こんにちは!
雪予報が出ていました東京です。
雨とみぞれの場所が多いと聞きましたが、こちらは都心部ではないので朝から雪です。
幸いほとんど積もっていないので助かりました。
さて、去年からグラノーラ作りにはまっています。
秋にもブログに書きました!
【LEE名作レシピ集】グラノーラ作りとラッピング | LEE (hpplus.jp)
今回は、「基本のグラノーラ」と「ビスコッティ」を作ってみました。
レシピはこちら⇩
なかしましほさんの「贈るグラノーラ」レシピ4選 | LEE (hpplus.jp)
シンプルな材料で作りやすい!
オーブンで焼いた後のグラノーラ。
今回は、ミックスナッツ、レーズン、ドライマンゴーを入れました。
自宅にあったガラス瓶に入れてみました
せっかくなので小分けのラッピングも♪
ダイソーで買った食品用の袋にステッカーを貼って、麻ひもで結ぶだけ。
お気に入りのラッピングアイテム~AVRILの糸♪
ラッピングの際に使う紐ですが、
麻ひものほかにAVRIL(アヴリル)の糸たちをよく使っています。
糸の専門店。本当にたくさんの種類があるんですよね~
ふわっふわな糸や、きらきら飾りがついている糸など…!!可愛いんですよ~うまく表現できずにすみません(笑)
ベージュの糸で結んでみた感じがこちら☟
色々な糸を組み合わせてぐるぐる巻いてもかわいいです。
バレンタインの季節。
次はチョコを入れてアレンジしたグラノーラやビスコッティを作ってみたいと思います。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/11/b40fc5cfedf727c7fa3298e1a9a622e0.jpg)
TB - アユミ
会社員 / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー
38歳/夫・息子(8歳・3歳)/手づくり部・料理部/子どもと楽しめる季節の簡単工作やお菓子作りが好き。部屋の片付けと数字が大の苦手。一人時間にはミルクたっぷりのコーヒーを飲みながらメジャーリーグをTVで観戦するのが至福の時。毎日バタバタ汗だく、寝かしつけと同時に21時には就寝してしまう日常です!身長161cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。