母親の「おむつ、早く外しなさいよ」の一言に振り回されがちなLEE世代に向け、本当のトイレトレーニングを教えてもらった前編。後編では具体的な方法を日本コミュニケーション育児協会理事の珠里(たまり)祐子さんにうかがいます。トイレトレーニングをプレッシャーに感じているママに響くお言葉をたくさんいただきました!
真似をすることでトイレでの排泄を学んでいく
津島 トイレトレーニングはどう開始すればいいでしょうか?
珠里 ママがトイレに行く時、「おしっこしたくなったからトイレに行くね〜」、おもらしの水たまりを見て「おしっこしちゃったね〜」、「おしっこはトイレでするんだよね〜」など声をかけることで、お子さんも排泄はトイレでするものだ、と繋がってきます。おしっこ・うんち=トイレと連動させていくと、トイレトレーニングを受け入れやすくなるかもしれません。また「おしっこ、こぼれたから一緒に拭こうね〜」と一緒におもらしのお片づけをするのもおすすめです。
津島 後追いでトイレにもついてきますが、それも利用して排泄の説明をした方がいいんですね。
珠里 そうですね。うちの次男は長男の後追いをしていて、長男がトイレで立っておしっこしているのを見ていたんでしょう。次男が紙おむつをひざまで下ろし、仁王立ちでおしっこをしている場面に遭遇したことがありました。ただ身長が足りなくておしっこが便器に入らないものだから、床はべしゃべしゃ。台を使わせたら、ちゃんと便器に入るようになって、それが1歳2カ月の頃でした。
トイレトレーニングをしたわけではないけれど、真似だけでそこまでできるんだから、見せることって大事ですよ。
津島 他にもトイレに興味を持たせるアイデアがあれば教えてください。
珠里 ポピュラーですが、トイレに関する絵本を読むのはおすすめ。『おとこのこ トイレ』、『おんなのこ トイレ』(ともにポプラ社刊)は、トイレに入ってからの手順がよくわかるし、本の中でトイレットペーパーを引いて遊べるなど、子供を飽きさせない工夫がいっぱいです。理想的な1冊ですね。
トイレトレーニングに失敗はつきもの
津島 子供の個性に合わせてトイレトレーニングの方法も変えた方がいいですか?
珠里 育児書などで得た知識を絶対と思わず、お子さんに合わせる柔軟性はあった方がいいでしょう。その子、その子でオリジナルの方法を作っていくのがトイレトレーニングの極意。そしてママが楽しいと思える方法を選ぶことが大事です。
津島 夜のおむつが外れたら、トイレトレーニング完了でいいでしょうか?
珠里 私は昼が外れたらトイレトレーニング完了と考えます。夜は個人差が大きくなりますが、昼に溜められるようになった子は夜も溜められるようになっています。明け方までおしっこをしないようであれば、夜のおむつも外し時ですね。夜のおむつ卒業は、一概に言えませんが昼が外れてから半年後くらいでしょうか。
津島 夜のおむつを外すには、起こしてトイレに連れていく方がいいですか?
珠里 それは賛成できないです。睡眠の妨げになりますし、親だって途中で起きるのは辛いじゃないですか。
週に2〜3日のおねしょが嫌で、おむつをはかせているお母さんもいます。トイレトレーニングに失敗はつきもの。おねしょをしてもいい布団を用意するとか、それくらいの割り切りは必要ですよ。
津島 個人的には掃除が大変になるので、男の子でも座ってしてほしいです。それは息子にとってよくないことですか?
珠里 私の意見としては立ってさせてあげた方がいいですね。おちんちんは前に出ているので、前に向かってするのが自然です。
ただ私も息子が4人いるので、汚れるのが嫌な気持ちもわかります。トイレの流れとして、おしっこをした後に壁や床を拭くところまでをワンセットで教えるのはいかがでしょうか。
津島 トイレトレーニングは子供のタイプに合わせてカスタマイズする。母の言葉に振り回されそうな私には、とても心強い言葉です。ありがとうございました!
お話をうかがったのは、珠里(たまり)祐子さん
ハピママらいふProject主宰、一般社団法人 日本コミュニケーション育児協会理事、JCCRAトイレトレーニングアドバイザー®養成トレーナー、JCCRAトイレトレーニングアドバイザー
双子を含む男の子4人、女の子1人の5児の母として、トイレトレーニングで手こずった経験から、トイレトレーニングアドバイザー®養成トレーナーとなる。トイレトレーニングアドバイザーとして、1000名以上のママたちのトイレトレーニングにまつわる疑問や悩みを解消している。
ハピママらいふProject http://oyakode-egao.com/
一般社団法人 日本コミュニケーション育児協会 http://www.jccra.jp/
この連載コラムの新着記事
-
【神戸】2泊3日の家族旅行へ行ってきました!ネイチャーライブ六甲、神戸須磨シーワールド…おすすめスポットをご紹介【2024年】
2024.11.17
-
【40代ママライターが試して実感】汗冷え・ムレ・におい…冬の汗悩みは、あったかインナー「ファイヤーアセドロン」で解消!
2024.11.08
-
【無印良品】話題の美容液、化粧水…マニアが選ぶ「使ってよかった!」スキンケアアイテム5選【2024年秋冬】
2024.11.01
-
車の香りどうしてる?話題の「TAMBURINS(タンバリンズ)」カーディフューザーを使ってみた!
2024.10.23
-
【ユニクロ×マリメッコ】2024秋冬を40代ライターが試着!ヒートテックやキッズなど注目アイテムが目白押し
2024.10.22
津島千佳 Tica Tsushima
ライター
1981年香川県生まれ。主にファッションやライフスタイル、インタビュー分野で活動中。夫婦揃って8月1日生まれ。‘15年生まれの息子は空気を読まず8月2日に誕生。