FOOD

うまいぞ唐揚げ!決定版

【唐揚げ味変ワザ】絶品唐揚げ4種の「衣」レシピ/重信初江さん

  • 重信初江

2021.04.03

この記事をクリップする

絶品唐揚げ4種の「衣」レシピ

【唐揚げ味変ワザ】絶品唐揚げ4種の「衣」レシピ/重信初江さん

毎日でも食べたいという唐揚げマニアに贈る、味変わりのアイデアレシピ。衣にいろんなものを混ぜて、くっつけてみよう!さまざまな食感と香り、見た目の楽しさが変わり衣のおもしろさ。

パセリとドライバジル

唐揚げ味変ワザ衣編「パセリとドライバジル」/重信初江さん

生のパセリとドライのバジル。揚げると香りがきわだちます。

材料・4人分

衣以外)
「唐揚げ」の材料参照《衣以外の材料はこちら

衣)
片栗粉……大さじ4(「唐揚げ」レシピより大さじ2減らしているので、注意)
パセリのみじん切り……大さじ6
ドライバジル……大さじ2

作り方

  1. 「唐揚げ」の作り方の①~⑥《「唐揚げ」レシピはこちら》を参照し、鶏肉に下味と片栗粉をつける。よく混ぜ、ベタベタにしておく。
  2. パセリのみじん切りとドライバジルを混ぜてバットに広げる。
  3. 下味と粉でベタベタになった状態の鶏肉に、バットに広げたパセリとドライバジルを貼りつける。
  4. 「唐揚げ」の作り方の⑦~⑩を参照しながら揚げて、完成。

唐揚げ味変ワザ衣編「パセリとドライバジル」/重信初江さん

揚げたハーブの香りとクシュクシュした食感が楽しい。

ピーナッツ七味

唐揚げ味変ワザ衣編「ピーナッツ七味」/重信初江さん

おつまみにもなるピリ辛味の、クリスピーなピーナッツ衣。

材料・4人分

衣以外)
「唐揚げ」の材料参照《衣以外の材料はこちら

衣)
片栗粉……大さじ4(「唐揚げ」レシピより大さじ2減らしているので、注意)
粗みじんに切ったピーナツ……100g
七味唐辛子……小さじ1

作り方

  1. 「唐揚げ」の作り方の①~⑥《「唐揚げ」レシピはこちら》を参照し、鶏肉に下味と片栗粉をつける。よく混ぜ、ベタベタにしておく。
  2. 粗みじんに切ったピーナツと、七味唐辛子を混ぜる。
  3. 下味と粉でベタベタになった状態の鶏肉に、混ぜたピーナツと七味唐辛子をまぶす。
  4. 「唐揚げ」の作り方の⑦~⑩を参照しながら揚げて、完成。


白黒ごま

唐揚げ味変ワザ衣編「白黒ごま」/重信初江さん

ヘルシーなごまがたっぷりとれる白黒の衣は、香りもいい。

材料・4人分

衣以外)
「唐揚げ」の材料参照《衣以外の材料はこちら

衣)
片栗粉……大さじ4(「唐揚げ」レシピより大さじ2減らしているので、注意)
白ごま……大さじ4
黒ごま……大さじ3

作り方

  1. 「唐揚げ」の作り方の①~⑥《「唐揚げ」レシピはこちら》を参照し、鶏肉に下味と片栗粉をつける。よく混ぜ、ベタベタにしておく。
  2. 白ごまと黒ごまを混ぜ合わせる。
  3. 下味と粉でベタベタになった状態の鶏肉に、混ぜた白ごまと黒ごまを上から均等に振りかけると、かたよらない。
  4. 「唐揚げ」の作り方の⑦~⑩を参照しながら揚げて、完成。

しそ風味ふりかけ

唐揚げ味変ワザ衣編「しそ風味ふりかけ」/重信初江さん

さっぱりした赤じその風味が爽やか。塩分の調整を忘れずに

材料・4人分

下味・衣以外)
「唐揚げ」の材料参照《下味・衣以外の材料はこちら

下味)
しょうが汁……小さじ1
にんにくのすりおろし……小さじ1/3
しょうゆ……大さじ1 (「唐揚げ」レシピより大さじ1/3減らしているので、注意)
酒……大さじ1
こしょう……各少々(「唐揚げ」レシピにあった塩をなくしているので、注意)

衣)
片栗粉……大さじ6(上記三種とちがい、「唐揚げ」レシピと同量)
しそ風味ふりかけ……大さじ1/2

作り方

  1. 「唐揚げ」の作り方の①~④《「唐揚げ」レシピはこちら》を参照し、鶏肉を切る。
  2. 上記「しそ風味ふりかけ」の下味の材料をボウルに入れて混ぜ、鶏肉を加えてもみ込む。調味液を鶏肉が吸った感じになったら、15分ほどおく。
  3. もう一度、全体を混ぜてから、片栗粉としそ風味ふりかけを混ぜ、鶏肉にまぶす。粉が1カ所に固まらないよう全体に振って、まんべんなくからめる。
  4. 「唐揚げ」の作り方の⑦~⑩を参照しながら揚げて、完成。

2015年5月号【うまいぞ唐揚げ!決定版】より
撮影/福尾美雪 スタイリスト/中野径恵 取材・文/海出正子

重信初江

料理研究家

少ない材料と手間でできる、アイデアあるレシピがSNSなどで話題に。テレビや雑誌、企業のレシピ制作、料理イベントにもひっぱりだこ。近著に『味つけご飯とおみおつけ』(東京書籍)『冬つまみ』(池田書店)、『おうちで深夜食堂』(共著、小学館)

閉じる

閉じる