料理部

【LEEレシピ】今井真実さんの自家製ベーコンと、オーブン料理の季節

  • たまお

2022.12.05

  • 1

この記事をクリップする

いよいよ12月、この季節になると食卓に増えてくるのがオーブン料理。

オーブンに入れたあとは放っておけるし、焼き立てアツアツはたまらなく美味しいですよね♡

どれも簡単なものばかりですが、我が家で好評だったものをクリップします。

 

イワシとじゃがいものパン粉焼き

サクサクしたパン粉が子供に受けるので、よく登場するパン粉焼き。

耐熱皿にいわしと、スライスしてレンチンしたじゃがいもに(それぞれに塩胡椒)、パン粉+クレイジーソルト+粉チーズ+オリーブオイルをまぜたものをのせて焼きました。

彩りにブロッコリー。オープンで焼いてちょっと焦げたブロッコリーって甘くて香ばしくて好きです。ミニトマトをのせてもよかったな。

好き嫌い多めの子供達に何を食べさせるかいつも頭を悩ませているんですが、これはパクパク食べてくれて嬉しかった〜。アジやサバでもよさそう◎

山芋グラタン

居酒屋にありそうなイメージ、山芋グラタン。

10年以上前、友人の家に遊びに行った時にランチの一品で出してくれて、簡単で美味しいんだよ〜と作り方を教わった思い出があります。

すりおろした山芋にめんつゆと卵を入れぐるぐるかき混ぜて、耐熱皿に入れたら溶けるチーズをのせて焼くだけ。あ、こちらだけはトースターで焼いてるかも。

メインがちょっと寂しいときに登場することが多いです。簡単だしトロトロで美味しい✨

 

手羽元のオーブン焼き

調味液につけておいた手羽元のオーブン焼き、子供達が鶏もも肉より手羽元の方が好きなのでよく作ります。安い時にまとめて漬けて冷凍保存しておくことも。

定番の味付けは、醤油麹+みりん+にんにくチューブ少し。

TBあきさんが以前クリップされて大人気だったタンドリーチキンも、手羽元バージョンで作ったら子供達の大好物に。あきさん、ありがとうございました!

 

日々の食卓とレシピと④タンドリーチキン編



LEE11月号 今井真実さんの「自家製ベーコン」

いぶす必要なし、茶葉で香り付けしオーブンで作れるベーコン、どんな味なんだろう?と気になっていました。

これが簡単で本格的な味!リピート確定です。

キャベツや玉ねぎと一緒にスープにしたら、いい出汁が出て美味しかった♡

タンドリーチキンと同じ日に。

 

いぶさない「自家製ベーコン」+「アレンジメニュー」レシピ/今井真実さん

他にもかぼちゃやさつまいもを使ったり、ホワイトソースたっぷりのグラタンも最高ですよね。

寒いのは嫌いだけど、この季節ならではの美味しいものを楽しみたいです♩

たまお

42歳/夫・娘(7歳・4歳)/料理部・美容部・手づくり部/食べることが好きな食いしん坊です。休日の朝ごはん、カフェでおしゃべり、子どもたちが寝たあとのときどきお酒、が日々の癒し。忙しい毎日の中でもワクワクする気持ちを大切に、ささやかな楽しみを見つけながら暮らしていきたいです。100人隊3年目もよろしくお願いします。

この記事へのコメント( 1 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる