6月に入り、もう季節的には梅仕事の時期ですが…(やらなきゃ!)、先日クリップにしたいちご仕事の続きです。
同じいちごシロップなのですが、作り方が少しだけ違うので、記録としてクリップさせてください。
100人隊卒業生・tikiさんレシピのいちごシロップ
昨年末100人隊を卒業されたtikiさんが毎年作られているいちごシロップ→☆、昨年クリップを読ませていただき、これはぜひ作りたい!と私も作りまして…→☆
すごく美味しくて便利だったので、我が家も毎年作ることにしました。
何が便利って、出来上がったシロップを冷凍保存できて、使いたい時に取り出してスプーンですくってちょっとずつ使える!というレシピなのです。
tikiさんは、たくさん作って冬まで楽しんでいるそうですよ〜♡
簡単に出来て、ちょっとずつ使いながら長期間楽しめるなんてありがたいですよね。
いちごに、いちごの量の半量の砂糖をふりかけ、2日ほど冷蔵庫で保存し、ジャムほどは煮詰めない程度に軽く煮て、あとは冷凍庫に入れればOK、なのだそう。
しかもこちらのレシピだと、ペクチンのおかげで完全には凍らないのだそうで、冷凍しても、なんていうのかな…ゼリーを凍らせたような感じ?の形状で、カチカチにならずにちょっと滑らかで、スプーンですくい易いのです。
砂糖をまぶす
我が家はきび砂糖を使用しました。
苺の量の半量を、と書きましたが、tikiさん曰く、『冷凍するならどんどん砂糖減らしているよ〜』とのことだったので、今年は減らして作ってみることに。
…というか、ただ単にきび砂糖を切らしそうで、全然いちごの半量もなかったのですが。笑
測ってみたら、いちご680gに対し、きび砂糖は137g。大体いちごの5分の1の量でした。(全然砂糖なかった笑。)
これじゃ全然少ないかな〜?と不安になりつつ、冷蔵庫へ…
1日後。
まだまだ砂糖のかたまりもあるし、そんなに水分は出ていない状態です。
これだけでも美味しそう。ひとつパクッと食べたくなります。
2日後。
砂糖のかたまりもかなり減って
水分も出てきました!
軽く煮る。
ジャムほどは煮詰めない程度に、煮ます。
軽くとろみがついた?くらいですかね…(今年も正解がわからないのですが笑)
いちごも潰したりせずそのまま。
ホーローだと、煮る→そのまま保存 ができるので便利です。
私は野田琺瑯を使っています。
加熱後。粗熱が冷めたら、冷凍庫へ入れます。
完成!
まだかなまだかな〜?と冷凍庫を覗きつつ、完成!
スプーンですくってみると
このレシピ、凍らせても完全に凍らないはずなのですが、去年は結構カチカチに凍ってしまい…
今年は去年よりかたまらず、ほどよくとろみが残っていてすくいやすいです◎
アイスのお供に。
パンやスコーンに乗せたり、ヨーグルトや牛乳などに入れるのも勿論ですが、最近はひとり時間にこっそりアイスに乗せて食べるのにハマっています。笑
バニラアイスにチョコもミックスされているアイスなのですが、チョコにいちごってどうなの?と夫に突っ込まれました。笑
私的に、アポロってチョコといちごだけど美味しいからアリだと…!
肝心のシロップですが、昨年より砂糖を大幅に減らしましたが、甘さ控えめでむしろ食べやすくて好きです♡
行きつけのスーパーではまだいちごが置いてあるので、もうちょっと作っておこうかな?
tikiさん、素敵なレシピをありがとうございました♡
TB - はづき
主婦・パート / 埼玉県 / LEE100人隊トップブロガー
39歳/夫・息子(10歳・7歳・4歳)/手づくり部・料理部・美容部/ LEE100人隊5年目になりました。3人の男の子の母として、子育て奮闘中です。慌ただしい日々の中で、ファッションや写真を撮ること、こどもたちのおやつを手作りすることなど、好きなことを楽しんで、小さな幸せを感じています。ファッションもコスメも暮らしの雑貨も大好き♡可愛いモノが大好きです♡末っ子が幼稚園に入園し、少しずつ自分の時間を楽しめるようになりました。今年度の目標は、2023年1月に完成したマイホームを整えて、ブログに載せること。皆さんからさまざまなことを学ばせていただいて、母として女性としてレベルアップしていきたいです。LEEで繋がったご縁に感謝して、皆さんとたくさんお話したいと思っています。身長160cm。黄味肌ブルベ。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。