こんにちは。
昨日は中秋の名月でしたね。
全国各地、きれいなお月さんが見れたのではないのでしょうか。
私も大きなまんまるおつきさんを愛でて白玉粉で簡単だんご
作りました~~。
えっとさてさて、夏に奮発した小バッグとサブバッグのスタイルを
紹介したいと思います。
私、バッグは小バッグが好きなのですが、どうしても荷物が増えて
ちょっとしたお出かけには、小バッグとサブバッグというスタイルが
ほとんど。
そんな時のサブバッグとして便利なのが、小バッグにしのばせる
エコバッグです。
【BAGGU】のエコバッグのメッシュを差し色に
BAGGUメッシュ:トマトオレンジ
エコバッグとして有名なBAGGUですが、それはそれは様々な種類が
そろっています。
専門店があるわけではなく、セレクトショップや雑貨店で見かけて
その時に出会った色が「一期一会」的なこともありますが
どれもどんなスタイルに不思議とすっと合うから素敵です。
シルバーなどのメタリック色も気になっています。
そして、この夏、奮発、久方ぶりの奮発。
ボッテガヴェネタで「ウェストポーチ」を
ボッテガは、独身時代に表参道ショップで購入した
お財布以来でした。
やはり革がいいな~。スルスルするする撫でて気持ちよさを再確認。
今回は、福岡のIWATAYA新館で購入。母と何度か確認して試着して笑
私があまりに迷うので、お水(ミネラルウォーターペットボトル)を
頂き、母は試着室で座って休ませてもらいながら笑
じっくり悩んで購入にいたりました。
自分だけがわかればいいとわかる人だけでいいとさらっと
身に着けたいバッグ、そんな小バッグ探していました。
もちろん、100人隊の皆さんのハイセンスバッグ選びに
感化されたのもポイント。
お値段かわいくないのに、小さいバッグ泣。もちろんそれだけで
入るわけはなく、サブバッグは必須です。
手軽に取り入れられ、デザインで遊ぶには冒険できるエコバッグは
最適です。
Saleで手に入れたマリメッコのエコバッグ
この姿も萌え。ロゴ好きにはこのロゴを広げたときにも
ちょろっとどこかに見たいというのは贅沢でしょうか。
残念ながら、広げると見えなくなっちゃうのですが(あたり前)
ブラックベースに白ウニッコ柄が大人。。。
ぷりっとしてて爆 映すのも何ですが<
小バッグにエコバッグスタイル、品あるふうで、外しコーデ。
大好きです。
そんなコーデ、こなれおばさんになりたい。。。
(腕細くなりたい・・・)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/11/9b3d750d77fa1dc6c2513f3663a3314b.jpg)
たなこ
整理収納アドバイザー / 鹿児島県 /
44歳/夫・娘(12歳)・息子(10歳)/料理部・美容部/ファッションは、バッグやアクセの小物に気を使い、シンプルコーデの中にアクセントがきいたスタイルが好きです。家のことは、無機質な中に温かみのあるインテリアが好きです。めんどくさがりだけど、推し活(KP平)や好きなモノには熱いB型です。身長156cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。