〜五感を研ぎ澄まし心地よく暮らすvol.73〜
春の「広島・宮島・尾道」へ。息子と2人で巡る、のんびり旅【LEE DAYS club clara】
-
LEE DAYS リーデイズ
2025.04.14
4月に入り、穏やかな春の陽気が心地よいこの頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。先日、近所のおともだちからたっぷりのミモザを分けていただきました。鮮やかなビタミンカラーと甘い香りに日々癒されています♡

次男との約束の地、広島へ!
ここのところ旅行続きのわたし。先日は次男と2人で2泊3日の広島旅行に行ってきました。本来なら修学旅行で訪れる予定だった広島、新型コロナウィルス感染症の影響で修学旅行が縮小されてしまい、当時はその後の卒業旅行もままならず。いつか広島に連れて行こう!と思いながらもずいぶんと時間が経ってしまいました。今回はそんな念願かなっての広島旅行の記録を綴ってみます。
3月下旬の広島は、穏やかな晴天に恵まれ、日中は上着いらずの穏やかな陽気。毎日たくさんお散歩しながら観光を楽しむことができました。
※掲載写真すべて撮影許可いただいております。
1日目:広島市内観光
あさイチの新幹線でいざ広島へ。お昼ごろに到着し、この日は広島市内を観光しました。
広島市内の観光ルートはこちら!
かき傳(あなご飯ランチ)→広島城→廣島護国神社→ひろしま美術館→few(休憩)→そして。ニシナ屋(コーヒー豆)→Piroleikki(北欧雑貨)→原爆ドーム→お好み焼き(夕食)→ホテル
・ランチ「かき傳」
広島で食べたかったもののひとつ、あなご飯!駅から徒歩圏内で見つけた「かき傳」さんは蒸篭でふっくら蒸すあなご飯が名物とのこと。蒸篭の香りもごちそうだね!と、息子と大感激!とっても美味しくいただきました♡

・広島市内で食べた美味しいもの、お邪魔したお店など♪
観光の合間に訪れた場所や食べたものなど。事前にリサーチしていたお店もありますが、歩いていてふと気になるお店に入るのがやっぱり楽しいですね!

※今回の広島旅行にあたり、LEE days clubのtanpopoさんのおかげで広島在住のLEE100人隊OGのtamcafeさんおススメの広島情報を教えていただきました。ありがとうございました!「Piroleikki」さんも北欧好きなら……とおススメいただいたお店。アンティークだけでなく地元で活躍されている作家さん作品の取り扱いもあり、素敵なセレクトにわくわくしっぱなしでした♪
旅先で美術館を訪れるのも楽しみのひとつ!
・ひろしま美術館へ
行きたいリストのひとつ「ひろしま美術館」にも行ってきました。時期的に常設展のみでしたが、平日のためかお客さんも少なく、ゆっくり過ごせました。入館料もお手頃で無料の音声ガイダンスもあり、絵の描かれた背景や見どころについての解説を聴きながら、気になる絵を好きなだけじっくり眺める贅沢なひと時を過ごしました。

この日はほぼ歩きでの移動で距離にしてトータル10キロ程!ホテル近くのお好み焼き屋さんで夕食を済ませ、大浴場でゆっくりお風呂に浸かり、早めに就寝しました。
※旅先ではいつもたくさん歩くので、ホテルは可能な限り「大浴場のある駅近」を選ぶようにしています。また疲れた脚はSHIGETAのオイル+精油でしっかりマッサージして疲れをリセット!
2日目:宮島観光
2日目の宮島観光ルートはこちら!
厳島神社→大願寺→豊国神社(千畳閣)→町かど(モーニング:マスターのおしゃべりが楽しかった!)→吉川七浦堂(もみじ饅頭1種類のみ!の老舗)→弥山(ロープウェイ+登山)
・いざ宮島「厳島神社」へ
2日目は息子が楽しみにしていた宮島へ。少し前に広島旅行に行った知人から宮島に行くならぜひ朝イチで!と言われていたので、早起きして7時のフェリーに乗りました。

・足を延ばして「弥山」トレッキングへ!
宮島にある弥山の山頂から瀬戸内海が一望できるとのことで、弥山登山にも挑戦。登山といってもロープウェイで途中まで登り、周辺を2時間程度トレッキングするお手軽登山。スニーカー+リュックで問題なく登れました。

この日も歩行距離は10キロ超え。トレッキングのおかげで身体も疲れていたので、混み合う厳島を離れ早めにホテルに戻ることに。ちょうど広島駅にリニューアルオープンしたばかりミナモアの「太閤うどん」(とり天ぶっかけが美味しかった!)で遅めのお昼を済ませ、甘いものを調達してホテルに戻り、お風呂→オイルマッサージ→お昼寝。
夜は近くの牡蠣専門店(蒸し牡蠣が特に美味♡)で、思う存分牡蠣を食べつくし2日目終了です。
3日目:尾道観光
最終日は特に予定を立てていなかったのですが、せっかくなので尾道まで足を延ばすことに。広島から尾道までは電車で1時間半強かかるため、この日も早起きして出発しました。
5時間ほどの滞在時間で巡った尾道観光ルートはこちら↓
(ロープウェイを利用)千光寺→帆雨亭(休憩)→(近くに宿泊施設LOGが!)→天寧寺→永潤本店(尾道ラーメン)→金萬堂本展(レモンケーキ)→からさわ(アイス最中)→おやつとやまねこ本店(プリン+焼菓子)
・尾道の坂道散策を楽しみました
尾道で出会えることを楽しみにしていた猫たちはあまりいませんでしたが(3匹のみ。うち1匹が撫でさせてくれたので満足です♡)、風情ある石畳の小道をあてもなく散策するだけでわくわく楽しいひと時でした。

・尾道で食べたもの、お邪魔したお店

商店街や海沿いを歩きながら地元のお店を覗き、疲れたら向島を眺めながらしばし休憩。あてもなく時間を気にせずのんびり過ごす時間こそ、旅の醍醐味ですね。最後は大人気「おやつとやまねこ」(長蛇の列)に並びお目当てのお土産を購入し、広島に戻りました。
・広島の旅、〆は念願の「ビールスタンド重豊」へ!
新幹線の時間までお土産を調達し、最後は駅構内にある念願の「ビールスタンド重豊」へ!こちら「原田ひ香」さん著『ランチ飯』の中に出てくるビール専門店(姉妹店)なのです!酒屋さんが始めたビールスタンド店で、1種類のビールを注ぎ方を変え味の違いを楽しむ専門店です。

お隣にあるのり弁専門店「くろべん」さんのお弁当を調達し、新幹線内で食べながら帰路につく、大満足の広島の旅となりました♪
お土産あれこれ……
あいかわらずほぼ食べ物メインですが、旅のお土産に購入したものです。これ以外にも尾道ラーメンや、牡蠣みそ、あなご竹輪などなど。どれも美味しかったなぁ。
右上のペインティングがオシャレなポーチは、ひろしま美術館のミュージアムショップで見つけました♡ 伺ったところ、地元の障害福祉サービス「もみじ作業所」のみなさんの作品で、廃材のテント生地に描いた絵を職員の方が裁断縫製した、世界に一つだけの商品なのだとか!何を入れようかな?

息子との2人旅を振り返って
旅先でツーショット写真を撮ってもらったり、地元の方と触れ合ったり。息子と他愛のないおしゃべりを楽しんだのもいい思い出になりました。
行きたいところ、食べたいものなど、わたしの気ままな思いつきにいつも「いいよ!」とふたつ返事で付き合ってくれた息子。おかげで全く気を使うことなく旅をすることが出来ました。
……ということを帰ってから夫に報告したら「それは息子があなたに合わせてくれた、ってことだよ」と言われてしまい、愕然!!優しい家族に助けられていることに改めて感謝の旅となりました。
さて、次はどこを旅しようかなー。この春NHKで始まった「おとな時間研究所」をみて、松本にも行ってみたいと思っています(次はひとり旅をしてみたいです)。
最近の家族のお出かけ
桜の季節もそろそろお終いですね。週末は家族で近所の桜回廊をのんびりお花見サイクリングしてきました。サイクリングの後は鰻!ここ数年「サイクリング+鰻」がわが家の定番お花見コースです。ふっくら程よい柔らかさの鰻重、美味しかったなぁ~。


clara
48歳 / 埼玉県 主婦
夫と2人の子ども、猫()との暮らし。自分に必要なものをその時々で取捨選択し、日々心穏やかに過ごせるよう心がけています。ひと手間かかっても五感を満たしてくれるもの、丁寧に作られたものを好みます。
LEE DAYS club
“愛着ある日々”をリレー連載で更新中!
Check!
「旅行」の記事はこちら!
-
FASHION
【石垣島】大人の“ちょうどいい”リゾートコーデ/川口ゆかり
春休みに石垣島へ こんにちは、ライター川口ゆかりです。 3月下旬、春休みを利用して、石垣島へ行ってきました。 久しぶりにゆっくりした時間を過ごしたわけですが、こういった滞在
ライター川口ゆかりの「この服いいね!」
New
-
【&nd by rom&nd 】ローソン×ロムアンドのマスカラとアイシャドウを購入
こんにちは、057しょこみです。 旅行用にコンパクトなコスメが欲しくなり、コンビニコスメを調達しました。 ローソン×ロムアンド【&nd by rom&nd 】愛用していま
New
-
万博で盛り上がる【大阪土産】は《花ラング》が女子ウケする
大阪万博ついに開幕 ミャクミャクに会いたいうさこです
あのフォルム気になりすぎる 万博いーなー大阪遠いなーと思ってたら、大阪に帰省した友人からめちゃくちゃかわいい大阪土産を頂いたのでご紹
2025.04.21
-
【福岡グルメ旅行Part3】食い倒れ旅の締めくくりはザ・リッツ・カールトン福岡での贅沢なひととき【40代夫婦】
2025年1月の福岡旅行記、ついに、というかようやく最終回! Part1・2はこちらから♪ https://lee.hpplus.jp/100nintai/3127664/
2025.04.20
-
【岩手】春の旅、安比高原・早池峰・花巻を周遊∼Vol.⓶∼
春の子連れ旅、お付き合い頂きありがとうございます。 https://lee.hpplus.jp/100nintai/3206914/ 前編がコチラ |初めて泊まるANAインターコンチは
2025.04.20
-
【札幌1泊2日旅】子連れで行けるキッズスペース付きのカフェ「JOHNSON’S TEA LOUNGE」
みなさんこんにちは、mikacoです。 札幌での1泊2日の街ブラ旅、前回は宿泊先について紹介しました。 https://lee.hpplus.jp/100nintai/3207512/
2025.04.20
-
【札幌1泊2日旅】街ブラステイに最適!温泉・サウナ付きのホテル「暖雪 札幌」
みなさんこんにちは、mikacoです。 わたしの住む北海道にもようやく春が訪れました! 最高気温は10〜15℃程度ですが、もう立派な春。どう考えても春。春です!!!!! 暖かくなり
2025.04.19
-
【岩手】春の3人子連れ旅、どこ行く?何する?∼Vol.①∼
こんにちは
013/ましゅです。新年度が始まり一週間ほど。ゴールデンウイークに向けて前向きに頑張っているところですね。これからお出掛けが気持ち良いシーズン、このクリップが家族旅行の参考になれば嬉しい
2025.04.18
-
【三重県・伊勢志摩③】カツカツの道を通って、英虞湾の絶景を見に行きました
みなさま、こんにちは。新隊員のhiroです。 こちらからの続きです。↓↓↓ https://lee.hpplus.jp/100nintai/3178643/ 旅行の楽しみのひと
2025.04.18
-
春休み旅行♪家族で仙台に行ってきました♡ポケモンセンタートウホク、ポケカの大会チャンピオンズリーグ宮城へ
(写真の撮影、掲載許可を得ております。ご協力くださりありがとうございます!) こんにちは!なーりーです♪ 子供たちの春休みが終わってしまいましたね(やっと?笑) 我が家は、これまた
2025.04.17
-
【車中泊の旅】3泊4日で福岡に行ってきました!〜3日目チャンピオンズリーグ当日〜福岡ラーメン♡
こんにちは!なーりーです♪ (写真の撮影、掲載許可を得ております。ご協力くださりありがとうございます!) 以前の投稿の続き〜 https://lee.hpplus.jp/100n
2025.04.17
-
【三重県・伊勢志摩②】子どもが大好きな夜のイベントとミキモトコスメティクス共同開発の湯めぐり
みなさま、こんにちは。新隊員のhiroです。 こちらからの続きです。↓↓↓ https://lee.hpplus.jp/100nintai/3176400/ 恵みの湯で楽しむ湯
2025.04.17
この連載コラムの新着記事
-
「サンバリア100」リピート購入!40代の頼れる日傘と春のおすすめUVコスメ2つ。早めに日差し・紫外線対策をはじめます。【LEE DAYS club tanpopo】
2025.04.23
-
【お弁当と朝時間】金曜日は「のり弁」の日!弁当のルーティン化で朝時間を見直しました。【LEE DAYS club ミワコ】
2025.04.21
-
ヴィンテージジャケット投入!春コーデでおでかけしたい、お気に入りのバインミーカフェ@岐阜。【LEE DAYS club eringo】
2025.04.18
-
【カルディ購入品】で、おうち韓国料理7品+コウケンテツさんのキンパを楽しむ~女子会編【LEE DAYS club なお】
2025.04.16
-
【ジャムのアレンジ4種】「Atsuka’s Marmaladeアツカズマーマレードのジャム」「乃が美のいちごジャム」「お手製りんごジャム」【LEE DAYS club elion】
2025.04.11

LEE DAYS リーデイズ LEE DAYS
LEEとともに歩んできて、子育てが一段落。自分に目を向ける余裕の出てきたLEEの姉世代の方に、日々の“ほんとうに好きなものと心ときめく時間”をお届けします。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。