今日のお買い物

器が好き

  • TB あき

2019.12.18

  • 12

この記事をクリップする

11月にパーティーのために東京に出かけた際、
行きたかったお店をリストアップしてマルちゃんに連れて行ってもらいました。

CASICAはずっと気になっていたお店。
パーティーの日の夕方、マルちゃんにお願いして道案内&一緒に行ってもらいました。
ちょうどその週末は周年イベントをしていて、いつもより売り場を拡大していた様子。
家具から雑貨、おやつなどいろんなものが広い店内のあちこちにあり、かなりの見応えでした。
二階の、普段はバックヤードとして使っているという場所では作家さんの器がたくさんありました。
そこで出会ってしまった、尾形アツシさんの器。
尾形さんの器は以前に雑誌で見かけて以来気になっていました。
しかし、なかなか本物を手に取って見る機会がなく、いつか出会えたら、とずっと思っていた。
そんな尾形さんの器と突然出会えたなんて!
これは買わない理由はない!とばかりに、鼻息荒くなるわたし。
しかし、今から食事に出かけるし、明日もいろいろお買い物に出かける予定だし、何より福岡まで持ち帰らなきゃだし、と思うと、あまり勢いに任せて選ぶこともできなくて、
結果、特に気に入った器を少し買いました。

柔らかい生成りのような白地に貫入が入った様子が素敵で、ひと目で気に入りました。
手に持った感じもいい。
少しだけくぼみがあるので、汁気のある煮物なども盛り付けることができそう。
アイスクリームなんかも良さそうだし、春菊のサラダなんか合いそうだなー、と手に持ったまま妄想が止まらなくなるのは買うべき指標です。

器を買った後に、別のフロアで見つけた木のカトラリーも購入。
華奢なようで華奢すぎない感じが好みでした。
木のカトラリーはいくつか持っていますが、なかなかこれぞ、というものには出会えていませんでした。
どうしてもナチュラル寄りのデザインだったり、ほっこりかわいいものが多い気がするアイテムですが、
木のあたたかみは持ちつつ、すっきり美しい印象のカトラリーを探していたのです。
この日見つけたカトラリーはまさに探していたイメージでした。

早速、自宅に帰って使ってみました。
まずおやつ。
サンデーベイクショップで買ったおやつ、いただきもののバウムクーヘンをのせて。
パラティッシのカップと合わせても相性がよくてうれしくなりました。 
にゃんころうのショートブレッドがかわいい。

ある日の朝ごはん、サラダを盛り付けて。
いろんなマリネをいくつものせて、生ハムをたらっとかぶせるように。
ねぎのマリネ、
パプリカのバルサミコマリネ、
にんじんのラペ、
クレソンに生ハムをあわせたサラダです。
色とりどりが映えました。

器はまさに出会い。
ほしいほしいと思っていても、なかなか出会えないし、やっぱり一度は実物を手に取って選びたい。
個展などが住んでいる地域であればいいけれど、なかなか巡ってこなかったり、今回みたいに旅先で突然出会えたり。
なので、少しずつお気に入りを集めて、大切に使うのですね。
まだまだ知識は浅いわたしですが、これからもいろんな作家さん、いろんな器を知って、出会って、勉強していきたいな。

TB - あき

会社員・料理教室主宰 / 福岡県 / LEE100人隊トップブロガー

49歳/夫・息子(24歳)・猫/手づくり部・料理部/インテリアコーディネーター、ジュニアベジタブル&フルーツマイスター。料理と、そのまわりの空間づくりと、インテリアが好き。季節を感じながら、料理をして盛り付けてしつらえて。いただきますと食べることがなによりの幸せだと思っています。おしゃれすること、本を読むことも好きです。生まれも育ちも生粋の関西人ですが、福岡に住んでもう15年以上が過ぎました。日々の暮らしを丁寧に楽しく。よろしくお願いします。

この記事へのコメント( 12 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる