料理部

*ごちそうはLEEのレシピから!*

  • TB naho

2016.05.07

  • 0

この記事をクリップする

作り慣れたものではなくて、
いつもとちょっと違うものを
作ってみたいときに
助かるのがLEEの料理レシピ。

以前も書きましたが、
特に、別冊付録になっている
料理レシピ本の大ファンです。

 

この連休中に作ったものをご紹介します。

 

 

春巻き(LEE5月号別冊付録より)

bfdcde55475ccd870b26bae867797d64f252b553

コレ、本当に美味しかったです!
カニカマとチーズとアスパラの相性が最高です。
フライパンで少ない油で揚げ焼きするので、
とっても簡単。
パリパリに仕上がりました。
ついでにちくわバージョンも。

 

 

洋風茶わん蒸し(LEE5月号別冊付録より)

b6d714c6515151e5b61efb268f5827e9a673fb46

レシピを見ると、
「茶碗蒸し…?バゲット…?」と
あまり想像ができなかったのですが、
これが本当に茶碗蒸しのよういホワホワトロトロで、
子供たちにも大人気でした。

 

その他、同じ付録からは
「ポテトガレット」も作りました。
こちらも子供たちが大好きな味でした。

5月号の付録
「フライパンひとつでごちそうおかず」
の中からまだ何も作られていない方は
ぜひこの週末のメニューにいかがですか。

 

きゅうり、みょうが、シラスのサラダ仕立て

2776383c420e792c102b4d93851f20f580c88396昨年の6月号の付録ではありますが、
「野菜のおかず113」も大好きです。

簡単なのに、おしゃれな感じになるので
おもてなしの一品にも使えます。

 



玉ねぎとにんじんのミートソースキッシュ

f3c4026ff67ce6b697dba52241459bd3fb9427f1

キッシュと言ってもあっさり食べられて、
オーブントースターで焼くので短時間で焼けます。

 

そんなわけで、
家にいる大型連休の食事は
LEEの付録に助けられました!!

 

TB - naho

会社員 / 埼玉県 / LEE100人隊トップブロガー

38歳/夫・息子(12歳)・娘(10歳・7歳)/料理部・美容部/100人隊になってからたくさんの出会いと貴重な経験をさせていただき、早10年目となりました。おいしいものや話題のものが気になってしょうがないタイプ。日々のストレスは、お菓子作りとバレエのレッスンで解消します。今年度も、好きなものを追及しながら楽しい毎日を送りたいと思います。身長164㎝

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる