【カルディで「買ってよかった」食品4選!】食通LEE読者4名がリアルに購入&おすすめの「おいしいもの」を拝見♪【KALDI COFFEE FARM・2025】
-
LEE編集部
2025.04.11
food
食通隊員のイチ押しを拝見!
LEE100人隊が見つけた、おいしいもの
公式ブロガーLEE100人隊の“食通”隊員が見つけた、おいしいものをご紹介。今回はLEE100人隊がカルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)で購入したおすすめ品をピックアップ♪
1:【カルディコーヒーファーム】【冷凍】フルッタフルッタ アサイーピューレ(プレーン) 4p(1026円)、【冷凍】フルッタフルッタ お家でアサイーボウル 100g(410円)

「食わず嫌いだったアサイー。先日、友人とカフェに行ったときに『美味しいよ!』と勧められて食べることになったのですが、それをきっかけにハマってしまいました。おうちでも食べたいな〜と思っていたのですが、全く見当たらず。先月たまたまカルディでアサイーが入荷しているのを発見! お一人様あたりの個数制限付きでしたが購入することができました」

「ジェラートのような食感とほどよいアサイーの酸味が絶妙。そこにありあわせのコーンフレークのサクサクも相まってなかなか美味しかったです! ただ、アサイーが人気のようでなかなか入手できないので続けられないのが難点……。こまめに店舗の入荷チェックが必要のようです。私も未だに次が買えないでいます〜」
2:【カルディコーヒーファーム】ベルメーレン カラメルビスケット クランベリー&チェリー 25p(375円)

「カルディで春らしいパッケージに惹かれて思わず購入した『ベルメーレン カラメルビスケット クランベリー&チェリー』。ピンクを基調とした春らしいパッケージが特徴的で、新しい季節の訪れを表現しているようでもあり、眺めるだけでも気分が上がります♡」

「このビスケットは、ベルギー製です。ベルギーのカラメルビスケットと言えば『ロータス』が有名ですよね。今回初めてこのビスケットを購入したのですが、ロータスのものと比べると、形と食感に大きな違いがありました」

「ベルメーレンは形が素朴というか無骨な感じ。味はロータスがしっとりとした食感でカラメルの濃厚さを楽しめるのに対し、ベルメーレンはザクザク食感が特徴で、フルーツとカラメルのハーモニーが一層引き立つ仕上がりです。 フルーツの風味が加わったことで、より華やかで軽やかな味わいが楽しめます」
3:【カルディコーヒーファーム】ナンファー トムヤムペースト 227g(375円)

「定期的に食べたくなるタイ料理。特にトムヤムクンスープが好きなのですが、素人の私には本格的なタイ料理が作れません。食べに行きたくても、家族は付き合ってくれないので、自宅で手軽に作れちゃうトムヤムペーストで作ってみることに。
お湯で溶くだけ!ということに惹かれて、KALDIで『ナンファー トムヤムペースト』を購入しました。大さじ3のペーストで約3人前作ることが可能です」

「沸騰したお湯にトムヤムペーストを溶かし、えび、ミニトマト、マッシュルーム、玉ねぎを入れました! 最後にタイ旅行で購入したナンプラーも入れてみました〜。
完成! めちゃくちゃ簡単に作れました! パクチーをたくさん入れて、いただきます。美味しい〜! 辛い〜! 結構辛い〜! 汗をかきながら食べ終えました。満足」

「翌日、黒米玄米麺が自宅にあったので、お鍋に投入、トムヤムヌードルにしてみました。美味しい〜! 辛い〜! ふー、満足」

「タイ料理教室で作ったものには到底及びませんが、ココナッツミルクで手軽にトムカーガイを作ってみました! おいしいですね〜。パクチーもりもりでいただきました! 1瓶でかなりの量が入っているので、何回も作れるのが嬉しいです。タイ料理好きの方におすすめです」
4:【カルディコーヒーファーム】【お酒】山梨ももサワー 350ml (225円)

「カルディに行くと、美味しそうなお酒を発見!『山梨ももサワー』、まさに今の時期によいんじゃない?」

「アルコール度数5%、もものピューレが12%入っているそう。飲んでみると、普通の缶チューハイの桃と比べると、濃厚な桃! 甘くないピーチネクター、といった感じでしょうか。リピ決定です。限定なのかな〜? 限定なら買いだめしておきたい」
LEE100人隊推薦のおいしいもの、参考になります!
※掲載商品はLEE100人隊の購入品であり、現在販売していない場合があります。
Check!
「KALDI COFFEE FARM」の記事はこちら!
-
【KALDI/カルディ】台湾フェア2025で」おうちで台湾を味わう
春~6月頃はあちこちで台湾フェアが多くなる気がします。※個人の感想です。 今、個人的にホットすぎる国!台湾。 日本で台湾を味わう方法を探しています。本音は、行きたいですが…。 お
2025.04.19
-
【カルディ】超簡単「米粉の蒸しケーキ」を作ってみました【レンジで3分】
今すぐ甘いものが食べたい! そんなとき、ありませんか? チョコとかクッキーとかでなく、ふわっとした甘いもの。 そんなときにぴったりのものに、カルディで出合いました。
2025.04.16
-
FOOD
【カルディ購入品】で、おうち韓国料理7品+コウケンテツさんのキンパを楽しむ~女子会編【LEE DAYS club なお】
こんにちは。今日はカルディで購入した韓国食材を使った料理について書かせていただきます。わが家で、姉と姪っ子を呼んで定期的に開催する女子会。今回の料理のテーマは「韓国めし」でした。 カルディで揃
LEE DAYS リーデイズ
2025.04.16
-
LIFE
【カルディで「買ってよかった」食品4選!】食通LEE読者4名がリアルに購入&おすすめの「おいしいもの」を拝見♪【KALDI COFFEE FARM・2025】
food 食通隊員のイチ押しを拝見! LEE100人隊が見つけた、おいしいもの 公式ブロガーLEE100人隊の“食通”隊員が見つけた、おいしいものをご紹介。
LEE100人隊まとめNews
2025.04.11
-
【カルディ】山梨ももサワーとお花見なに着てた?【アラフォーコーデ】
みなさん、お花見されましたか? 今年は開花宣言から満開までが、いつになくあっという間だった気がします。 私の住む福岡では、桜の時期は雨が降ってすぐ散ってしまうパタ
2025.04.08
-
【簡単15分】桜ゼリー作りました!【季節のおやつ】No.073しえ
去年作って美味しかった桜ゼリーを今年も作ってみました。 桜の塩漬けの塩味がアクセントになっていて美味しいのです。 材料は桜の塩漬け、桜シロップ、アガーなど。 6カップ(42
2025.04.01
-
【晩ごはん】KALDIで買った塩えんどう豆で豆ごはん
こんにちは。むらゆかです。 すっかり春らしい陽気になったと思ったのも束の間、寒の戻りに耐えられず冬物を引っ張り出してきました。 気温差に負けずに4月も家族みんな元気に過ごしたいものです。
2025.03.31
-
【カルディ】春の訪れを感じる『ベルメーレン カラメルビスケット クランベリー&チェリー』を買ってみました!
カルディで春らしいパッケージに惹かれて思わず購入した「ベルメーレン カラメルビスケット クランベリー&チェリー」。 25個入り/¥375とお値段も可愛い♥️ ピンクを基調とした春
2025.03.22
-
【カルディで購入】名古屋名物ヨコイのあんかけスパゲッティのソースを見つけちゃいました!
こんにちは!076そのぴです。名古屋には一度旅行に行ったことがあるくらいで縁もゆかりもないのですが、名古屋メシが大好きです♡ 名古屋のご当地グルメが好きです 特に好きなのが、味噌煮込みう
2025.03.22
-
【KALDI】北海道十勝ポップコーンを材料3つでミルクキャラメルポップコーンに味変しました。
こんにちわーLEE100人隊030コポです カルディコーヒーファームで必ず買う!ストックが無いと心配になる品ってありませんか?私の場合、その一つがこのポップコーンです。 北海道産の安心
2025.03.20
-
【カルディ】最近の食材購入品10点!TB icoco
最近カルディで買ったもの。味の感想は全て個人の感想ですのでご了承ください。ドライフルーツが多めなのは仕事中のおやつとして食べているから。でもこれ悪あがきですよね。だってドライフルーツも普通に量を食べ
2025.03.14
-
【KALDI 】春限定コーヒーとよく購入するもの
こんにちは、みきちきです。 3月も中旬。幼稚園に通う次女は、今週いっぱいで春休みへと突入します。 桜の開花も気になるところ。今年はお弁当を持ってピクニックに行きたいな~と思ってい
2025.03.13
この連載コラムの新着記事
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」の2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
-
【エルベ シャプリエの愛用バッグ3人分!】舟形ショルダー、トート…40代・30代読者のリアルなお気に入りを拝見♪【2025】
2025.04.20
-
ランドセル、プリント、服…学習机まわりや収納の工夫を聞きました【LEE100人隊通信】
2025.04.19
-
万能シャツも「第三のバッグ」も参考になる!LEE5月号で暮らしやおしゃれを楽しんでいます♪【読者8人分・本誌レビューvol.2・2025】
2025.04.17
-
【ティファニーでアラフォーママが購入!】普段づかいできる「フォーエバー」のリングを記念日アイテムに選びました♪【リアル愛用品・2025】
2025.04.15

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。