料理部

お弁当作りのヒント満載!食いしん坊のお弁当ダイアリー

  • はるはな

2020.11.10

  • 6

この記事をクリップする

最近マンネリぎみな家族のお弁当作り。

幼稚園年少さんとなった娘がお弁当を持って登園の日もちらほらあるので、やる気メーターが少しでも上がるといいな・・と手にとった雅姫さんの本。

以前にも図書館で借りた事があるのですが、お弁当作りのヒントが満載で大好きな一冊です^^

食いしん坊のお弁当ダイアリー

発売されたのは少し前ですが、モデルにデザイナーにと日々活躍される雅姫さんが長年ご家族のために作られたお弁当がダイアリー形式に紹介されています。

食材の切り方や盛り付け方、季節感の取り入れ方など、お弁当作りのヒントがたくさん!

お弁当にまつわるエピソードやレシピも楽しい一冊です。

さっそく参考に娘が幼稚園へ持っていくお弁当をいくつか作りました♪

いつもの食材で作るお弁当

参考にといいつつ、本に出てくる雅姫さんの素敵なお弁当の仕上がりとは程遠いですが、娘の食べ慣れた食材で食べやすさも重視しながら作りました^^

◎混ぜご飯のおにぎり弁当

梅干しだったり鮭だったり、混ぜご飯で小さなおにぎりにするとキレイに食べてくるので定番に♪

◎栗ごはんのおにぎり弁当

前日の夜ごはんに多めに炊いた栗ごはんをおにぎりにしました。常に夜ごはんの延長線上にお弁当があります^^

◎おいなりさん弁当

本の中では、そぼろごはんを詰めたおいなりさんに、鮮やかな紫色の紫蘇の花がパラパラ飾られたかわいらしいお弁当が紹介されていました^^

いつかマネしてみたいです♪

 

食いしん坊のお弁当ダイアリーでお弁当に添えられている手ぬぐいで作られた箸入れがどれもとっても素敵なのですが(私もいくつか作って使っています)、本の中でも作り方の紹介がありますよ^^

+++++

これから先ちょっと面倒だな、、と感じてしまう事もあるだろうお弁当作りですが、、

本のおわりのページにあった、お弁当作りは娘とのコミニケーション…という言葉を思い出して雅姫さんのように季節感や遊び心あるお弁当作りを楽しめたらいいなと思います(*^o^*)

「食いしん坊のお弁当ダイアリー」お弁当作りのモチベーションを高めてくれる素敵な一冊ですよ♪

はるはな

34歳/夫・息子(7歳)・娘(3歳)/手づくり部・料理部/街から離れた静かな山あいで暮らしています。楽しむため、よろこぶための工夫をしながらマイペースに心地よく、家族と賑やかな毎日を送っています。

この記事へのコメント( 6 )

  • はるはな

    kaeちゃん、ありがとう♡ 私はいつもkaeちゃんのお料理を食べたい〜とお料理クリップ楽しく読ませてもらってるよ〜♪ うんうん^^大切なコミニケーションと思って、日々のお料理、時間をかけて丁寧に作れた日も、慌てて作った簡単メニューを並べた日も安心できる食卓やお弁当を目指したいと思うよ♪ 食いしん坊のお弁当ダイアリーは、雅姫さんの季節感、遊び心あるお弁当がとにかく満載で♡読み応えたっぷりな一冊だからkaeちゃんもぜひチェックしてみてね(๑˃̵ᴗ˂̵)

    2020.11.14

  • kae

    はるはなちゃーん❤️ 出遅れちゃったけどコメントさせてね☺️? もうはるはなちゃんが作るお弁当を私も食べたーい?? 娘ちゃん、、毎日嬉しいだろうなぁ❣️ ほんとだね!毎日の料理やお弁当は大切なコミュニケーションになってるね? 雅姫さんの本も気になるー‼️調べてみるね??

    2020.11.13

  • はるはな

    かおりん、ありがとう♡ お弁当もだけど、お料理って家族や食べてくれる人とのコミニケーションでもあるんだなぁと思ったよ^^私はかおりんのパン作り、いつもみんなを笑顔にさせていてステキだなー♡と感心しっぱなし^^ かおりんも旦那さんのお弁当、作ってるんだね〜!日々お疲れさま♪私も夫弁当は地味よ・・(^^;; 寒くなってきて朝は布団からなかなか出られなくなってきたけど、体に気をつけつつがんばりましょ♡♡

    2020.11.13

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる