FOOD

コウケンテツさんのいつもの家ごはん

本格的な味わい!「カレールウで作るバターチキンカレー」レシピ/コウケンテツさん

  • コウケンテツ

2024.05.27

この記事をクリップする

ホントのホントに食べているごはん、大公開!

コウケンテツさん家の殿堂入りレシピ

「本当にいつものごはんばっかりだけど、大丈夫?」とちょっと心配そうなコウさん。いやいや、それが知りたいんです。なるほど!な工夫いっぱいです。

コウケンテツさん

教えてくれたのは

コウケンテツさん

Koh Kentetsu

料理研究家

大阪府生まれ。妻と中学3年生の舜くん、小学6年生の蓮ちゃん、小学1年生の花梨ちゃんとの5人暮らし。日々ごはんを作る人を応援するレシピを発信。テレビ、雑誌、講演など多方面にわたって活躍中。YouTube「Koh Kentetsu Kitchen」も好評。

カレールウで作るバターチキンカレー

本格的な味わい!「カレールウで作るバターチキンカレー」レシピ/コウケンテツさん

調理時間25分

「カレー粉だと6歳の花梨ちゃんには辛い場合も。そこでルウで作れる本格カレーを考えました。本格味のポイントは、ルウを炒めることとホールトマトの酸味です」(コウケンテツさん)

材料・2人分

  • 鶏もも肉唐揚げ用……250g
  • 玉ねぎのみじん切り……1/2個分
  • にんにく、しょうがのすりおろし……各1かけ分
  • カレールウ(固形)……2皿分
  • 温かいごはん……適量
  • A)
    • トマト水煮缶(ホールタイプ)……1缶(400g)
    • 牛乳……1/2カップ
    • ハチミツ……小さじ2
  • 塩、こしょう……各適量
  • プレーンヨーグルト(あれば)……適量
  • バター……20g
  • サラダ油……大さじ1

作り方

  1. 鶏肉に塩をしっかりと振る。
  2. フライパンにサラダ油を中火で熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら、①とにんにく、しょうがを加えて炒める。肉の色が変わったら、カレールウを粗く刻んで加えてさらに炒める。
  3. カレーの香りが立つまで炒めたら、Aを加えて10分ほど煮詰める。塩、こしょうで味を調え、火を止めてバターを混ぜて溶かす。
  4. 器にごはんと③を盛る。あればカレーにヨーグルトをかける。


ルウは炒めると、
香りが断然立ってくる

ルウは炒めると、香りが断然立ってくる

火を入れるとルウの“スパイス感”が増す。「“おいしい素”をここで作って、あとはトマトの酸味と牛乳のまろやかさをプラス。これで本格味」(コウケンテツさん)

Staff Credit

撮影/松村隆史 スタイリスト/朴 玲愛 取材・原文/福山雅美
こちらは2024年LEE6月号(5/7発売)「別冊付録 コウケンテツさんのいつもの家ごはん」に掲載の記事です。

コウケンテツ Koh Kentetsu

韓国料理をベースに、雑誌やテレビなどで幅広いレシピを紹介。3人のお子さんのパパ。Youtube公式チャンネル『 Koh Kentetsu Kitchen』も大人気。『本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ』(ぴあ)、 『アジアの台所に立つとすべてがゆるされる気がした』(新泉社)ほか著書多数。

閉じる

閉じる