BEAUTY

スキンケア - Skincare -

敏感肌にも、肌がゆらいだときにも使える!

角層スキンケア成分でバリア機能もサポート!【メディプラス】泡洗顔料、クレンジングミルク、スキンケアUVをお試し

  • LEE編集部

2024.06.20

この記事をクリップする

角層を守る低刺激処方

肌のバリア機能もサポート!【メディプラス】泡洗顔料、クレンジングミルク、スキンケアUVをお試し

年齢や刺激にゆらがないすこやかな美肌に導くスキンケアブランド「メディプラス」から登場した泡洗顔料、クレンジングミルク、スキンケアUVをお試ししました。3アイテムとも、角層を守る低刺激処方で、肌がゆらいでいるときにも使えるというから注目!

LEEweb・フル

LEEweb・フル

メディプラス
ウォッシュムース ほか

写真左から、メディプラス ウォッシュムース 200mL ¥3300、メディプラス クレンジングミルク 160g ¥3850、メディプラス UVミルキーゲル 40g ¥3300(価格はすべて税込価格)
写真左から、メディプラス ウォッシュムース 200mL ¥3300、メディプラス クレンジングミルク 160g ¥3850、メディプラス UVミルキーゲル 40g ¥3300(価格はすべて税込価格)

ウォッシュムースは、ポンプを押すだけでふわふわの濃密泡で出てくる、オートフォーム洗顔料。肌への刺激をとことん抑えたアミノ酸洗浄剤が主成分で、肌の上から汚れだけを選んで吸着して落としてくれるのが特長。美容成分83.9%以上配合で、すすいだあとも美容成分が肌に吸着し、水分保持率を維持します。

クレンジングミルクは、肌負担が少ないまろやかなミルクタイプのクレンジングで、メイクの濃さや肌状態によって洗浄力が変化。こちらも美容成分93%以上配合で、すすいだあとも肌に美容成分が残り、つっぱらずに、しっとりうるおった肌に!

UVミルキーゲルは、低刺激ノンケミカル処方でありながら、SPF50+、PA++++という高いUVブロック効果を実現した、スキンケアUV。ノンケミカルUVにありがちな、白浮やきしみがない快適な使い心地で、みずみずしく肌にのびて密着。紫外線からも紫外線ダメージからも肌を守ってくれます。

3アイテム共通で、グループ会社のメディプラス製薬が約20年かけて研究・開発した独自成分「オゾン化グリセリン」配合。角層細胞レベルの乾燥にアプローチし、肌のバリア機能をサポートしてくれるのがうれしい!

ウォッシュムースをお試し!

 プッシュしてみるとキメこまやかで濃密な泡が。泡がなかなかへたらないので、肌の上を泡で優しく転がすように洗顔できました。

プッシュしてみるとキメこまやかで濃密な泡が。泡がなかなかへたらないので、肌の上を泡で優しく転がすように洗顔できました。



クレンジングミルクをお試し!

肌へのダメージを最小限にとどめる、ミルクタイプ。メイク汚れに反応して、オイルのような性質の洗浄力に自動で変化する処方というのがすごい!

肌へのダメージを最小限にとどめる、ミルクタイプ。メイク汚れに反応して、オイルのような性質の洗浄力に自動で変化する処方というのがすごい!

UVミルキーゲルをお試し!

みずみずしいテクスチャーで伸びが良く、肌の不快感もなくストレスフリーなつけ心地でした。こんなに心地よい使用感なら毎朝手に取りたくなります♪

みずみずしいテクスチャーで伸びが良く、肌の不快感もなくストレスフリーなつけ心地でした。こんなに心地よい使用感なら毎朝手に取りたくなります♪

「心地よい使用感に感動!」

ウォッシュムースは肌の上から汚れだけを選んで落とす”選択洗浄”で、クレンジングミルクはメイクの濃さや肌状態によって洗浄力が変化。どちらも画期的で、肌にやさしいけれど、しっかり汚れを落としてくれるのが頼もしい!どちらも美容成分配合のおかげか、使用後の肌はしっとり&もっちり! ウォッシュムースは泡立てる手間がないし、クレンジングミルクはメイクによってクレンジングを使い分ける必要がなく、あれこれ考えずこの1本ですませられるのがうれしいですね。
UVミルキーゲルは、低刺激ノンケミカル処方かつ高SPFがなんとも頼もしい。肌が強くないので、できればノンケミカルUVを選びたいと思いつつ、白浮き感やきしみが気になることも多かったので、こちらは心地よい使用感に感動!

LEEweb・フル

LEEweb・フル

ITEM DATA

DEBUT:2024年6月1日(土)

BRAND:メディプラス

ITEM:ウォッシュムース ほか

CATEGORY:洗顔料、クレンジング、UV乳液

PRICE:¥3300~3850(税込価格)

TEL:0120-34-8748

HP:メディプラス

▶「コスメ暦」お試しメンバーProfileはこちら 

Staff Credit

撮影/岩城裕哉 イラスト/オカヤイヅミ 取材・文/渡辺有紀子

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる