あったかウールの足袋ソックス、自分で編んでみる?
足袋型のソックスって意外と簡単に編めちゃうのをご存知ですか?
SNSでとっても素敵に編んでいる方々の写真を見て、
私の〝やってみたい欲〟がメラメラと。
今回はそんな私のはじめての靴下編みをお届けします。
ちょっとマニアックな内容になるかもしれませんがお付き合いいただけましたら♡
パターンはRAVERLYにて購入
RAVERLY(ラベリー)は編み物専用のSNS。
世界中のニッターさんたちの作品を閲覧したりパターンを購入したりできます。
今回私が使用したのは『yucca』という方の「neji_rib」というパターン(日本語パターンです)
シンプルなリブ編みや模様編みの可愛い靴下がたくさんで、つま先のタイプを通常型か足袋型に自由にアレンジできます。
毛糸はDARUMAのランブイエメリノウール ハンドダイ
DARUMAさんから最近発売された毛糸です。
カラーはスプラッシュピンク。名前の通り、スプレーが飛び散ったような手染めのムラが楽しい糸でした。
こちらはかせ巻きになっていて、編み物をする前に巻き直さないといけないタイプ。
私はかせくり機という糸を巻く機械を持っていないので
はい、はじめての糸巻きです!
からまったら一巻の終わり😇
こどものいすを拝借して。
コーンに巻き取ります。もちろん心の中では「いとまきのうた」を。
無事巻き取ることができました。
まんまるのコーン巻きに萌えながら、いよいよ編み始めます。
癒しの編み物時間
つま先から編み進めていきます。
これは親指以外のつま先部分が編めたところ。
編み物は出来ていく過程が、その光景こそが癒しです。
進捗が身に見えてわかるので、育児に追われて忘れていた達成感を味わせてくれるところも。
あっという間に片足完成!
つかっている棒針は、LYKKE Driftwood 2.00mm(0号サイズ)
コードが柔らかくとても編み易いですが、
2mmの細さは要注意!
途中試着するときに一本折ってしまいました😭
パターン自体は編みやすく、一足編んで仕舞えば覚えてしまうほど。
片足1日〜2日で編めました。
ブーツに合わせたかったので、足首は長めに
まだらにでてくるカラーが編んでいても楽しくて、出来上がりも◎
試着しながら編めるので、指の長さなどぴったりに作れるところもよかったです。
少し糸が余ったので、娘の分も編んでみました。
途中糸が足りなくて別糸を使いましたが、アンバランスな感じもなかなか気に入っています。
後ろ姿♡サンダルにあわせたらかわいいかな。
それぞれの使用したパターンサイズ、道具はこのとおりです
◎大人用くつ下(実測23.5cm)
サイズ1
つま先形状→足袋
つまさきから足首までは0号(2.00mm)
足首からあみ終わりまでは3号(2.75mm)
◎子供用くつ下(19.0cm)
サイズ1
つま先形状→通常
3号(2.75mm)
オトナver.ルーズソックス履いてみた♪
ぽっかぽかです
つま先のぴったりフィットする感じが気持ちいい♪
足首からうえは緩めにしています。
イメージは大人のルーズソックス(笑)←死語、、?
せっかく足袋型にしたのに、足袋以外の靴の方が合わせた感じ好みでした。
特にブーツはコレジャナイ感。。
私のブーツサイズがジャストすぎるのかな。
それでも大大大満足です!
次はソックヤーンで編んでみたいなぁ。短めにしてサンダルと合わせるのも楽しそう。
こんな感じで、とうとう靴下にも手を出してしまいました。
だいたい毛糸1かせで大人とこどものくつ下が1足ずつとれそうなので、また気に入った毛糸で編んでみたいとおもいます。
長々とお付き合いいただきありがとうございました!
(この記事はたして需要はあるんだろうか。。。)
TB - zumeko
36歳/夫・娘(9歳)・息子(7歳・3歳)/手づくり部・料理部/編み物やミシンなど、手を動かしてアイディアを形にする作業が大好きです。賑やか三姉弟に翻弄されつつも家事は時短に頼って最低限に、好きなことはたっぷりと!手作りやインテリア、ファッションを通して日常の“ちょっとウキウキするもの”を発信していきたいです。身長158cm。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB zumeko