今日のお買い物

長男のハレの日に*入学式コーデはBEAMS miniで

  • TB ちひろ

2021.01.19

  • 4

この記事をクリップする

お正月のセールで自分のセレモニースーツを購入したわたしですが、長男の服も用意しました。

ランドセルは土屋鞄でお迎えしていて、こちらは夏には届いていました。
土屋鞄のランドセル

ツヤツヤで、カッコいい黒いランドセル。
こちらを背負って登校する日が、少しずつ近づいてきています。
。。。想像しただけで感慨深くて泣きそうです。

BEAMS mini テーラードジャケット

シワになりなくいポンチ素材のジャケットで、綺麗な濃紺です。
ドット柄の飾りチーフはもともと付いていて、アクセントに見せたり、ポケットの中にしまうこともできます。
アンティークゴールドで上品な雰囲気のボタンも可愛い。

ズボンも同素材の同じシリーズのものにして、シャツはシャンブレー生地のものを一緒に買いました。

アクセントにストライプの生地が使われているのがポイントで、普段使いもしやすそう。

BEAMS miniの服はオンラインでも購入できます。
サイズによっては売り切れも出始めているので、気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね^ ^

蝶ネクタイ?ネクタイ?ノーネクタイ??

首周りはまだ迷い中です〜〜(汗

本人に聞いても、頻繁にフォーマルな服を着る機会があるわけではないので、あまりイメージが沸かないようで。。

本人と相談しつつ、もう少し悩む予定です。

幼稚園でも卒園に向けての作業が増えたり、小学校で新1年生向け説明会があったり(今年はオンライン開催になりました)、少しずつ『もうすぐ小学生になるんだなぁ。。』と実感が強くなってきています。
本人がどこまで実感しているのかは微妙ですが、寂しさよりも、新しい環境へ飛び込むワクワク感が強い様子。
子どもは本当にたくましくて、前向きで、親のわたしが元気をもらうばかりです。

不安定な世の中ではありますが、無事にハレの日をお祝いできますように。

そして小学校生活をめいっぱい楽しめますように。。!!

TB - ちひろ

40歳/夫・息子(10歳・6歳)/手づくり部・料理部・美容部/身長約155cm、きれいめカジュアルなファッションが特に好きです。料理も好きで、毎日のごはんやおやつのためにLEEレシピをよくチェックしています。子育てに追われつつも、家族が毎日心地よく暮らせるよう、よりよい暮らしを目指していきたいです。

この記事へのコメント( 4 )

  • TB ちひろ

    ちーさん♪ ありがとう? ランドセルもセレモニー服も、最後の決め手は『長男くんが気に入るかどうか』で、どちらも、コレ!と決めてくれたよ✨ なので使う日が今からすごく楽しみみたい✨ この服を着てランドセルを背負ってるところ見たら、わたし間違いなく泣くわ?♡ 桜が咲く頃には、もう少し世の中が落ち着いているといいな。。?

    2021.01.22

  • TB ちひろ

    まあやちゃん♪ ありがとう? ビームスの子ども服、すごく可愛くておすすめなので良かったらチェックしてみてね♡ ランドセルやお洋服など、少しずつ入学の準備を進めていて、誇らしいような寂しいような嬉しいような。。親心は複雑だね? 卒園式も入学式も感動で泣いてしまいそうだけど、どちらも無事に迎えることができますように?

    2021.01.22

  • ちーさん

    わぁ、かっこいい!ランドセルも艶々で綺麗〜。6年間飽きのこないベーシックなのがいいね。うちは制服だから用意しなかったけど、濃紺のジャケットを着た息子くんが見たい! コロナが落ち着いて穏やかな入学式が迎えられますように。

    2021.01.20

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる