おでかけ部

今年も四尾連湖へ♪♪

  • kae

2019.09.06

  • 10

この記事をクリップする

こんにちは!

先日友人家族と日帰りで山梨県にある四尾連湖に行ってきました。

当初は泊まりで行く予定が、旦那さんが仕事になり急遽日帰りに。

今回一緒に行ったのは長男の幼稚園の友人家族。恋人同士?というくらい仲が良く、本当に○○くんに出会えて良かったね!と思うほど、長男にとって大切な友達。

次男もその友達のことが大好きで、皆んなでこの日を楽しみにしていました。

昨年はじめて訪れた四尾連湖。

山の上にある湖はそれは美しく。

SUP(スタンドアップパドルボート)も楽しく夢中になりました。
昨年もブログを書かせていただきましたが、今年もお付き合いください♡

今回もお世話になった龍雲荘さんとNative  SUPさん。
龍雲荘さんで車を停め(1台 400円)、バーベキューサイトを借りました(大人1人500円、小人1人400円小学生〜)

テントをはってキャンプされてる方もいましたよ♪

そしてNative  SUPさんには素敵なカフェ、Native GARDENができていました。
昨年お話を聞いていて、楽しみにしていたんです。




こちらでは SUPのレンタルや、 SUPクルーズ、講座などを行っています。
(小さい子用のライフジャケットの貸し出しはなかったと思います。我が家はライフジャケットと水陸両用の靴を持っていきました)

カフェでは軽食、デザート、ドリンクがいただけます。
またシャワー室もあるので、汚れたらキレイにすることも!

四尾連湖の分かりやすいマップや、通る人皆んなが写真を撮ってくどこでもドアも仲間入り♡

Native SUPの河野さんと♡

昨年お会いした時から色々教えてくださり、とても優しく柔らかな雰囲気の方で、息子たちも大好き♡

早速着替えて SUPを楽しみました♪



昨年は怖がっていた次男も今回は自ら湖に飛び込んだりして満喫。
長男は得意げにSUP初挑戦の友達にあれやこれや教えていました。笑。

四尾連湖は1周1.2キロの湖。
サップをしたり、泳いだり、釣りをしたり。
皆さんそれぞれゆったりと過ごされていました。

360℃緑に包まれて、本当リラックスできるところ。
そこに居るだけで癒されます。

皆んなで1列に並んで写真を撮ったり、魚を見たり、ジャンプしたり(わたしの場合はジャンプではなく、ただ落ちただけですが)
楽しい時間を過ごしました♪

カラダを動かした後はお昼時間。

いつもと変わらないメニューで恥ずかしい。。

捏ねてる〜。

またリクエストの餃子を作りました。苦笑。


(息子たちは外で食べる餃子はいつもより美味しい!最高!なんて言っていましたが、、他にないのかな〜というのが本音です)

あとは新鮮野菜をホイル包み焼きしたり、トマトと枝豆のサラダ、お肉を焼いたりと簡単に。



昼食後メンズチームは湖へ。
ママチームは片付け後カフェでデザート食べよう!と考えてましたが、あっという間に帰り時間に。

今回はコーヒーしかいただけなかったけど、次回はお食事やデザートもいただきたいな。

帰りに○みたまの湯○という、絶景が楽しめる温泉に寄り、夜遅くに帰宅。

「また一緒に SUPしようね!」と友だちと約束していた息子たち。

こうして一緒にお出かけできることに感謝して…。

また一つ思い出が増えました♡

kae

38歳/夫・息子(7歳・5歳)/料理部・美容部/料理すること、食べることが大好きです!今しかない時間を大切に、感謝の気持ちを忘れずに。心穏やかに過ごすことが目標です。100人隊3年目です♪宜しくお願いします!

この記事へのコメント( 10 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる