〆切間近!10月6日(日)まで!【LEE100人隊の新しい仲間を募集中!】現役100人隊3名のメッセージをご紹介♪【2025年度新隊員募集】vol.3
-
LEE編集部
2024.10.04 更新日:2024.10.06
blogger
現役LEE100人隊のリアルボイスをお届け♪
LEE100人隊新隊員を募集中です!
現在、LEE100人隊2025年度新隊員募集中! 今回は、読者ブロガー・LEE100人隊のメッセージ4人分をまとめてご紹介します! 気になっている方は、ぜひ応募ページで詳細をチェックしてみてくださいね♪
ご応募はこちらから▽
現役隊員の声・1人目:100人隊応募締め切りまであとわずか……
「昨年、ありがたいことにLEE100人隊No.022としてデビューさせていただきましただみこです。ファッション誌大好き(デビューは小4)で、美容系雑誌を含め月に10冊ほど買っていた時期もありました(遠い目)。
そんな私が30歳を超えたとたん、雑誌迷子になったのです。そのころは結婚して、まだ正社員をしていましたが、もはや自分だけにお金をかけるわけにもいかない。1人暮らしで好き放題していた、食事や暮らしも、もちろん見直す必要がありました。娘が産まれてからはなおさらその必要性があって。
そんな迷走した私が手に取ったのがLEE。衣食住をすべてカバーしてくれて、初めての育児中白目を剝いていた私に寄り添ってくれました(というより、こっちが寄っていった感)。
LEE100人隊のブログも毎日見て、ブロガーさんたちの暮らしを参考にして、憧れて……気づいたら、エイヤー!と応募していました。
インスタグラムもX(旧ツイッター)もフェイスブックもしていない。写真を撮るのは好きだけど、撮り方が下手すぎる(ゆえに発信も苦手)。文章を書くのが好き、得意、というわけでもない。ちなみに英検は3級……。
そんな私、今ブログ書いてます、いや、書けてます、なんとか。勢いって、時には大事なんですね。もし迷っている方がいたら、エイヤー!してみてください。勢いは、時には自分にいい風をもたらしてくれるときもあります」
現役隊員の声・2人目:現在LEE100人隊 新隊員募集中です!
「私って普通だなぁ~って思います。そう、LEE100人隊は『やりたい!』という気持ちがあれば、みんな応募できるってことです。私自身、去年応募したときは、まさか受かるなんて思いませんでした! 100人隊デートで会った、No.022 だみこちゃんも同じようなことを言っていたっけ。
応募しようと思ったきっかけは、私がLEEを読むのが好きだったことと、普段の生活に閉塞感を感じていたからです。
日々の生活に不満はなかったんですが、もっと外との繋がりが欲しい、視野を広げたいと思い応募しました。今はあのとき勇気を出して応募して本当によかった!という気持ちでいっぱいです。
県外に住む同世代の仲間が増え、トレンドにも前より敏感になったし、閉塞感から脱却できました!
もしも、LEE100人隊に興味があるけど、まだ迷われている方がいらっしゃったら、私はその背中を押したいです。まだ間に合います! 楽しいですよ♪」
現役隊員の声・3人目:1年目の足跡。
「2024年LEE10月号では、アイメイク特集で中野明海さんへの質問や(P.122)、車の特集ページで愛車に関するコメントを掲載していただき(P172)、少しですがLEEの誌面に参加させていただきました。
特にLEEの車の特集は、以前から大好きで。
車やドライブすることが好きなので、時々現れる車特集を見つけてはじっくりと読んでいたので、今回参加させてもらえたことはとても嬉しくて。不思議な感覚でもありました。
一年前の自分には全く想像もしてなかったけれど、踏み出した一歩で大きく変わりました」
「書くことはもともと好きでした。日記から始まり、ブログを書いたりしていたのですが、このままでいいのだろうか、とぼんやりとした思いがあって。書くということで自分の視野を広げてみたいという気持ちがありました。
そして何よりずっと読んでいたLEEに関われるのならと、募集のページを見たときにやってみたい!という思いが湧き上がり、応募することに。
入隊後、文章は集中しないと書けないので、子どもがいない時や遊びに集中している時間を狙って。思いついたことをバーっと書いています。
LEEの誌面にアンケートやコメント掲載などで参加できる機会も想像していた以上に多かったです。私は地方にいるので参加できる場は限られますが、誌面にコメントを掲載いただけたり参加できることは、LEEをずっと読んできた私にとっては考えられない変化です」
「まだ1年。でも、もう1年。あっという間に過ぎていく時間ですが、LEE100人隊に入ったことで濃密な1年を過ごすことができました。
変わりたい。チャレンジしてみたい。少しでもそう思っているなら、その一歩を踏み出してみませんか? この場でお会いできること、楽しみにしています」
▽LEE100人隊2025年度新隊員、ご応募の詳細はこちらから。みなさまのご応募、お待ちしております!
Check!
LEE100人隊の「LEE100人隊新隊員募集」関連記事はこちら!
-
愛知県幸田町/ヴィーガンレストラン『モノローグ』さんへ
気付けば10月!今年もあと3カ月だなんて早すぎませんか?💦 さて、7月下旬の話になりますが、、OG みみんちゃんにお声がけいただき、愛知県の南部まで素敵なおでかけをしてきました。メンバーは他に
2024.10.06
-
100人隊デートをまるっと振り返る。
LEE100人隊募集は本日まで。 https://lee.hpplus.jp/column/3038106 憧れの100人隊としてLEEと繋がれる。 それがもう嬉しくて
2024.10.06
-
LIFE
本日10月6日(日)中まで!【LEE100人隊の新しい仲間を募集中!】現役100人隊3名のメッセージをご紹介♪【2025年度新隊員募集】vol.5
blogger 現役LEE100人隊のリアルボイスをお届け♪ LEE100人隊新隊員を募集中です! 現在、LEE100人隊2025年度新隊員募集中! 今回は
LEE100人隊まとめNews
2024.10.06
-
【LEE100人隊募集】100人隊デートは活動の原動力!
こんにちは!かおりんです。 長い子ども達の夏休みが終わり楽しみにしていたことが100人隊デート!。久しぶりに心が躍ることが続いて9月は充実してました。 みーとちゃんとリトルクックーへ
2024.10.06
-
100人隊お宅訪問|卒業生まめふくちゃんのお宅へおじゃましてきました♡
再訪!まめふくハウス 前回に引き続き100人隊デートの記録です。 数年前に卒業した、丁寧な生活の代名詞まめふくちゃん。(以下まめちゃん)卒業時はベトナム在住だったので
2024.10.06
-
【LEE100人隊募集中】非日常が日常に!
LEE100人隊1年目のまこみーです。 1年前はまだLEE100人隊として活動するなんて夢にも思っていないくらい締め切り20分前にポチッと応募しました(笑) 等身大の活躍が私の力
2024.10.05
-
【〆切まであと1日!100人隊 新隊員募集中】1年を振り返って
現在絶賛募集中の100人隊新隊員ですが、この1年の活動を少し振り返ってみようと思います。 https://lee.hpplus.jp/column/2959528/ なんで応募
2024.10.05
-
LIFE
ご応募は明日10月6日(日)中まで!【LEE100人隊の新しい仲間を募集中!】現役100人隊3名のメッセージをご紹介♪【2025年度新隊員募集】vol.4
blogger 現役LEE100人隊のリアルボイスをお届け♪ LEE100人隊新隊員を募集中です! 現在、LEE100人隊2025年度新隊員募集中! 今回は
LEE100人隊まとめNews
2024.10.05
-
【新隊員募集!】40代で人生が変わった話
こんにちは!なっちんです⭐︎ 100人隊応募締め切りは10月6日(日) あと2日に迫ってます! この時期になると応募した頃を思い出します。 未来の新隊員さんへ。 一歩踏
2024.10.04
-
【10月6日(日)締め切り!】100人隊新隊員に応募して人生の新たな扉を開きませんか?
こんにちは!015ユリです。 今週10/6(日)はLEE100人隊の締め切り日!もし、まだ迷っている、今1つ勇気が出ない・・・というあなた!ぜひ、最後のチャンスに応募してみませんか?
2024.10.04
-
LIFE
〆切間近!10月6日(日)まで!【LEE100人隊の新しい仲間を募集中!】現役100人隊3名のメッセージをご紹介♪【2025年度新隊員募集】vol.3
blogger 現役LEE100人隊のリアルボイスをお届け♪ LEE100人隊新隊員を募集中です! 現在、LEE100人隊2025年度新隊員募集中! 今回は
LEE100人隊まとめNews
2024.10.04
-
【LEE100人隊募集中】締め切りまであと少し!
2025年度LEE100人隊の募集も10月6日(日)まで、残るはあと3日に迫ってきました! https://lee.hpplus.jp/column/2959528 もう締め切りが近
2024.10.03
この連載コラムの新着記事
-
【マネー育】子どものおこづかい&もらったお年玉どうしてる?「ママ読者2名の体験談&おすすめマネー育本」を紹介!【2025】
2025.02.02
-
【節分・シュークリームを鬼っぽく簡単デコ!】用意するものは4つだけ!手軽なのにかわいく仕上がるアレンジ方法を拝見♪【季節のおやつ・アラフォーママのリアルアイデア】
2025.02.01
-
【バレンタイン】無印良品のキット、なかしましほさんレシピ…「簡単手作りチョコレート」10人分!読者のリアルなおすすめを拝見♪【2025】
2025.01.31
-
【キンパおすすめレシピ3選!】節分の恵方巻きにぴったり!コウケンテツさん、キム・ナレさんの「簡単でおいしいキンパレシピ」&LEE読者6人の「作った感想」をご紹介♪
2025.01.31
-
【入園・入学グッズをハンドメイド!】手さげバッグ、靴袋、体操服入れ、巾着…暮らし上手ママ3名のリアル手作り品を拝見♪【保育園&幼稚園&小学校の入園・入学準備アイデア】
2025.01.31
おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。