料理部

歩粉さんレシピ レモンのクッキー作りました♡

  • 062 みきちき

2022.03.19

  • 4

この記事をクリップする

こんにちは~みきちきです♬

3月に入り歩粉さんのレシピ、レモンのクッキーが公開されましたね♡

チェックしてから作りたくて作りたくて……やーっと作る時間を確保できました~♬

嬉しい簡単レシピ!

レシピはこちらからチェックしてみてくださいね~

「レモンのクッキー」レシピ/「歩粉(ほこ)」磯谷仁美さんの、おうちで作れるやさしいお菓子

下準備START~

まず下準備をしていきます。

歩粉 レモンのクッキー 簡単レシピ

レモンの皮と果汁を絞ります。

くるみは1粒を4等分の大きさに砕きました。

ホワイトチョコはこちらを♪

こちら1枚45gなのでちょうど良いサイズです~

くるみと同じくらいのサイズに砕いていきます。

薄力粉とベーキングパウダーはあわせてふるっておきます。

あとは材料を混ぜ混ぜ~

まず取り掛かる前にオーブンは170度に予熱しておきます~!

室温に戻したバターをクリーム状になるまで混ぜ混ぜ~(この泡だて器にバターが詰まるのがどうも苦手です…泣)

クリーム状になったらきび砂糖と塩を加えて馴染ませていきます。

そこへ卵を数回に分けて投入~

卵が混ざったらレモンの皮と果汁を加え、こちらもよく混ぜ合わせます。

次はふるっておいた粉類を2回に分けて入れていきます~

ゴムベラで切るようにさっくりと混ぜ合わせるそうです。

ポピーシードがある際はここでいれるそうです~(今回は家になかったので入れてません!)

最後にくるみとホワイトチョコを入れ、混ぜ合わせていきます。

あとはオーブンシートを敷いた鉄板に並べていきます~(6等分と記載がありましたが、私は9等分にしました)

170度に予熱しておいたオーブンで20分焼きます。

途中で鉄板の向きを変えるそうです♩

焼き上がりはこんな感じです♬



レモンの爽やかな香りが♡

歩粉 レモンのケーキ おうちで歩粉 簡単レシピ

レモンケーキが大好きでレモンが手に入るとよく作りますが、今回作ってみたこちらのクッキーも何度も食べたくなるほどの美味しさ♡

レモンの香りがふわっと広がり、くるみの食感とホワイトチョコレートの甘さがたまりません♡

トッピングのアイシングで「追いレモン」してみても美味しかったですよ~♬

手土産用でラッピングしました

レモンのクッキー ラッピング 手作りラッピング

手土産としても喜ばれること間違いなしのクッキー!

こんな風に1個ずつラッピングしました♬

レモン ラッピング お菓子 ギフト用

娘が書いてくれたレモンたち♬

こちらをコピーしたものとオーブンシートを袋のサイズに合わせてカットし、重ねただけです~♡

春のテーブルにぴったり

私と同じくレモンのおやつが大好きな長女♡

おいしい~♬と喜んでいました!

 

長女は先日卒園式を終え、春休みを迎えました。

おうちにいる時間が長いこのお休みは娘たちの喜ぶおやつ作りに励もうと思います♡

最後までお読みいただきありがとうございます。

062 - みきちき

主婦 / 宮崎県 / LEE100人隊

32歳/夫・娘(7歳・3歳)/料理部・美容部/夫の転勤で鹿児島から宮崎へ引越しました♪2人の娘と日々の暮らし、大好きなファッションのこと、いろいろなことをみなさんと一緒に共有できたらいいなと思います。器やお花屋さん、カフェ巡りが趣味。生まれ育った大好きな「かごんま」の魅力もお伝えしたいです♪ 3年目隊員。最後の1年もどうぞよろしくお願いします♡身長162cm。

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる