【コウケンテツ】さん【LEEレシピ】3選お弁当作り 001icoco
-
TB icoco
2022.03.16 更新日:2024.01.13
- 2
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/03/16/obentou2-scaled.jpg)
気温が高くなってくると韓国料理が食べたくなる
頼りになります、おいしいLEEレシピ
おいしいLEEレシピの中から3つ選んでお弁当作り。蓋を開けた時に「わ、美味しそう!」と思える仕上がりにしたい。
豚肉と相性が良いたまねぎときのこで栄養補給。ピリ辛にんにくみそで食欲が更に増します。
甘くない卵焼き派さんにはぴったりなレシピ。にんじんでボリューム増し増し。
今回は彩りを添えたくて赤、白、紫色の二十日大根で作りました。中々気に入っています。
保冷剤が必須の時期になってきました
2022年4月号LEEのお弁当特集は「ルーティン弁当」と「エンタメ弁当」
ぼーっとしていても作れてしまう?!レシピの数々。なんて素敵なのでしょう。朝が苦手なので再現出来るように熟読しています。
考えなくてもおいしい「ルーティン弁当」パンで盛り上がる「エンタメ弁当」お弁当箱は無印良品の保存容器を愛用中
保存容器だけどお弁当箱として大活躍中
最近はお昼に食べる量が減ったので、今の丁度いい量が入るサイズの無印良品の保存容器。身の回りの物を断捨離していくと普段使う物もシンプルになっていき、お弁当箱に至っては段々と洗いやすくパーツが少ないお弁当箱へシフトしています。パーツ分解が3つ以上だと「もう、無理」。以前は物持ちタイプだっただけに、今が身軽で生きやすく感じています。これからも無理のない居心地良い生活を目指していきたいです。
001 icoco
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/12/05/TBicoco.jpeg)
TB - icoco
会社員 / 沖縄県 / LEE100人隊トップブロガー
45歳/夫・娘(17歳・8歳)・息子(9歳)/手づくり部・料理部・美容部/雑誌&WebのLEE、そしてLEE100人隊が好き。小窓の住人として書くこと・伝えることを夢中でしていたらあっという間に4年目になりました。これからもLEEが大切にしているものを大切にしながら、ゆるりと日常を楽しんで書き綴っていこうと思います。衣食住+写真はシンプルカラーの中で時々はっきりとした色を使う事、北欧&ビンテージ雑貨と家具そして沖縄のものも好き。服はきれいめカジュアル多め。肩幅広く中肉中背&骨が全体に目立つ骨格ナチュラル。イエベ秋の濃いくすみ色向きでブルべ冬にも寄っている(らしい)身長162cm。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB icoco