『鶏肉使い尽くしBOOK』は永久保存版です
昨日には9月号も発売されましたが…、2021年6月号の別冊付録『鶏肉使い尽くしBOOK』、まだまだ毎日のごはんに活用しています。鶏むね・鶏もも・鶏ひき肉・手羽先・手羽元の部位ごとに分かれたレシピが全部で77レシピ。(うち、小林まさみさん&きじまりゅうたさんによる新作レシピ34、名作アーカイブLEEレシピの再掲が44です。)
作ってみた過去記事は以下の通りです。
第1弾→ 『鶏肉使い尽くしBOOK』より5品作りました。#LEE6月号/
第2弾→また5品、『鶏肉使い尽くしBOOK』より作りました。vol.2 #LEEレシピ/
第3弾→また5品作りました。『鶏肉使い尽くしBOOK』より vol.3 #おいしいLEEレシピ/
第4弾→チキン南蛮など5品作りました。『鶏肉使い尽くしBOOK』より vol.4 #おいしいLEEレシピ/
第5弾→また5品『鶏肉使い尽くしBOOK』より作りました。 vol.5
今回は『鶏肉使い尽くしBOOK』から作ってみたシリーズ第6弾といったところです。以下、5品分の紹介です。
きじまりゅうたさんレシピ「鶏むねのうま味しょうが漬け」からの「鶏むねのグリル」
「鶏むねのうま味しょうが漬け」のLEEweb掲載のレシピはこちら→【漬け込み肉】「鶏むねのうま味しょうが漬け」レシピ/きじまりゅうたさん/「鶏むねのグリル」レシピ/きじまりゅうたさん
鶏むねのうま味しょうが漬けを使った「味しみチキンカツ」も好きでよく作りますが、シンプルにグリルでももちろんとても美味しい!ししとうではなく、寺家ふるさと村の野菜直売所で購入した「あまとう」を使いました(*ˊ-ˋ*)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/07/22/66F7F7F2-985F-4670-A1C5-701429032335-scaled.jpeg)
石木文さん作陶の器に。
コウケンテツさんレシピ「手羽先としめじの春雨スープ」
作った後にしばらく置いておいたら春雨が水分を吸い過ぎました(°⌓°;) 味はとっても美味しかったです!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/07/02/8BEF378E-D417-4309-A5BC-95F5D00C004E-scaled-e1625279877380.jpeg)
岳中爽果さん作陶の器に୨୧‧̍̊·̊‧̥°̩̥˚̩̩̥͙°̩̥‧̥·̊‧
きじまりゅうたさんレシピ「ピザ風チキンのチーズ焼き」
リピで作りました。チキンを細かくしてピザ生地風にするのがとても美味しくてお気に入りレシピの一つです!
ニンニクのきいたフレッシュなトマトソースも美味しい。
ワタナベマキさんレシピ「鶏ひき肉とキャベツの梅風味蒸し」
LEEweb掲載のレシピはこちら→「鶏ひき肉とキャベツの梅風味蒸し」レシピ/ワタナベマキさん
これもリピです!とっても簡単にできる手軽さも有り難く、梅干しがきいていていくらでも食べられそうな美味しさ♡
なんだか彩りがイマイチな献立ですが(^◇^;) スープは無印のレトルトスープです( ̄▽ ̄;)
小林まさみさんレシピ「ゆで鶏ねぎ油ソース」
リピで作りました!ねぎ油ソースがとっても美味しくてこれもお気に入りレシピです♡(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/08/03/548418EA-522B-48FE-A6A7-647B048EEC51-scaled.jpeg)
鹿児島睦さん作陶の器に୨୧‧̍̊·̊‧̥°̩̥˚̩̩̥͙°̩̥‧̥·̊‧
私自身が鶏肉大好き人間でして…、『鶏肉使い尽くしBOOK』を今後もとことん使い倒したいと思います。
検索が便利になった「おいしいLEEレシピ」はこちらからどうぞ◎→おいしいLEEレシピ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/9f950532e1fae25fa83ba0d8ec00805e.jpg)
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。