「栗の会」とは。←先日も弟に聞かれたんです。「栗の会ってなに?」と。
もともとは、大の栗好きである私が、栗を使ったメニューを名古屋メンバーに食べてもらいたくて始めたおもてなし会。
趣味であれこれ作っているものを喜んで食べてもらえる幸せといったら♡
毎年、私自身が楽しみにしているイベントです。
そして今年も無事、栗の会を開催することができました!
メニュー諸々、自分自身の記録として書き留めておきます。
noma-LIFE SHARE SPACE
今年は新しい試みとして、こちらでおもてなしすることにしました。
今年の2月にオープンした、岐阜市にあるライフシェアスペース。
2階のレンタルキッチンをお借りすることに。
憧れのアイランド型キッチン。テーブル&椅子はもちろんですが、調理器具や食器まで完備されています。
コロナ禍前は自宅で気軽にできていたおもてなしも、今は躊躇ってしまう世の中。招く方も招かれる方も気兼ねなく使えるこのようなシェアスペースの存在はとてもありがたいです。
当日はみんなが来る前に夫と荷物を搬入し、簡単にセッティング。
栗の会2022
今年はいつメン(とはいってもOG なおじちゃんは予定が合わず…)プラス福岡からTB あきちゃんと愛知のOG みみんちゃんが♡
このメンバー、4~5年前に名古屋でも集まったので、同窓会みたいな感じでワクワク!!
みんなのコーデがこれまたとても素敵で!
「らしさ」があって、可愛くてオシャレで♡本当は一人ひとりのコーデを紹介したいくらい!でも、どれが誰だなんて言わなくても、詳しい方ならわかりますよね^^
今年のメニュー
毎年の悩みどころはメニュー。
何を作ろうかずっと考えていましたが、なんせ今年は初めて自宅以外での開催。
なので無理せず過去メニューをベースにして、今年は前菜を盛り合わせにしてみました。
どれも手の込んだものというよりは、簡単に作れて美味しいもの、作り慣れたものを用意しました。
お料理上手なあきちゃん&みみんちゃんが来てくれるということで、緊張とプレッシャーはハンパなかったです~。。
〇前菜(人参とレーズン&ナッツのサラダ、サンマのサラダ、黒いちじく 生ハムとクリームチーズを添えて、仙寿菜入りベビーリーフ)
〇栗のポタージュスープ
〇栗とキノコのグラタン
〇鶏とジャガイモのローズマリー風味
〇自家製パン(あこ酵母の角食パン、プレーンカンパーニュ、栗のカンパーニュ)
デザート
対してデザートはチャレンジメニューも。
〇フルーツのすだちマリネ:秋の果物を少しのグラニュー糖とすだちの果汁でマリネしています。
〇栗のバスクチーズケーキ:生地にもボトムにも渋皮栗をふんだんに使ったチーズケーキ。
〇マロンシャンティ:裏漉しした栗のペーストをクリームとラズベリーソースとともにいただきます。
〇栗のコーヒー煮 バニラアイス添え
みんなでワイワイ準備するときも、もちろん食事のときも、とても楽しくて夢のようでした。
近況、健康、家族の話…たくさん刺激をもらいました!&抜群の笑いのセンスにも脱帽♡よく笑いました!
最後の後片付けまで手伝ってくれたおかげで、すべてが滞りなく終わったことも感謝しきれません。
集まってくれて、本当にどうもありがとう!!
栗の焼き菓子いろいろ
お土産用に、栗のお菓子もいろいろ爆焼き笑笑。これがやりたくて!
家族みんな甘いものをあまり食べないので、思いっきり焼けるのがたまらなく嬉しい♡
〇栗のケイク:大きな渋皮栗をごろんと入れたパウンドケーキ
〇マロンチョココーヒーパウンドケーキ:自家製マロングラッセと渋皮栗入り
〇マロングラッセのスコーン:生地にもマロンパウダー配合。自家製マロングラッセ入り。
〇渋皮栗の(あばれんぼう)ビスケット:写真は試作のときのもの。お土産用のものはもっとあばれんぼうに。。改良必須。
〇マロングラッセ
ラッピングしたらお店っぽくなって、思わず写真をたくさん撮りたくなります♡
私のサードプレイス
あきちゃんもブログに書いていましたが、LEE100人隊のご縁で出会った友達は、一生の宝物。
少し前のLEEで「サードプレイス」が取り上げられていましたが、私にとってのサードプレイスは間違いなくLEE100人隊です。
LEEをベースに「好き」を共有できて、私らしさを出せる場所。
100人隊になっていなかったら出会えなかった素敵な仲間たちと出会えて、夢のような時間を過ごせることが本当に幸せだなと。
毎回、100人隊の友達と会う度に思います。
100人隊募集の〆切当日夜ギリギリに投函したのですが、応募して本当によかった!
また来年もこうして集まれるといいな。
TB - eringo
事務パート / 岐阜県 / LEE100人隊トップブロガー
45歳/夫・娘(18歳)・息子(12歳)/手づくり部・料理部/パンやお菓子、季節の手仕事が大好きです。北欧ヴィンテージやインテリア好きの夫と、最近はアンティークやクラシカルなもの、日本の作家さんの作品にも惹かれる私。ラストイヤーの今年度こそ「住」にも力を入れて暮らしまわりのことも整えていきたいと思っています。健康のために始めた朝ピラティスがリフレッシュの時間になりつつあります。
この記事へのコメント( 18 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB eringo