【読者の愛用アロマキャンドル3選】スタンダードプロダクツ、APFR…心と身体を癒すお気に入りを拝見!【LEE100人隊】
-
LEE編集部
2024.10.13
living
暮らし上手の住まい、見せてください!
LEE100人隊「家づくり部」
センスよく、心地よく暮らすヒントがたくさん! LEE公式ブロガー100人隊宅の家づくり・インテリアをご紹介。今回はキャンドルについての話題をお届け♪
1:【スタンダードプロダクツ】キャンドル リリー&ジャスミン(550円)で読書を楽しむ

「アロマキャンドルにずっと憧れがありました。キャンドルウォーマーの写真をうっとり見たりしていたのですが、めんどくさがりの私が使い続けられるかな、買って終わりになってしまったら勿体無いしと、色々考えてしまって憧れのままでした。
そんなある日、スタンダードプロダクツでふと目についたキャンドル『リリー&ジャスミン』。1つ550円というお値段のお手頃さもあって、考えすぎず試しに買ってみようと買い物カゴに入れていました。念願のキャンドルデビューです」

「おしゃれな紙筒のパッケージを開けると、半透明のグラスに入ったキャンドルが出てきます。火をつけると穏やかにいい香りがしてきました」

「思っていたよりも控えめな香り方で、部屋中が香りに包まれるわけではなくて、目の前にいる私だけがそっと香る感じでした。この控えめさが私には心地よかったです。いい香りと、ゆらゆら揺らぐ炎があると、いつもの夜が少しだけ特別に感じられますね」
2:【マークスアンドウェブ】ハンドメイド ハーバルキャンドル グラスをひとり時間のおともに

「最近1人時間にキャンドルを灯しながら、マイノートを書いたり読書することにハマっています。マークスアンドウェブの『ハンドメイド ハーバルキャンドル グラス』(2200円)のラベンダーを使用しています。キャンドルカバーは220円で別売り、マッチはサービスでもらうことができました!」

「煤(スス)の出にくい植物性のパームワックスに、賦香成分として天然精油のみが配合されているそうです。火を灯したときに、ふわっと軽く漂ってくるラベンダーに癒されます。リビングの一角に置いておいてもインテリアとして馴染むシンプルなデザインも好みです」

「ラベンダーの香りが部屋にゆっくりと広がる中、マイノートを書いていると心がほぐれます。就寝前にキャンドルを灯し身体をリラックスモードに切り替えると、より深くぐっすり眠ることができるのでおすすめです。バタバタと過ぎてしまう毎日ですが、キャンドルを灯し、心を整える時間を大切にしたいと思います。詰め替え用も販売されているので、使い終わったらリピートしたいです」
3:【APFR】フレグランスキャンドル「オークモス&アンバー」をリビングに

「おうち時間をてっとり早く自分の好きで包み込める魔法を持つ“香りアイテム”を『APFR (アポテーケ フレグランス)』で新調したのでご紹介です♡
APFRに初めて触れたのは、美容室。内装にかなり力を入れているサロンで、とても洗練されていてモダンなおしゃれ空間。一つ一つ全てのアイテムにこだわりを感じられます。そちらでのお手洗いにて、ハンドソープを使用した時の衝撃たるや。せっかくならと、初めての購入は旗艦店の下北沢に行きました。一歩踏み入れるとそこには、特別な空気が流れていて、全種類の香りが試せる他にはない世界観にどっぷり浸れる店内でした」

「お香もいいし、ルームスプレーもいいし。めちゃくちゃ悩み、『オークモス&アンバー』という香りのフレグランスキャンドルを購入しました♪ リビングに置きたかったので、癒しと清潔感、さっぱりした感覚を持ち合わせていると感じたこちらに」

「後日調べたら、『ギリシャのミコノス島のヴィラ・アガベのリビングに漂う香り』とあり、全く行ったことはないにも関わらず、なるほどとうなずけました♪ クローゼットタグも売っていて、それも今度はお部屋に合わせた香りで絶対欲しいなと思いました」
家づくり部の暮らしぶり、参考になります!

check!
「インテリア」の関連記事はこちら
-
【スタンダードプロダクツ】ワンコインで買えるディフューザーが高見え♡詰め替え用リフィルも購入しました♪
こんにちは!076そのぴです。 Standard Products(スタンダードプロダクツ)で好みのディフューザーを見つけました♪ 香り高い無水タイプのディフューザー(550円)
New
-
【ベトナム旅行】ハノイで購入したバッチャン焼き紹介。
こんにちは。 099 aimiです♩ ハノイに行ったら絶対購入したいものがありました。 バッチャン焼き ベトナムの首都ハノイから南東部に位置するバッチャン村で製造されている伝
New
-
LIFE
【部屋になじむ!フォルネの「漢字ポスター」をリピート買い!】40代目利きママのリアル購入品を拝見♪【小学生&保育園児・子どもの学習ポスター】
living 暮らし上手の住まい、見せてください! LEE100人隊「家づくり部」 センスよく、心地よく暮らすヒントがたくさん! LEE公式ブロガー100人隊宅の家
LEE100人隊まとめNews
New
-
LIFE
70㎡〜75㎡の【建築家・設計士の小さな自邸】知恵と経験が発揮された、大胆かつ“なるほど”な間取り3軒
思いきったプランからは学びがいっぱい 建築家・設計士の小さな自邸の間取りとセンス 「小さい」という条件があるからこそ、知恵と経験が発揮された建築家・設計士の自邸。大胆
LEEwebまとめ
2025.04.01
-
新学年を迎える準備!毎年愛用のFÖRNEの漢字ポスター
こんにちは キッキです。 春は新しいスタートの季節。 入学準備などで忙しい時期ですね。 我が家の子どもたちは進級を控えていて、新学年に向けた準備を進めています。 そのひとつが
2025.03.31
-
【アポテーケフレグランス】イチジクの香りのキャンドルで癒しの空間を。
こんにちは。025.リエです。 昨日3/29に新月を迎えましたね。今回の新月は、部分日食の影響でエネルギーがとっても強い特別な新月のようです。(自分調べ)エネルギーが強いと聞くとドキドキワクワ
2025.03.30
-
【ルームツアー】毎日が特別に!おうちカフェコーナーでつくるしあわせ時間
ルームツアー再び ひっそりと再開した我が家のルームツアー。みんな忘れたころにアップして細々と続けていくw あわせて読みたい 【ルームツアー】好きを詰め込む新築住宅〜全てはト
2025.03.30
-
【無印良品】すぐ乾くベッドパッドと、高さが調節できる卓上ミラーを購入しました
無印良品でベッドパッドと卓上ミラーを新調しました。どちらも無印良品週間になったら購入しようと決めていたアイテムなので、お得にGETできて嬉しいです♪ 乾きやすい 抗菌わたベッドパッド・ゴム付
2025.03.29
-
【無印良品週間|購入品】インテリアフレグランスオイルを購入♩どの香りにする?花粉症に負けず…
[無印良品週間] 嬉しい響きですよねぇ〜♡ 100人隊の皆さまの購入品blogは、新しい発見があり、とても参考になります。 今回の良品週間で購入しようと決めていた商品の1つがこちら
2025.03.27
-
LIFE
【建築士の小さい間取り】70㎡/1LDK/マンション「“今の時期だけ”にフォーカスをしたちょっと贅沢な家」
思いきったプランからは学びがいっぱい 70㎡ 建築家の小さな自邸の間取りとセンス 「小さい」という条件があるからこそ、知恵と経験が発揮された建築家の自邸。大胆かつ“な
@homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす
2025.03.27
-
【KINTO】ガラスのようにシンプルなピッチャー
こんにちは。りーぬです。麦茶を入れる容器が壊れてしまったので、買い替えました。 KINTO ガラスみたいな OVA WATER CARAFE 1L 素材はメタクリ
2025.03.26
-
【Standard Products】ちょっと模様替えしたい時に便利なアイテム買い足し!
静岡にできてから確実に行く頻度が上がっているStandard Products。といえど2か月に一度くらいのパトロールなのでまだまだ初心者感満載ですが。 一時期入手困難だったというウッ
2025.03.25
この連載コラムの新着記事
-
ニューバランス、セントジェームス…今年の春は「白」投入コーデが気になる!LEE4月号が暮らしやおしゃれの参考になります♪【読者8人分・本誌レビューvol.3・2025】
2025.04.02
-
【部屋になじむ!フォルネの「漢字ポスター」をリピート買い!】40代目利きママのリアル購入品を拝見♪【小学生&保育園児・子どもの学習ポスター】
2025.04.02
-
【ワークマンで40代ママ2名がカブり買い!】1280円の「コットンスラブシャンブレー長袖シャツ」が優秀です♪【おしゃれ上手のリアル購入品・2025】
2025.03.31
-
【手づくり部の最新作7選】ユザワヤの布で大人ワンピ、通勤に使えるおけいこバッグetc.
2025.03.31
-
【40代が「セザンヌの化粧下地」をカブり買い!】限定の「グロウスキンベース ラベンダーグロウ」が優秀です!目元用下地もおすすめ♪【2025】
2025.03.31

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。