2025春【締める白】
”辛口な白”で締める【大人の春色コーデ10選】アウター、ボトム、小物、シャツ…淡色のぼんやり見えを解決!
-
優木まおみ
-
LEE編集部
2025.03.29
【締める白】
春色コーデは「+辛口な白」でうまくいく!2025春夏

普段は地味色派でも、春は特別。ブルーやピンクなど、春らしい淡色をまといたい気分になるものです。そこでぶつかる〝ぼんやり見え〞の壁を解決してくれるのは、やっぱり白! キリッと辛口な白アイテムを有効活用して、明るい春色を、カジュアル派らしく気軽に楽しんで!
- Index
OUTER
【アウター】
辛口な白を「羽織って締める」大人の配色コーデ
もちろん、黒などのダークカラーだって引き締め効果は高いけれど、せっかく訪れた春に、見た目が重いアウターは避けたいところ。辛口の白アウターなら軽やかでありつつ、パキッとしたメリハリを瞬時に与えてくれるんです!
クールな白アウターがあれば春色コーデに自信が持てる!
【WHITE×PALE BLUE】白のスポーティブルゾン×ペールブルー
のGジャンコーデ

春色初心者にも取り入れやすいのが、定番色になじむペールブルー。薄手タートルに淡色Gジャンを重ねた上からスポーティな白ブルゾンをさらり。クールさが一気に加わって、ぐっと引き締まった印象に。
やんちゃコーデを上品にシフトする白×ラベンダーの組み合わせ
【WHITE×LAVENDER】白のワークジャケット×ラベンダー
カラーのスウェットパンツコーデ

ラベンダーはノーブルさとおしゃれ感を両得できる大人向きの春カラー。ベージュニットでマイルドにつないで、真っ白なワークジャケットをオン。やんちゃ顔のスウェットパンツも、上品な装いに着地します。
白のロングコートが甘いピンクをスタイリッシュに仕上げて
【WHITE×POWDER PINK】白のミリタリーコート×パウダーピンク
のカットソーコーデ

桜の花びらを彷彿とさせるパウダーピンクは、春に着たくなる淡色ナンバーワン! ピンクと抜群に相性のいいライトグレーのワイドパンツを合わせたまろやかコーデに投入したのは、ほんのりミリタリーな白のロングコート。バサッと羽織るだけで、スタイリッシュなカジュアルコーデが完成します。
BOTTOM
【ボトム】
辛口な白の「ボトムで締める」大人の配色コーデ
着ぶくれを気にする人が多い白ボトムですが、カリッとした辛口ホワイトなら、その心配も無用!春色トップスの甘さをしっかりと引き締めて、メリハリと女らしさが共存した洗練の春スタイルに導きます。
爽やかなミントグリーン×白パンツでとびきりフレッシュに!
【WHITE×MINT GREEN】白のパラシュートパンツ×ミントグリーン
のアンサンブルニットコーデ

初夏を先取りするような爽やかなミントグリーン。今やカジュアル派の鉄板ボトムのひとつとなった白のパラシュートパンツで清潔感を重ねれば、好感度抜群のパンツコーデに!
優しいたまご色を大人顔に見せる、辛口なMIXコーデ
【WHITE×YELLOW BEIGE】白のデニムオーバーオール×イエローベージュのカットソーコーデ

やわらかなイエローベージュの極薄カットソーを衿元と袖口からチラ見せ。トップグレーを重ねてシックさを加えたところに、白のオーバーオールでぐっとカジュアルに振り切った着こなしに。オーバーオールの大人化にも効く配色です。
クールな配色が決め手! スカートスタイルをハンサムに
【WHITE×SAXE BLUE】白のカーゴスカート×サックスブルー
のシャツコーデ

どこか〝賢さ〞が漂うサックスブルーのシャツは、その一方でコンサバ見えしやすい一面も。今季注目のカーゴスカートを合わせれば、カジュアル派らしいこなれたムードで着こなせます。お仕事からお出かけまで、どんなシーンにも映える清涼感ある配色を楽しんで。
ACCESSORY
【アクセサリー】
辛口な白の「小物で締める」大人の配色コーデ
クールな白が持つ引き締めパワーは少量でも絶大。特に顔まわりや手元など上半身に小物を投入することで、その視覚効果を存分に発揮してくれます。春色を気負いなく楽しむ秘策とも言える存在です。
白キャップは、春色トップスの〝中和剤”としても活躍
【WHITE×LEMON YELLOW】白のキャップ×レモンイエローのスウェットコーデ

キャップ好きが多いLEE読者にとっても、白という選択はこれまで盲点だったかもしれません。顔まわりを明るく演出する効果はもちろん、実は、派手な色柄のアイテムを〝悪目立ち〞させない、中和剤のような役割を発揮する優れもの。ワンポイントのブランドロゴがアクセントになって、間延び感を防止して。
白のスポーツウォッチが持つ引き締めパワーを実感!
【WHITE×MINT GREEN】白の腕時計×ミントグリーンのニットコーデ

真っ白なスポーツウォッチは、ほんの小さな面積でも思った以上の存在感! ソフトな女らしさがきわだつミントグリーンのニットに添えれば、シャープな印象が引き立ちキリッとした着こなしに。衿元から白Tを少量のぞかせてリンクさせれば、効果が倍増します。
LAYERED
【レイヤード】
辛口な白を「かませて締める」大人の配色コーデ
白が持つ〝抜け感マジック〞は言わずと知れた事実ですが、インナーとアウターの間に〝一枚かませる〞着こなしは、その力を最も実感するテクニックのひとつ。レイヤード流行りの今、活用しない手はありません!
淡色コーデをシャープに縁取る、辛口の白シャツを一枚
【WHITE×PURPLE】白のベーシックシャツ×パープルタンクトップのレイヤードコーデ

グレイッシュなパープルタンクとベージュのジャケットに、パリッとした白シャツをかませることで、まるで額縁をはめたようにシャープに仕上がった上半身。ボトムに淡いグレーデニムを選んだ、ダークカラーが一切入らないコーデでも、膨張感はまったくありません。
VARIATION
【WHITE×BABY PINK】白のロングジレ×ベビーピンクのティアードスカートのコーデ

旬のロングジレは春色コーデの引き締め役としても重宝。トレンチコートに添えるように白ジレを重ねれば、ベビーピンクのティアードスカートの甘さが、たちまちモードな印象へと昇華されて。
Staff Credit
撮影/谷田政史(CaNN)(人物) 渡辺修身(物) ヘア&メイク/TOMIE スタイリスト/兵藤千尋 モデル/優木まおみ 取材・原文/磯部安伽
こちらは2025年4月号(3/7発売)「『白』こそ私たちの最強カラー!!」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(2025年4月号現在)です。
- #LAUREN RALPH LAUREN(ローレン ラルフ ローレン)
- #ASAUCE MELER(アソースメレ)
- #ブルー・青
- #スウェットパンツ
- #アウトドアプロダクツ
- #優木まおみ
- #CONVERSE(コンバース)
- #GIGI(ジジ)
- #MADISONBLUE(マディソンブルー)
- #manipuri(マニプリ)
- #New Balance(ニューバランス)
- #PELLICO(ペリーコ)
- #SLOANE(スローン)
- #UNIQLO(ユニクロ)
- #Whim Gazette(ウィム ガゼット)
- #ジャケット・アウター
- #ブルゾン
- #帽子・ハット・キャップ
- #時計
- #J&M DAVIDSON(ジェイアンドエムデヴィッドソン)
- #GALERIE VIE(ギャルリー ヴィー)
- #ホワイト・白
- #ピンク
- #YLÈVE(イレーヴ)
この連載コラムの新着記事
-
【お弁当アイデア25選】藤井隆さん、高垣麗子さん、古谷有美さん、読者のリアルなお弁当と、毎日続けられるコツ&レシピを拝見!
2025.04.21
-
【ボディバッグ28選】ユニクロU、レスポートサック、ノースフェイスetc.きれいめコーデや、GWのお出かけにぴったり!
2025.04.17
-
【人気スタイリストの愛用の”白”】コンバース、レース、ヘインズ…「甘い白」と「クリーンな白」をALL私物で語ってもらいました!
2025.04.06
-
【大人の白コーデ29選】2025年春の着こなし見本帳!どんな色にもなじむ&効く!「白」こそ30代・40代の最強カラー
2025.04.05
-
【長谷川あかりさん人気レシピ TOP20】簡単&ヘルシーで大人気!料理家・長谷川あかりさんのレシピランキングを発表【2025】
2025.04.05

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。