料理部

2020年、はじまりのおやつ

  • TB あき

2020.01.06

  • 16

この記事をクリップする

新しい年になりました。
今年もよろしくお願いします。
年末年始はいつもより少しだけスマホやPCと距離を置いてみようと思っていたら、すっかり出遅れました!
皆さんの新年の素敵な食卓やセールのお買い物などなど、遅ればせながらうっとりしながら見ています。

わたしはと言えば、今年は結婚してはじめておせち料理をシンプル化しました。
家族の予定が合わず元旦にみんなでおせち料理を囲むことが難しかったので、好きなものだけを少しずつ作ることにしたのです。
これまでは毎年まあまあしっかり作ってお重に詰めて、とやっていたので、それを思えば今年は楽ちん。
器に少しずつ盛り付けていただくおせちは新鮮でなかなかよかった。
とは言え、みなさんのクリップやSNSでさまざまな美しいお正月の食卓を見ると、やっぱりおせち、いいなぁと思いました。
来年はまたお重に詰めておせち作り楽しもう。

というわけで、新年最初のクリップはおせちではないけれど、やっぱり食べもの、
年末年始に食べたおやつをいくつか。
うれしいいただきもの、お休みの間にちまちま作ったもの、いろいろ。
 
ぜんざいはお正月必ず食べるおやつです。
昔から母がよく作ってくれて、今でも時々送ってくれます。
今年は小豆をことこと煮て自分で作りました。
こんがり焼いたおもちが香ばしくておいしい。

レモンケーキ、久しぶりに年末にたくさん作りました。
大掃除の合間に思いつきで作ったのでチョコの仕上げが雑ですが、おいしくできました。


 
おいしいおいしい干し柿、バターを冷たいままサンドして食べるのが好き。
最高においしい食べ方だと思います。

そして、今日作ったビクトリアサンドイッチケーキ、
サンドしたジャムは柿とみかんと柚子のジャム。
このジャムを作ったときに、絶対ビクトリアサンドイッチケーキにしたい!と思ったのです。
欲張って生クリームを多く挟みすぎて写真だとせっかくのジャムがあまり見えていないけれど、ジャムも負けないくらいたっぷり!
こちらもとてもおいしくできました。


2020年もスタートから食いしんぼうなブログになりそうな予感、よろしくお願いします。

TB - あき

会社員・料理教室主宰 / 福岡県 / LEE100人隊トップブロガー

49歳/夫・息子(24歳)・猫/手づくり部・料理部/インテリアコーディネーター、ジュニアベジタブル&フルーツマイスター。料理と、そのまわりの空間づくりと、インテリアが好き。季節を感じながら、料理をして盛り付けてしつらえて。いただきますと食べることがなによりの幸せだと思っています。おしゃれすること、本を読むことも好きです。生まれも育ちも生粋の関西人ですが、福岡に住んでもう15年以上が過ぎました。日々の暮らしを丁寧に楽しく。よろしくお願いします。

この記事へのコメント( 16 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる