FOOD

"捨てがち野菜"使い切りレシピ!

「種ごとアボカドディップ」レシピ/川上ミホさん

  • 川上ミホ

2021.03.29

この記事をクリップする

最近注目されている食品ロス(フードロス)、実は家庭からの量も驚くほど多いのです。

そこで、普段から野菜の捨てがち部分をおいしく料理している、料理家川上ミホさんのデイリーに使えるおいしいレシピをご紹介。

今回はアボカドを種ごと使ったおかず。アボカドの種は、食物繊維やアミノ酸が豊富で栄養たっぷりです。

目からウロコ! 種には栄養がいっぱい
種ごとアボカドディップ

種ごとアボカドディップ/川上ミホさん

「アボカドの種は食物繊維やアミノ酸が豊富なので、捨てないで! パワーのあるハンドブレンダーなどを使うと簡単につぶせます」

材料・作りやすい分量

アボカド……1個

A)
塩……少々
オリーブオイル……大さじ1
レモン汁……1/2個分

パプリカパウダー(あれば)……適量
バゲットのスライス……適量

作り方

  1. アボカドは皮をむき、ハンドブレンダーなどで種ごとペースト状にする。
  2. Aを加えて混ぜ、器に盛る。オリーブオイル少々(分量外)とあればパプリカパウダーを振り、バゲットにつけていただく。

*ラテックスアレルギーのある方はご注意ください。

教えてくれたのは
料理家 川上ミホさん

これらの捨てがち部位、実はおいしく食べられますよ! 料理家 川上ミホさん

料理家 川上ミホさん

これらの捨てがち部位、実はおいしく食べられますよ!

フランス料理店のソムリエ、イタリアンの料理人、会員制レストランオーナーを経て、現在は料理家として雑誌、WEBなどで幅広く活躍。5歳の女の子のママ。昨年より東京と軽井沢の2拠点で暮らす。Instagram(miho.kawakami.5

【特集】“捨てがち野菜”使い切りレシピ!


詳しい内容は2021年LEE4月号(3/5発売)に掲載中です。

撮影/清水奈緒 スタイリスト/岩﨑牧子 取材・原文/海出正子
※LEEwebは3月5日(金)10:00以降に公開の記事より、当サイト記事内での掲載商品の価格表示を消費税込の総額表示に変更しました。変更以前より掲載している記事においては、一部商品について、税抜き価格での表示が残っている場合がありますので、ご注意いただけますよう、お願い申し上げます。

川上ミホ

フランス料理店のソムリエ、イタリアンの料理人、会員制レストランオーナーを経て、現在は料理家として雑誌、WEBなどで幅広く活躍。5歳の女の子のママ。2020年より東京と軽井沢の2拠点で暮らす。

閉じる

閉じる