(※お料理の撮影につき許可を頂いております。ありがとうございます)
(※入口では消毒液噴霧、店内換気も充分で、新型コロナ感染拡大防止策が徹底されていました。)
043 ミキティさん(以下、ミキティ)と久々にデートしてもらいました。(※飲食中以外はお互い常にマスクを装着していました。)
まずは「雫ノ香珈琲」へ
夏休み前に会ったきり会えていなかったので、たくさん話したいね!ということで…ちょっと早めに集合し、朝の時間帯でもオープンしているカフェ雫ノ香珈琲(Nanoka Coffee)にまずは入りました。あざみ野駅から徒歩4分です!
キャラメルカフェラテを頂きました。サクサクのワッフルが看板商品のようで、他の方のオーダーしていたプレートがとっても美味しそうで。今回ランチを控えていたのでワッフルは見送りましたが次回は頂いてみたいです…!
ちなみに…雫ノ香珈琲さんは、11月1日を以て3周年を迎えられるそうです!おめでとうございます。11月1日~30日は、開店3周年特別企画が用意されているようです!私も11月中に一度は再訪したいなと思っています(^^)
“Eat&Smile”再訪
雫ノ下珈琲のあとは、カフェEat&Smileへ。まずはランチを♡
ミキティはスコーンデリプレート。
私は鶏肉とかぼちゃ、かぼちゃクリームの玄米ドリア。サラダ・スープ・ドリンク付き。ドリンクはアイスティーにしました。Eat&Smileさんのカレーやドリアは、全部玄米なんですよ!低GI値食品の玄米使用なのも嬉しいポイントです。かぼちゃがホクホクで鶏肉とよく合って、とっても美味しかったです♡
デザートは「ハロウィンかぼちゃプリンアラモード」
今回のメイン目的!ハロウィンver.のプリンアラモードです!おばけメレンゲやかぼちゃプリンなどハロウィンの雰囲気満点です…!かぼちゃのプリンが濃厚で、ソテーされたりんごやバニラアイスとのハーモニーも最高でした◎
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/10/29/85908039-56C3-44D8-9C79-1A27693A00E6-scaled.jpeg)
内容は:北海道栗かぼちゃのプリン/ふじりんごのソテー/かぼちゃのソテー/バニラアイスクリーム/シナモン風味のクレームパティシエール/発酵バターのパイ/ビスコッティ/おばけメレンゲクッキー
ごちそうさまでした୨୧‧̍̊·̊‧̥°̩̥˚̩̩̥͙°̩̥‧̥·̊‧
Eat&Smileさんについての過去記事は以下の通りです。↓
今年初のパフェ活は無花果のパフェ/
ハロウィン仕様のパフェなど #10月のトピ/
“Eat&Smile”でランチ&パフェ活♡@あざみ野/神奈川 #100人隊デート/
今年初のパフェ活は桜パフェ🌸/
桜のグラスショートと今年のお花見?#4月のトピ/
パフェ活♡「いちごとピスタチオのパフェ」 #4月のトピ/
いちごの季節が終わる前に?/
パフェ活。メロンパフェ?/
プリ活🍮とテイクアウト焼菓子@Eat&Smile あざみ野/神奈川/
パフェ活。桃🍑/
プリ活🍮と#100人隊デート/
秋のプリ活。無花果&ブドウ
Eat&SmileさんはInstagramでも営業日情報。新作カフェメニューやセミオーダーケーキ、オンラインでの焼菓子販売情報など発信されていますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね◎
ミキティからのお土産は
菓子屋シノノメの焼菓子と、紅茶をいただきました!シノノメさんのお菓子は大好きですが、なかなか蔵前までは遠くて足が向かず、オンラインストアでもタイミングが合わず買えずじまいだったので…大切にいただきます!
ミキティの蔵前クリップは以下よりどうぞ◎↓
この日、なに着てた?
この日のミキティのコーデ。赤がきいています~♡(何気に、ヘアカラーも赤みがかってる…?ショートカットが似合うのは真の美人だと改めて思います…)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/10/29/B2014CFC-0ADB-430B-AFA0-DEF180BAD2C3.jpeg)
coat: GALLARDAGALANTE/sweater: GALLARDAGALANTE/skirt:UNITED ALLOWS/shoes:pippi chic/bag:
GIANNI CHIARINI
私の着ていた服。(また無難なモノトーンになってしまう私…)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/10/29/BA35C0CD-4698-473B-85B6-9AD6D8E32302-scaled.jpeg)
knit-sweater:無印良品/one-piece:mizuiroind/socks:marimekko/shoes:AUROLA shoes/bag:Khadi&Co-/eco-bag: Rijksmuseum Amsterdam
お互いの近況をポツリポツリと話し合って、時はどんどん移ろっているんだなぁと再確認。(もちろんマンガやアニメの話もしました笑。)なんだか今日は、人それぞれ、人生いろいろだなぁ…と思った1日でした。相変わらずミキティのトークは痛快で、時間が経つのがあっという間です…! ミキティ、今回も楽しいひとときをどうもありがとう♡
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/9f950532e1fae25fa83ba0d8ec00805e.jpg)
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB はな