こんにちは!
nahoです。
先日、LEEでもおなじみ
ファッションライターの川口ゆかりさんが主宰する
飾り巻き寿司教室に行ってきました。
前回のレッスンの様子はこちらです→★
今回は100人隊仲間と参加しました!
安心できるメンバーと一緒だったので、
いつも以上に楽しい時間を過ごさせて頂きました♡
ご一緒してくれたちひろちゃん、みぽぽちゃん、
100人隊OGのchiyuちゃん、ありがとう。
古典柄とスノーマン
飾り巻き寿司の絵柄はいろいろなものがありますが、
今回は冬の季節感を感じるスノーマンと、
季節問わず使える古典柄の2柄教えていただきました。
飾り巻き寿司の魅力は
なんと言ってもこの組み合わせていく過程。
ひとつひとつの部品を作って巻いて…
最後に、切ったら必ず上がる歓声。
病みつきになること間違いなしです!
▲古典柄になるまでの仕組み
▲スノーマンになるまでの仕組み
▲出来上がるとこんな感じになります^^
飾り巻き寿司は、見た目の可愛さだけでなく、
子供に安心して食べさせられるところも魅力的。
普段あまりごはんが進まないお子さんも
この可愛いらしさに食いついてくれるかもしれません^^
クリスマスのテーブルコーディネート
単に巻き寿司を巻くだけでなく、
季節に合わせたお料理やテーブルコーデも教えてもらえ、
ランチタイムには楽しいトーク付きというのが
ゆかりさんのお教室の最大の魅力!
全てが雑誌から飛び出てきたような空間なので、
ついついカメラを向けたくなります。
こちらでもその空間を最大限お伝えしたいのですが、
スペースの都合上厳選して…♡
▲洗練されたインテリアに囲まれた空間
▲贅沢な時間を…♡
今回参加したメンバーは
日頃子育てに邁進中のママたち。
限られた時間ではありましたが、
そんな時間を使って
優雅なひとときを過ごさせて頂きました。
子連れOKのお教室
今回、chiyuちゃん以外みんな1歳前後の子供同伴。
慣れない場所でどうなることやらと不安もありましたが、
なんとかお寿司を巻き巻き。
▲おんぶ隊
▲こちらにもおんぶ隊
とにかく巻くときだけでも集中したい!
ということで100人隊ならぬおんぶ隊が多数出没!…笑
子供たちもよく頑張った^^
我が子がだいぶ騒ぎましてご迷惑お掛けしました。
こんな素敵な空間、
子供NGのところも多いかと思うので、
未就園児を連れて行けることの有り難みを実感しました。
お待ちかねランチタイム
念願の飾り巻き寿司の完成後は
束の間のランチのひととき。
※お酒じゃないですよ♪
ゆかりさんへの質問やお料理のことなど、
話し出したらみんなで盛り上がり、
気付くとタイムリミット。
楽しい時間ほどあっという間とはまさにこのこと。
電車の時間が迫っていた私は、
名残惜しくも足早に失礼させて頂きました。
最後に…
▲みんなで記念の1枚♡
何度も言いますが、
本当にご自宅とは思えない…♡
LEEを通じたご縁で出会った仲間と
素敵な時間を過ごせたことが
本当に嬉しくて楽しくて。
お忙しい中、開催してくださったゆかりさん、
この度は本当にありがとうございました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/12/e371505299baedad45273a00053b4b76.jpg)
naho
会社員 / 埼玉県 /
38歳/夫・息子(12歳)・娘(10歳・7歳)/料理部・美容部/100人隊になってからたくさんの出会いと貴重な経験をさせていただき、早10年目となりました。おいしいものや話題のものが気になってしょうがないタイプ。日々のストレスは、お菓子作りとバレエのレッスンで解消します。今年度も、好きなものを追及しながら楽しい毎日を送りたいと思います。身長164㎝
この記事へのコメント( 16 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
naho