当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookie を使用する場合があります。詳しくはこちら

LIFE

大人こそ楽しい!世界の歴史 学びなおし

22年ぶりの大リニューアル!

【学習まんが・世界の歴史】コウケンテツさん・ムンディ先生が世界史の楽しさをトーク!

  • コウケンテツ

2024.10.13

この記事をクリップする

ニュースがわかる! 街の見え方が変わる!

大人こそ楽しい!
世界の歴史 学びなおし

『スター・ウォーズ』って古代ローマが下敷きになってるんですよ  へ~!! 『スター・ウォーズ』好きだから古代ローマも好きなのかも コウケンテツさん 山﨑圭一さん

集英社版『学習まんが 世界の歴史』が大リニューアル!

そこで総合アドバイザー、ムンディ先生と、読書好き、歴史好きのコウケンテツさんのスペシャル対談が実現。大人の学びなおし、おすすめです!

22年ぶりの大リニューアル!

世界の歴史
『学習まんが 世界の歴史』 集英社 全18巻。¥19800(全巻セット)。好評発売中

世界史をドラマティックかつわかりやすいマンガに。総合アドバイザー、山﨑圭一さんによるアドバイスで、学生がつまずきやすいポイントを押さえているため、大人の学びなおしにも最適。『ごくせん』森本梢子先生、『天然コケッコー』くらもちふさこ先生ら大人気漫画家が描き下ろした表紙も注目! 

LEE100人隊に聞きました!

歴史をちゃんと学んでおけば、と思うことは?

純粋に歴史を楽しんでいる夫と息子を見ると、もうちょっとちゃんと勉強しておけば、と思うことがあります。(No.082 ひでみんさん)

夫が歴史好きなのですが、試験前に娘から相談されたり質問しあったり、楽しそうでうらやましいです(笑)。(No.100 ponyさん)

歴史的建造物を見に行ったときに、ちゃんと勉強しておけばもっとこの価値がわかるのにーと思うことがあります。(No.096 あられさん)

歴史が苦手…。その理由は?

学生時代、世界史を専攻したのですが、時間軸と各国の歴史の多様さに、選んだことを悔やみました。(TB りーぬさん)

受験のために丸暗記でやっていたせいか、おもしろさは感じられず。中世ヨーロッパは似ている名前が多く、とても苦労した記憶があります。(No.054 さきさん)

マンガの世界の歴史は大好きだったのですが、受験のための勉強になってから苦手になりました。(No.043 chatさん)

世界史ってこんなに楽しい!Special対談

ムンディ先生こと山﨑圭一さん

対談したのは?

ムンディ先生こと山﨑圭一さん

『学習まんが 世界の歴史』総合アドバイザー

元福岡県立高校教諭、YouTube「Historia Mundi」主宰。2012年から2021年にかけて、公立高校に勤務するかたわら、『世界史20話プロジェクト』などの授業動画をYouTubeで配信。ムンディ先生の愛称は、YouTubeの名称から。著書に『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』シリーズ(SBクリエイティブ)など。



コウケンテツさん

コウケンテツさん

歴史大好き料理家

YouTube公式チャンネル「Koh Kentetsu Kitchen」は登録者数200万人超えの人気料理家。子どもの頃から歴史好きで、今は小1の次女と一緒に図書館に行く際に、古代ギリシア・ローマについての本を借りてきて読むのが楽しみ。

見る立場によって、同じ人物がまったく違って見えるのが歴史の魅力

Koh Kentetsu

Koh Kentetsu コウケンテツさん

人や出来事がどんどんつながって、リンクが張られるのがおもしろい

Keiichi Yamasaki

山﨑圭一さん

コウさんとの撮影中には歴史の話が時々出ますが、興味を持つきっかけは何だったんですか?

コウ 父が本好きで、家に伝記とか歴史の本がたくさんあったんです。その本を読んで、初めは戦国武将にハマりましたね。

山﨑 あ~、いいですよね~。

コウ それで小学生のときに、秀吉の本で描かれる秀吉と、家康の本で描かれる秀吉がまったく違うことに気づいて。歴史ってどの目線で見るかによってこんなに変わるんだ! と。そこが歴史のおもしろくて深いところだと思ったんです。

山﨑 小学生でその視点を持たれていたのは早いですね!

ムンディ先生の歴史への入口はどういうものでしたか?

山﨑 私は福岡の太宰府市出身で、大宰府をはじめ文化財がたくさんあって、歴史が身近な環境だったんです。そんな背景がありつつ、本やゲームを通じて歴史が好きになっていきましたね。

コウ 初めにハマった時代とか人物ってありますか?

山﨑 私は〝箱推し〟なんですよ。この人がいてこの人がいて…とリンクがどんどん張られていく。そこがおもしろいと感じていました。

コウさんがおっしゃっていたように秀吉のところで家康が出てくる、で家康の伝記を読んで、家康の関連のものも読む。そうやって広がっていく感じですよね。

コウ なるほど~。僕は伝記が入口だったので、ガンジーを読んでその時代について調べて、ということはやっていたのですが、ちょっと偏りが…。あまりうまく線にできていなかったのと、覚えることが苦手で、試験の点数にはつながらなかったですね(笑)。

山﨑 私も高校時代の歴史のテストは75点とかでした。やっぱり年号などを覚えるのは面倒だな~と。

コウ そんなに生粋の歴史っ子でもそうなんですね!

山﨑 覚えるのは大学受験のときに、何とか頑張ってやりました。

それができたのは、著書でも紹介されていますが、歴史をストーリーとしてとらえるというベースがあったからですよね。

山﨑 そうですね。私が最初に書いた『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』という本は、年号をまったく使わず全部ストーリーで書いたんです。高校時代から年号は気にせず、人や出来事のつながり、ストーリーを把握するというのはやっていましたね。

コウ 今回『学習まんが 世界の歴史』を読ませてもらって、ストーリーが流れるように進んで、頭にすっと入ってくるなと感動でした。

山﨑 よかったです! いろいろな方のお力によるものですが、私の〝ストーリー重視〟という要素も入っているのかなと思います。

歴史って暗記がつらくて苦手になった人も多いと思うのですが、ストーリーをとらえるとわかりやすくて楽しいですよ。歴史は『ONE PIECE』のようなお話ですから。

先生の動画では時折はさまれる余談がおもしろくて、しかもその部分が頭に残るのが印象的でした。

山﨑 まさに余談こそが、実は本質なんじゃないかと。例えばイギリスのヘンリー8世は、言葉は悪いですが妻を6人取っかえ引っかえして、カトリックだと離婚が認められないので新しく宗派を作った。それがイギリス国教会なんです。

余談というのは情報で、いろいろな情報があるからこそ人や出来事を覚えられるんですね。

コウ そう! おもしろくて記憶に残ってる歴史の授業って、余談がすごく充実してましたね。

コウさんおすすめの読みどころ
4巻「イスラーム世界とインド」

「何度も挫折してきたイスラーム史が、初めて理解できました! サラディン(第3回十字軍を破ったアイユーブ朝の創始者)いいんですよ~」

Koh’s Recommend

4巻「イスラーム世界とインド」 学習まんが 世界の歴史
まんが/吉田健二(第4巻)

僕が現地でホームステイさせてもらって感じた、イスラーム文化の寛容さの背景がわかりました。同じ人物をヨーロッパの巻、イスラームの巻それぞれで読むと、その人物の印象が変わるというのも読みどころです。

コウ 先ほども言いましたけど『学習まんが 世界の歴史』はストーリーとしてすごくおもしろく読めるんです。だから歴史が苦手だった人にも楽しんでもらえると思います。僕は特に、イスラームの巻がよかったですね~。

山﨑 あ~、わかります!

コウ 僕はマルコムXが好きで、そこからイスラーム世界に関心を持ったり、中東地域にもいろいろ取材で行かせてもらったりしたので、イスラームの歴史には何度も挑戦してきたんですよ。でもそのたびに挫折してしまって。

山﨑 イスラーム史って難しいんですよね。出てくる王朝名、人物名がすごく多いですし。

コウ それがすごくスムーズに理解できました。あとイスタンブルはすごく印象的な街だったのですが、それはメフメト2世という人がいたからなのか!と。

山﨑 オスマン帝国の〝征服王〟ですね。難攻不落と言われた東ローマ帝国の都、コンスタンティノープル(後のイスタンブル)を落とした人物です。メフメト2世は子どもの頃に「何が欲しい?」と聞かれて、「あの街が欲しい」とコンスタンティノープルを指したという逸話もありますね。

コウ メフメト2世はヨーロッパの文化にも理解のある人物で、それもあってイスタンブルは異文化が混在する街になったんだ、と今回つながりました。

それから今って、ニュースなどを通じてイスラームについて偏ったイメージを抱くこともあるんじゃないかと思うんです。このイスラームの巻を読むと、実はそうじゃないんだよということがよくわかりますよね。

山﨑 イスラームの〝神の前ではみんなが平等である〟といった教えや、イスラーム王朝がとってきた寛容な政策のこともよくわかるような内容になっていますね。

ムンディ先生おすすめの読みどころ
15巻「第2次世界大戦と国際連合」、16巻「冷戦と東西対立」、17巻「多極化する世界」

「学校ではどうしても駆け足になりがちな戦後、近現代史も充実! すごくわかりやすいです」

Mr.Mundi’s Recommend

学習まんが 世界の歴史 17巻「多極化する世界」
まんが/榊 ゆうか(第17巻)

世界史の授業では近現代史の時間が足りなくなるんですよね。でも今回はそこも大充実。今の世界情勢に直接つながるような出来事も網羅されているので、ニュースやエンタメ作品の背景もよくわかるようになります。

ムンディ先生が思う、歴史を学ぶよさとは何でしょうか?

山﨑 コウさんのイスタンブルのお話もそうですけど、歴史を知っていると、街の見え方が変わりますよね。昔、妻とローマ、ヴェネツィアに行ったときは、もうしゃべらないでと言われましたが(笑)。

コウ (笑)。ローマ、ヴェネツィアはいくらでも話せそうですね。

山﨑 日本でも、歴史の知識があると、10分も自転車で走れば何か発見があって楽しいですよ。

コウ 歴史を知るっていいことずくめですね。今は何でもすぐに情報が手に入るじゃないですか。便利ではありますけど、その分、何かについて表面的な解釈をしてしまったりフェイクを事実だと思ってしまったりする可能性もある。そんな時代だからこそ、歴史を学ぶことって大事だなと思います。

山﨑 世界史の教科書に出てくることって、人類史に残る出来事ばかり。つまり興味深いことだけがギュッと詰まっているんです。そんな物語を読んで、人生を豊かにしてもらえるといいですね。

コウケンテツさん 山﨑圭一さん 世界史の教科書は人類史のベスト盤です 便利な時代だからこそ歴史を学ぶ意味はある

ムンディ先生の

忙しい大人のための世界史学びなおしTips

歴史は暗記科目ではなく物語。『ONE PIECE』を楽しめる人なら楽しめます

まずは年号は気にせず、 ヨーロッパ、中東、中国など「地域ごとのストーリー」をつかもう

余談こそ大事。興味深いエピソードがあるから記憶に残るんです


次回は、「LEE100人隊の子どものことも、大人のこともムンディ先生に聞いてみたい!」をご紹介します。

Staff Credit

撮影/yoshimi 取材・文/本誌編集部

こちらは2024年LEE11月号(10/7発売)「大人こそ楽しい! 世界の歴史 学びなおし」に掲載の記事です。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる