LIFE

使ってよかった子育てグッズ

ママのストレスも軽減!? 3本指でつまめる「エレファントスプーン」がいい

  • 津島千佳

2017.11.14

この記事をクリップする

息子、2歳3カ月。そろそろお箸での食事に挑戦したいと思っています。が、まだスプーンを握り持ちしていてトレーニング箸には程遠い感じ。

食事は楽しいものって思ってほしくて、自由に食べさせていたらこんなんですよ!

フードコーディネーターさんのお食事会で出された、おしゃれカトラリーももちろん握り持ちです。

お箸よりスプーンの持ち方が先だよな、と思っていたところに出合ったのが「エレファントスプーン」。

3本指でつまみやす曲線の持ち手で、これで持ち方に慣れるとスムーズにお箸に移行できるとか。というわけで、さっそく息子に使わせました。

つまめると食べ方にも変化が

初めて使うスプーンでも好きな食べ物なら抵抗なく使えると思い、最初に好物のヨーグルトを出してみました。そしてスプーンを持つ手を見ると、これは握り持ちじゃない…はず。

さらに観察してみると

3本指でつまんでいる! あと口のまわりがあんまり汚れていない! 握り持ちだと、スプーンの横から口に入れることになるので食べこぼしも多く、口のまわりもベタベタになってげんなり、なんてことありますよね?

つまめると腕がかえせるようになるのでスプーンが先から口に入れられ、食べこぼしも口のまわりの汚れも少なくすみました。

あっという間に持ち方が上達した!

その日の夕食も「エレファントスプーン」にしてみました。あれ? もう使い慣れているかも。

ヨーグルトの時よりも3本指でつまめている感じ。いつもだとみそ汁の具をテーブルにこぼして、べちゃべちゃになることが多いのに、普段ほどこぼさなかったので片付けも楽でした。

子供が早く上手にお箸で食事できるサポートになるだけでなく、食後の片付けも少なくてすむのでお母さんのストレス軽減にも一役買ってくれそう。地味にストレスが蓄積されていく食後の掃除が簡単になるって、いいじゃないか!

価格は¥3000台と手頃で、ちょっとしたギフトにもぴったり。本当におすすめのスプーンです。

 

エレファントスプーン for kids(2〜6歳向け)¥3,500、エレファントスプーン for Baby(0〜2歳向け)¥3,200

「エレファントスプーン」の公式サイトはこちら!

http://www.arigatogiving.com/?mode=f24

津島千佳 Tica Tsushima

ライター

1981年香川県生まれ。主にファッションやライフスタイル、インタビュー分野で活動中。夫婦揃って8月1日生まれ。‘15年生まれの息子は空気を読まず8月2日に誕生。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる