暮らし発見

2月4日。立春。大安。お雛様を出しました。

  • TB はな

2019.02.04

  • 0

この記事をクリップする

2月4日。今日は立春ですね!

立春とはよく言ったもので…今日はとっても暖かくて!日中は4月並の陽気でした☀

さて、立春、大安!なので、お雛様を今年も出しました♡
4年前に購入した、コンパクトサイズの陶製のお雛様。
お内裏様とお雛様は、ちょうど鶏卵ほどのサイズ。
糸島に工房を構える岡崎順子さん作陶のものです。
なんとも優しいお顔に今年も癒やされよう…!

桃の花、今年はちゃんと咲いてくれました♡笑

立春2017年のクリップ→立春…岡崎順子さん作陶のお雛様を
2018年のお雛様クリップ→ひなあられの代わりに。

実は岡崎順子さん作陶の、五月人形もあります。過去クリップ→大安?陶の五月人形を出しました。

⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ 067 はな

TB - はな

主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー

41歳/夫・息子(13歳・10歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロなど。インテリア・ファッションなどLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする