柔らかく、さっと優しくなでるだけで埃が取れる
ドイツ生まれのレデッカーのハタキ。
ダチョウの羽を使用した、とても柔らかい羽はたきです。
インテリアとして置いてあっても秀逸なデザイン◎
なんと言っても
ふわふわの羽根で家具を撫でる度に気分が上がるので
道具がいいと
毎日の掃除も楽しく進めることができるんだなあと。
掃除の前にさーっとひと撫でするだけで
家具の上に溜まりがちな埃がきれいになります。
使った後は外で埃をバサバサと落としてから
収納しています。
もう何年も使っていますが今も現役で活躍しています。
しゃぼんランプも
優しくこのハタキで埃を落としています。
REDECKER ハタキ

puketti
40歳/夫・娘(8歳)/手づくり部・美容部/シンプルなもの、上品なもの、特に器やインテリアが好きです。日々の小さなしあわせを大切に暮らしています。
この記事へのコメント( 2 )
-
eringoちゃん♡お褒めの言葉をありがとう。実際は…なんだけどね? えー!eringoちゃんが我が家に来てくれるならばキッチンや器をすべてお貸しします 笑 で、一緒に美味しいものを食べよう? そうそう!かぶとむしのオス、まだ生きてる?生まれたては可愛かった幼虫も←今は栄養をたっぷり蓄えておそろしいよー?
2021.09.27
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
puketti