今日のお買い物

ワンピースばかり ② 30年ぶりに着る小花柄

  • TB あき

2020.03.30

  • 18

この記事をクリップする

ワンピース編②は、30年ぶり、いえ35年ぶりかも、
とにかく子どもの頃以来着る小花柄のワンピースです。
小花柄って、ワンピースの定番の人気の柄、100人隊ブログでもよく見かけます。
かわいいなぁ、素敵だなぁ、と、誰かが着ているのを見るといつも思う、でも自分で着ることはない。
それがわたしにとっての小花柄の立ち位置でした。
なぜ着ないか?といえば、似合わないから。
小花柄と同じく、ドットもわたしのクローゼットには皆無の柄です。こちらも選ばない理由は、似合わないから。
遠い遠い昔、小学生の頃には小花柄もドット柄も着ていました。今でもどんな柄のどんなアイテムだったかだいたい覚えている。
その小学生以来、ぴたりと着ていないのです。
そんな小花柄のワンピースをついに買いました。
きっかけは、TBルナレインボウちゃんのSNSを見たことからはじまりました。
ルナちゃんといえば小花柄ワンピの代表!てくらい、わたしの中では印象があります。
ルナちゃんが少し前のインスタで、最近買った小花柄ワンピースをたくさん載せていたのですが、その中で、まるでミモザのようなきれいなイエローのワンピースが目を引きました。
か、かわいい!
こんなのなら着たいかも!と、すぐにルナちゃんに連絡。(こういうことは早い!)
聞けばstudio CLIPのワンピースで、プチプラなんだけど着やすくていいよー、とのこと。
あきちゃんに似合いそうだよ、このイエロー♡と言ってくれた言葉に背中を押され、studio CLIPのオンラインショップを見たら、ななな、なんと!セールになっているではないか。
ただでさえプチプラなのにさらに安いとは、これはもうおしゃれの神様が、今こそお試しなさい、と言ってくれているはず。
と、ポチッと購入に至りました。

ミモザのようなイエローの小花がぎっしり目にプリントされた生地、マキシ丈なのもアラフォーにはいい感じです。
生地感は薄手ですが、透けたりする心配もなく、頭からすぽっとかぶれる気楽さもよい。
首元と手元が少しくしゅっとなったデザインは、今までのわたしの持っているアイテムになかったもので、実はこの点は似合わないかも、と不安になりましたが、柄のインパクトが強い分気にならず、結果お気に入りの一枚となりました。
とはいえ、小花柄=可憐、なイメージで、一枚で着るのはまだ勇気がなく、トレンチや、カーキのややマニッシュなミニタリーぽいジャケットにコンバース、みたいな合わせ方で楽しんでいます。

この勢いで、いつかドット柄にもトライしてみようかな。

TB - あき

会社員・料理教室主宰 / 福岡県 / LEE100人隊トップブロガー

49歳/夫・息子(24歳)・猫/手づくり部・料理部/インテリアコーディネーター、ジュニアベジタブル&フルーツマイスター。料理と、そのまわりの空間づくりと、インテリアが好き。季節を感じながら、料理をして盛り付けてしつらえて。いただきますと食べることがなによりの幸せだと思っています。おしゃれすること、本を読むことも好きです。生まれも育ちも生粋の関西人ですが、福岡に住んでもう15年以上が過ぎました。日々の暮らしを丁寧に楽しく。よろしくお願いします。

この記事へのコメント( 18 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる