FOOD

毎日食べたい「夏の麺」カレンダー

「カマンベールクリームパスタ」レシピ/近藤幸子さん

  • 近藤幸子

2022.06.24

この記事をクリップする

カマンベールクリームパスタ

「カマンベールクリームパスタ」レシピ/近藤幸子さん

「一つの鍋で麺も具も煮るのでパスタを別にゆでずに済み、暑い日にぴったり!うちではカマンベールチーズを生クリーム代わりに気軽に使っていますが、簡単に味が決まるし、生クリームより保存がきくのでおすすめですよ」(近藤幸子さん)

材料・2人分

スパゲッティーニ(ゆで時間9分のもの)……160g
ベーコン……50g
さやいんげん……10本
カマンベールチーズ……1個(100g)
レモン汁……小さじ1
粗びき黒こしょう……少々
A)
水……400㎖
オリーブオイル……大さじ1
塩……小さじ1/2
にんにく(薄切り)……1かけ分

作り方

  1. スパゲッティーニは半分に折り、ベーコンは3㎝幅に切る。Aとともに鍋に入れ、フタをして強めの中火にかけ、5分煮る。フタを外してひと混ぜし、さらに5分煮る。
  2. さやいんげんは2.5㎝長さに切り、カマンベールはざっとちぎる。
  3. ①に②とレモン汁を加え、フタをしてチーズを溶かし、ひと煮立ちさせたら全体を混ぜる。器に盛り、粗びき黒こしょうを振る。

写真:パスタと具材が入った鍋にカマンベールを指でちぎりながら入れる様子

カマンベールチーズは適当にちぎってパスタにのせ、フタをして溶けるまで煮る。ひと混ぜするとソースのようにからまる。


撮影/鈴木泰介  スタイリスト/朴 玲愛 取材・原文/海出正子  撮影協力/UTUWA TITLES

18年08月号 【綴じ込み別冊】毎日食べたい「夏の麺」カレンダー

近藤幸子 Sachiko Kondo

料理研究家・管理栄養士

6歳違いの二人の娘の母で、家事や育児に忙しい日々から生み出される工夫の詰まったレシピが大人気。著書に『がんばりすぎないごはん』『丸めないハンバーグ、包まないシュウマイ。』『味が決まる!レシピがいらない中火で8分蒸し』など。

閉じる

閉じる