新しい季節!
春、そして立春。
2月4日。立春から始まる新しい年。
筆を取り、新芽を持った枝を飾る。
これがここ数年の恒例となっています。
春夏秋冬の四季だけでなく、
二十四節気、七十二候という日本の季節があり、
それは自然の移ろいを表す言葉に溢れています。
私、季節の行事がとても好きです。
それは私の両親が四季折々の行事を大切にし、育ててくれたからだと確信しています。
季節の草花を飾る、旬のものを頂く。
とても私の心を心地良くさせてくれます。
「立春」というような節目となる日があると、自分の中の切り替えスイッチが入ります。
日常に悩みや不安はいっぱいあるけれど、この節目のスイッチが
ポジティブな気持ちを生み出してくれている大きな要素になっている気がします。
辛いこと、悲しいこと、心配なこと、不安なことがあっても
「あ!また新しい季節が巡って来る!」と一歩踏み出せたり。
自然に任せた、季節に応じた生活をしていたら、
「きっと良いことが起こる!」と前向きになったり信じる心を持ったり。
息子たちにも自然や季節の行事を幼い頃から伝えてきましたが
そういった前向きな心や自然を大切にする気持ちも感じてもらえていたらいいな、
と思っています。
息子にと買った絵本。もう4年前になるでしょうか。
この絵本が私も大好きで、同じ白井明大さん作の本を後から買い愛読しています。
『えほん七十二候 はるなつあきふゆめぐるめぐる』
『日本の七十二候を楽しむ 旧暦のある暮らし』
この本で学んだことを季節毎に少しずつ生活に取り入れるよう心掛けています。
今年は立春に新しいことを始めたいとお正月からの一ヶ月色々と考えてきました。
以前書いていた季節の書もまた書きたいなと思っています。
小さなことを少しずつ、コツコツと続けていきたいです。
そう、立春の前日は季節を分けるということで位置付けられた節分。
息子たちと満喫しました!
福は内!!!
今年の恵方は長男と方位磁石で。
アプリで方位はすぐに調べられるけれど、
方向を調べる経験をきちんとさせておかなければ、と。
「笑う門には福来たる」から来ているのか?!
私の両親は恵方巻きを食べた後にワッハッハ!と言う習慣があったので、息子たちも笑
季節の行事を大切にする、自然を愛でる。
そんな穏やかな子育てをしたいと思いつつ、今日もはちゃめちゃな兄弟に叱り。
毎日鬼になるので毎日節分です笑
鬼も結構大変なんだよ、と言いたい笑
きっと今日もはちゃめちゃだけど、張り切って過ごします!
福、来てください!!!
ORI
37歳/夫・息子(7歳・4歳)/手作り部・料理部・美容部/兵庫で生まれ育ち、東京生活を経て、現在子育てに全力の日々です。暮らしの中にちりばめられた小さな幸せと今という時間を大切に過ごしています。いつまでも夢を持ち続け、正しく強く優しい心を持って生きていきたいです!Instagram:@shiori.mt.8
この記事へのコメント( 14 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
ORI