BEAUTY

ちょっとの手間でくずれないメイク

ヘアメイクアップアーティスト 長井かおりさんが伝授!

2024夏【崩れないベースメイクレッスン全行程】下地から仕上げまで、ちょっとの手間で美肌が続くテクニック

  • 今井りか

  • 長井かおり

2024.06.25

この記事をクリップする

ちょっとの手間でくずれない!

【ベースメイク編】長井かおりさんのベースメイクレッスン

【長井かおりさんのベースメイクレッスン】ちょっとの手間でくずれないテクニック全行程

下地・ファンデ・コンシーラー・パウダーをそれぞれ薄く密着させ、その〝薄い層〞を重ねていくことが、くずれない肌の最大の秘訣。ヘア&メイクアップアーティスト 長井かおりさんがレクチャー!

長井かおりさん

教えてくれたのは

長井かおりさん

ヘア&メイクアップアーティスト

誰でも取り入れやすいメイクテクを次々発案し、メイクの楽しさを世に届ける。YouTubeチャンネル「おしゃべりメイクBOX」も人気。新刊『長井かおりからのお知らせです そのメイクの常識、ちょっと前に変わってます!』(講談社)も好評。

目的に合ったアイテム&塗り方のひと工夫で朝の美肌が快適に続く

今井りかさん
トップス¥41800/リーミルズ エージェンシー(ジョン スメドレー) ピアス¥1650・ブレスレット¥2640/サンポークリエイト(アネモネ)


スキンケア後、“ペト肌”になってからベースメイクをスタート

スキンケア後すぐ、ベースメイクに取りかかっているという人は、ちょっと待って。肌表面がぬるぬるしているとベースメイクが滑ってくずれやすくなります。かといって乾ききってしまうとメイクがのらないので、触れるとペトッと吸いつくぐらいになったら、ベースメイクスタートの合図。スキンケア後は歯磨きタイムなどにしてひと呼吸おくか、ティッシュで軽く押さえるなどして

長井かおりさん

CHECK!

手の甲で触って肌表面がわずかにペトペトする程度がメイク開始のサイン!

手の甲で触って肌表面がわずかにペトペトする程度がメイク開始のサイン!

くずれないナチュラルな肌づくりでいちばん注力すべきは、土台となる下地。ここで揺れない地盤づくりさえしておけば、メイクもちは最強になります。まずは、くずれない系の高機能下地を味方につけて。また、適当にのばすとムラになりやすいので、肌に薄くフラット&しっかり密着するよう意識して、手早く丁寧に。この効果を実感したら、もう〝下地は省こう〞なんて思わなくなりますよ

長井かおりさん

Lesson #

01

くずれないハイスペック下地を選ぶ

要となる下地はモノ選びと密着塗りが決め手

長井かおりさん

長井かおりさん

日常使いにおすすめ!マイルドタイプの下地3選

使ったのはこれ!

A.アルビオン スタジオ リングライト ディフェンダー SPF35・PA+++ 30㎖¥3850/アルビオン 

お疲れ肌を明るい元気肌にチェンジ

アルビオン スタジオ リングライト ディフェンダー SPF35・PA+++ 30㎖¥3850/アルビオン
30㎖¥3850/アルビオン

くすみや影感を一掃。

B.ラ バーズ マティフィアント 30㎖¥7260/シャネル

開いた毛穴もするんと一掃

ラ バーズ マティフィアント 30㎖¥7260/シャネル
30㎖¥7260/シャネル

軽やかなジェルテクスチャーでテカリ予防。

C.クラリファイイング ファンデーション プライマー SPF50+・PA+++ 25㎖¥4620(限定品)/エスト

皮脂ぐすみ肌をトーンアップ

クラリファイイング ファンデーション プライマー SPF50+・PA+++ 25㎖¥4620(限定品)/エスト
25㎖¥4620(限定品)/エスト

補整力が高く、薄づき派はこれ1本でもOK。

レジャーの日も安心なしっかりタイプの下地3選

A.プリマヴィスタ スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 UV50 フレンチブルー SPF50・PA+++ 25㎖¥3080(編集部調べ)/花王

皮脂にも汗にもビクともしない!

UV50 フレンチブルー SPF50・PA+++ 25㎖¥3080(編集部調べ)/花王
25㎖¥3080(編集部調べ)/花王

黄ぐすみにうれしいブルーカラー。

B.ドラマティックスキンセンサーベース NEO ヌーディーベージュ SPF50+・PA++++ 25㎖¥2970(編集部調べ)/マキアージュ

乾くのにテカる肌の頼もしい味方

ドラマティックスキンセンサーベース NEO ヌーディーベージュ SPF50+・PA++++ 25㎖¥2970(編集部調べ)/マキアージュ
25㎖¥2970(編集部調べ)/マキアージュ

水分と油分バランスを上手に図る名手。

C.エスプリーク トリプル ラスティング プライマー ミントグリーン SPF45・PA++++ 30g¥2860(編集部調べ)/コーセー

赤みやニキビ肌も均一な肌に

エスプリーク トリプル ラスティング プライマー ミントグリーン SPF45・PA++++ 30g¥2860(編集部調べ)/コーセー
30g¥2860(編集部調べ)/コーセー

表情ヨレにも最強。

Lesson #

02

スピーディにゾーンごと仕上げる

〝くずれない〞を謳っている下地は、機能上、肌の上で固まっていくスピードが早いので、のんびり塗っているとムラづきになることも。 顔全体を一度に塗ろうとせず、パーツごとに塗っていくのがコツです。細かい凹凸部分もしっかり密着させ、最後に手のひらで包んでピタッとフィットさせましょう

長井かおりさん

Lesson #

03

ゾーンに分けて密着塗りをする

1.パーツごとに、のせたらすぐ広げる

パーツごとに、のせたらすぐ広げる

右頬、左頬、額は、それぞれのせては広げ、のせては広げ、とパーツごとに塗っていく。

2.渦巻き塗りでムラづき防止

渦巻き塗りでムラづき防止

指の腹を広く使い、クレープを作るときの要領でフラットになるようくるくる塗り広げる。

Lesson #

04

しっかり密着させる

1.表情で動く箇所や凹凸部分は指塗り

表情で動く箇所や凹凸部分は指塗り

まぶたや鼻すじ、鼻下、あごは、薬指の腹でいろいろな角度からちょこちょこと小刻みに。

2.手のひら包みで密着度UP

手のひら包みで密着度UP

下地を全顔に塗り終わったら、すかさず手のひらで肌を包み込むようハンドプレス。

ファンデは水スポンジ塗りが密着度UPの決め手!

暑い時期にぜひ取り入れてほしいのが、厚みのあるスポンジに水を含ませギュッと絞った状態で使う、〝水スポンジ〞テク。これでトントントンと叩き込むだけで、驚くほどファンデが薄くピタッと密着します。ひんやりして毛穴が締まり、ほてりが収まる感じも◎

長井かおりさん

使ったのはこれ!

A.ルナソル クラリティフロウリクイド  SPF30・PA++ 30㎖ 全6色¥6930/カネボウ化粧品

みずみずしいリキッドFD

ルナソル クラリティフロウリクイド  SPF30・PA++ 30㎖ 全6色¥6930/カネボウ化粧品
30㎖ 全6色¥6930/カネボウ化粧品

クリアな澄んだ肌が続く1本。

B.3Dスポンジ WET&DRY ¥418/ロージーローザ

水仕様スポンジ

3Dスポンジ WET&DRY ¥418/ロージーローザ
¥418/ロージーローザ

水にぬらすと大きく膨らみ、ほどよい厚みでべースを均一に密着させることが可能。乾いたままもOK。

1.水が垂れないように絞る

水が垂れないように絞る

2.カバーゾーンは叩き塗り

カバーゾーンは叩き塗り

ファンデを下地同様クレープ塗りしたら、顔の中心はスポンジで細かく叩き込む。

3.薄づきゾーンはすべらせて

薄づきゾーンはすべらせて

生えぎわやフェイスラインは、スポンジをスッとすべらせる。

コンシーラーは水スポンジの垂直叩きでピタッと

カバー力が高いコンシーラーは、厚みがあるためどうしてもくずれやすいもの。ファンデ同様、カバーしたい箇所にのせたら、水で湿らせたスポンジで、こすらず狙いを定めてパッティングを。ピタッと薄膜フィットさせるのが効果的です

長井かおりさん

使ったのはこれ!

ダイヤモンドティップス コンシーラー 全7色¥3300/ジルスチュアート ビューティ

隠したことを悟らせない自然なカバー力

ダイヤモンドティップス コンシーラー 全7色¥3300/ジルスチュアート ビューティ
全7色¥3300/ジルスチュアート ビューティ

みずみずしさと自然なツヤカバー効果が◎。

1.悩み部分にのみON

悩み部分にのみON

カバーしたい悩み部分にコンシーラーをのせていく。

2.水スポンジを使用

面を小さくして角を使う

3.水スポンジで密着

水スポンジで密着

垂直にスタンプするようにポンポンと叩き込み密着させて。

フェイスパウダーで固定してサラリ肌、完成

最後に薄くお粉をのせると、ベースメイクがピタッ&カチッと固定。厚塗りになるからと避ける人もいますが、肌がずるつかずサラサラになってもちがよくなるので、塗ったほうが断然キレイ! くずれやすいTゾーンや眉、目の下のみ圧力をかけるようにしてきっちり塗り、ほかは肌が透けるよう薄く塗るのがポイント

長井かおりさん

使ったのはこれ!

A.ルースパウダー 07¥6050/コスメデコルテ

透明感が高く粉っぽさゼロ

ルースパウダー 07¥6050/コスメデコルテ
¥6050/コスメデコルテ

きめ細かな肌に仕上がるマット質感。乾燥にもテカリ悩みにも◎。

B.ラ プードル オートニュアンス Ⅷ¥11000/エレガンス コスメティックス

ラ プードル オートニュアンス Ⅷ¥11000/エレガンス コスメティックス
¥11000/エレガンス コスメティックス

透明感が引き上がり、化粧直しにも最適。

1.水スポンジを使用

パフに粉をもみ込む

2.落ちない防波堤づくり

落ちない防波堤づくり

眉や目の下にも粉を仕込んで、ヨレを防止。

3.テカる部分は圧力を

テカる部分は圧力を

くずれやすいTゾーンは力を込め、押し塗り。

4.顔全体はふわりと薄く

顔全体はふわりと薄く

その他の部分はふわふわっと軽やかにのせて。

Staff Credit

撮影/榊原裕一(モデル) 橋口恵佑(物) ヘア&メイク/長井かおり(MAKEUPBOX) スタイリスト/船戸 唯(モデル) モデル/今井りか イラストレーション/田中麻里子 取材・原文/中島 彩

こちらは2024年7月号(6/7発売)「ちょっとの手間でくずれないメイク」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(2024年7月号現在)です。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる