月号のLEEでは、100人隊の皆さんの素敵なツリーもたくさん拝見できて、夢が膨らみました。
小型ツリーはやはりかわいらしさ満点!
大型ツリーの足元にプレゼントってワクワクする!(できれば置く方ではなくもらう方で)
憧れの生のモミの木に、場所を取らず大きなツリーを楽しめるタペストリータイプも捨てがたい!
皆さんもお気に入りのクリスマスインテリアで、ぜひ素敵なホリデーシーズンをお過ごしくださいね☆
【057 しょこみ】

057 - しょこみ
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊
38歳/夫・息子(0歳)/手づくり部・料理部・美容部/国内外問わず旅が大好き。特に北欧をはじめヨーロッパ贔屓で、目下の夢は息子とフィンランドを訪ねること。その土地ならではの手仕事や食文化に惹かれます。“衣食住すべてお気に入りに囲まれて暮らすこと”をテーマに、日々試行錯誤&迷走の等身大クリップを書いています。ラストイヤーもみなさんとの交流を楽しみ、悔いなく駆け抜けます!身長164cm、顔タイプソフトエレガント、骨格ウェーブ。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
057 しょこみ