久しぶりの無印良品、お店でのお買い物。
キッチンバサミを購入しました。
分解して洗えるキッチンバサミ
普段から料理でキッチンバサミを使うことが多く
肉や魚も切るので、衛生的にも分解できるものが欲しいなぁと思っていました。
大型店をフラフラしていたら発見。
箱入りだったので、できれば実物を見たかったのですが
無印なら間違いないかな、と購入。
開けてみると、無印らしいシンプルなデザイン。
黒い持ち手は人気のシリコンスプーンと同じような滑りにくいマットな触感。
このビスを交差させて取り外します。
刃先もよく見るとギザギザで、それぞれ太さが違っています。
嬉しい食洗機対応
しばらく使った上での個人的な感想です。
初めて持った時は、正直「お…重い…?」と思いました。
そして開閉がちょっと硬いというか、軽やかにシャキシャキするタイプでなく、ジョキッ!ジョキッ!と切る感じ。
長年使っていたヘンケルスが重さも開閉も軽かったので、余計にそう感じたのかもしれません。
小ネギやノリを素早くチョキチョキするのはあまり向かない気がしますが、その代わりに肉や魚を切るのは快適になりました。
刃がギザギザしてるからか、しっかり掴んで滑ることなくスパッと切ってくれます。
肉魚などは無印、軽い力で切りたいものはヘンケルスと使い分けています。
実のところ、この機会にヘンケルスを処分しようかなと思っていたので、キッチンバサミが二つになってしまった…と思っていたのですが。
二つあると意外と便利
肉魚を切った後で薬味などちょっと切りたいけど、あーまだ洗ってなかった!となることがよくあるからです。段取りが苦手なので、ボウルや菜箸でもこういうことが多々起こります?
現在、毎日活躍中です。
愛用中の無印キッチンツール
そして、ふと無印のキッチンツールどのくらい持ってるんだろ…と思い、出してみました。
結構あった!!
デザインもシンプルでお値段も買いやすく、気づいたら増えてました。
ここには載せてませんが、菜箸やボウル、ざるも使ってます。
一番よく使うのはやっぱりシリコンスプーン。あと地味にアク取りも毎日使ってます。
皆さん愛用の無印キッチングッズも気になります♡

たまお
42歳/夫・娘(7歳・4歳)/料理部・美容部・手づくり部/食べることが好きな食いしん坊です。休日の朝ごはん、カフェでおしゃべり、子どもたちが寝たあとのときどきお酒、が日々の癒し。忙しい毎日の中でもワクワクする気持ちを大切に、ささやかな楽しみを見つけながら暮らしていきたいです。100人隊3年目もよろしくお願いします。
この記事へのコメント( 6 )
-
✳︎erimakiちゃん✳︎ ありがとー♡erimakiちゃんも無印の結構持ってるんだね?デザインもお値段もよくてついつい増えちゃうよね〜?私ずっとerimakiちゃんがクリップしてた無印のチューブ絞り器欲しいんだけど、近所のお店になくて大型店行くたびに忘れる…を繰り返してる?いいかげんメモして行くわ笑 料理もありがとねー?レパートリー全然だよ!LEEレシピ様々
2020.07.05
-
erimaki
たまちゃんの持っている無印ツール、私もけっこうかぶってるけど、お料理のレパートリーが全然違う? たまちゃんちの食卓はとっても美味しそう♡ キッチンバサミあったの知らなかった!見てみよっと?
2020.07.05
-
たまお
✳︎あさみん✳︎ 分解できるハサミ、今回初めて使ったけどちゃんと洗えてる感がいいよね?
あさみんはどんなの使ってるんだろ♪気になる〜
そうそう、私も鶏肉にハサミはマスト
笑 シリコンスプーンもいいよね?…と思ったら10年!?すごい!?コスパ良すぎ?
2020.07.02
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
たまお