FOOD

豚うす切り肉でコスパ最強のごちそうが完成!

「豚バラとれんこんの塩炒め」レシピ/ワタナベマキさん

  • ワタナベマキ

2022.10.31

この記事をクリップする

おいしい脂を最大限に生かして
豚バラとれんこんの塩炒め

「豚バラとれんこんの塩炒め」レシピ/ワタナベマキさん

「豚バラの脂の甘さとコクを生かしたいから、塩だけで。しっかり炒めて脂を出すことが、香ばしいおいしさの秘密」(ワタナベマキさん)

材料・2人分

  • 豚バラうす切り肉……200g
  • れんこん……200g
  • 酒……大さじ1
  • 塩……小さじ1/2
  • ごま油……小さじ2

作り方

  1. れんこんは皮をよく洗い、5㎝長さの拍子木切りにする。水にさっとさらし、キッチンペーパーで水気をふき取る。
  2. 豚肉は5㎝長さに切る。
  3. フライパンにごま油を中火で熱し、②をしっかりと焼き目がつくまで炒める。脂が多く出るようなら、キッチンペーパーでふき取ってから塩を振る。
  4. ①を加えて炒め合わせ、酒を振る。フタをして弱めの中火で3分蒸し焼きにする。
  5. フタを取って中火にし、水分を飛ばす。塩少々(分量外)を振る。

撮影/鈴木泰介 スタイリスト/西森 萌 取材・原文/福山雅美
こちらは2022年LEE10月号(9/7発売)「豚うす切り肉でコスパ最強のごちそうが完成!」に掲載の記事です。

ワタナベマキ

料理家

ケータリングをきっかけに、本、雑誌、広告などで料理を提案するように。デザイナーの夫、中学生の息子との毎日から生まれる実践的、かつ体に優しいレシピが好評。『ワタナベマキの10の定番弁当』 (扶桑社ムック)、『旬菜ごよみ365日 季節の味を愛しむ日々とレシピ』(誠文堂新光社)ほか著書多数。

閉じる

閉じる