おでかけ部

萩中公園☆

  • TB MOGI

2020.03.09

  • 2

この記事をクリップする

近くなのになかなか行く機会がなく、でもずっと気になっていた大田区にある萩中公園に行ってきました。

こちらの公園は児童交通公園とガラクタ公園、そのほかの広場などに分かれています。

交通公園では自転車や三輪車を借りて練習することができます。

エリア内にいくつか信号機が設置されているので、交通ルールを勉強しながら自転車練習ができるのも魅力!

お隣のガラクタ公園には都電やボート、蒸気機関車など色々な乗り物が置かれています。

乗ることができるものもあるので、これは特に男の子が喜びそう!

間近で消防車に触れたりなかなかできないのでチビも喜んでいました。

が、結局は一番楽しんでいたのは持ってきたストライダー。。

2歳の誕生日にプレゼントしたときは乗って歩くこともできなかったのに今やかなりのスピードで走れます。

そして毎度のことですが姫は爆睡。

いつか兄妹で公園で遊んでるのを見るのが楽しみです。

TB - MOGI

会社員 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー

41歳/夫・息子(8歳)・娘(5歳)/手づくり部・美容部/リモートワークを中心にフルタイムで毎日忙しく働いています。フットワークの軽さには自信あり。趣味は国内外問わず旅行に出かけることで、日本国内は47都道府県制覇!世界遺産を観に海外もアジア、南米、ヨーロッパなどさまざまな国を訪れています。休みができると1日10軒以上のパン屋やカフェを巡る食いしん坊。ラストイヤーもグルメクリップが多くなりそうですがよろしくお願いします!

この記事へのコメント( 2 )

  • TB MOGI

    コロンさん⭐️ ありがとうございます! タイヤ公園、わたし自身も小さい頃から行っていて息子も大好きな場所です❤️ 広いし電車も見えて最高ですよね♫しばらく行っていないのでまた行きたいです!

    2020.03.11

  • コロン

    タイヤ公園は行ったことありますか?あそこは子供達にとってパラダイスだと思います。まだでしたら、是非!

    2020.03.10

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる