いくつになっても自己肯定感は変えられる! 母自身がすぐに実践できて効果抜群のワークを、ニューヨークライフバランス研究所代表の松村亜里さんが教えてくれました。
今からでも高められる?母と子どもの「自己肯定感」
◆「自己肯定感」の低さとはどう付き合えばいいの? 松村亜里さんに聞きました
この記事は2020年12月7日発売LEE1月号の再掲載です。
教えてくれたのは
松村亜里さん
ニューヨークライフバランス研究所代表。医学博士、臨床心理士。専門はポジティブ心理学。「世界に通用する子どもの育て方」オンライン講座が人気を集める。『お母さんの自己肯定感を高める本』(WAVE出版)など著書も多数。
人とのつながりや体についてなどさまざまな要素が。マインドフルネスとは過去を悔やんだり未来を心配せず、今をじっくり味わって幸せを実感すること。
幸せを感じる行動習慣で自己肯定感が高まる!
ポジティブ心理学が研究する「幸せを高め持続する行動習慣」で効果的なものをまとめたのが上の表。
「自己肯定感につながるというと心の問題に目がいきがちですが、実は、十分な睡眠やバランスのいい食事が育む、健康な体も大事な要素。また、人間は孤独が最もつらいので、コミュニティなどの人間関係も大きく影響します。
この12要素すべてがバランスよくなると『ウェルビーイング』という幸福度が高い状態になり、自己肯定感もアップ。特に効果的な6つの方法を以下で詳しく解説します」(松村亜里さん)
1. 感謝の種を見つける
人間の脳は「ネガティビティバイアス」といって、悪いところばかりを見るクセが。ネガティブなものは重いので、ネガティブを1つ見たら、いいことを3つほど見ないと釣り合わないとも。感謝したいことを数えるのは、自分のこれまでのいいところを、最も簡単に気づくことができる方法です。
ノートとペンを用意して、自分の人生の中で感謝したい出来事や、パートナーなど誰か特定の人への感謝などを思いつく限り書き出してみて。書くだけで気持ちがガラッと変わるはず。
2. 自分の「夢中」を再発見!
母親は子どもや周りを優先して、自分の好きなことを犠牲にしがち。読書、ゲーム、スポーツなどなんでもいいので、独身時代に好きだったこと、現在やりたいことを思い出して。よく「子育てが終わったら好きなことをしたい」と言いますが、迷わず今すぐに実践を。
好きなことをやるとエネルギーレベルが高まるので、一日の最初に好きなことをすると、家事や仕事などのやるべきことがはかどる場合も!
3. 動いて寝て、体を整える
食べ物、睡眠、運動を意識すると幸せのホルモンであるセロトニンが分泌。セロトニンが足りないと、子どもに怒ってしまい自己嫌悪、の悪循環に陥ります。食べ物は、血糖値の上下をコントロールして。血糖値がぐんと下がるときにコルチゾールというホルモンが出て、イライラを増長。
睡眠は8時間とると、食欲を促進するホルモンが減って過食の防止に。運動は、朝20分間体を動かすと12時間幸せが続くそう!
4. 人に気づかれない親切をしてみる
人の役に立つ実感が持てると、自己肯定感はアップ。ゴミ拾いやデパートのトイレの便座をふくなど、特に人に気づかれないような親切をすると心が満たされる傾向が。もちろん、わかる親切も効果的で、ママ友が困っていたら子どもを預かる、送り迎えを代わるなども周りとの関係がよくなるので◯。
また、先に自分から頼み事をすると、相手にも親切をする機会を与えて、お互いハッピーになれるのでおすすめ。
5. 自分の強みをフル活用
自分の強みを知り、フルタイムでなく副業でもいいので、自分でお金を稼ぐ手段を持つことは大事。経済力は自己肯定感の安定につながります。専業主婦であっても、毎月数千円でもお金を作る練習を。強みは得意なことなので、自分が頑張りすぎなくてもできて、うまくいくのが特徴。
好きなことの延長線上にあることが多いので、②の「自分の『夢中』を再発見!」で挙げたことを仕事につなげてみても。また、周りから得意だと指摘されることに強みが隠れているケースもあります。
6. セルフコンパッションで自分を高める
セルフコンパッションとは、大切な人を思いやるように、自分を思いやること。やり方は、まずはネガティブな感情を持ったら、否定せずにしっかりと受け止めること。次に、つらいのは自分だけじゃないと共通性を見いだすこと。3つ目に、自分が欲していることを自分にしてあげること。
友達に話を聞いてもらう、カフェでお茶など、大事な人にするように自分を労ることで、自己肯定感はぐんと高まります。
今からでも高められる?母と子どもの「自己肯定感」
◆「自己肯定感」の低さとはどう付き合えばいいの? 松村亜里さんに聞きました
イラストレーション/macco 取材・原文/野々山 幸(TAPE)
この記事は2020年12月7日発売LEE1月号の再掲載です。
この連載コラムの新着記事
-
【神戸】2泊3日の家族旅行へ行ってきました!ネイチャーライブ六甲、神戸須磨シーワールド…おすすめスポットをご紹介【2024年】
2024.11.17
-
【40代ママライターが試して実感】汗冷え・ムレ・におい…冬の汗悩みは、あったかインナー「ファイヤーアセドロン」で解消!
2024.11.08
-
【無印良品】話題の美容液、化粧水…マニアが選ぶ「使ってよかった!」スキンケアアイテム5選【2024年秋冬】
2024.11.01
-
車の香りどうしてる?話題の「TAMBURINS(タンバリンズ)」カーディフューザーを使ってみた!
2024.10.23
-
【ユニクロ×マリメッコ】2024秋冬を40代ライターが試着!ヒートテックやキッズなど注目アイテムが目白押し
2024.10.22
おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!