BEAUTY

大人ボブを素敵に見せるスタイリングの「髪ワザ」10

伸ばしかけ期でもおしゃれ!

大人ボブ【今どきひとつ結びのやり方】アップデートするべき4つのポイントをプロが教えます!

2024.06.03

この記事をクリップする

大人ボブの髪ワザ

ボブの伸ばしかけ期を素敵に見せる今どきひとつ結び

【今どきひとつ結びのやり方】大人のボブの伸ばしかけ期を素敵に見せる髪ワザ、プロが教えます!

後れ毛なし&タイトにまとめるのがLEE世代にぴったり。ボリュームや高さも大人っぽく更新しましょう。今どきファッションとも相性がよく、こなれて見えます。事前にオイルやバームなどスタイリング剤を髪全体になじませると、結びやすくなり、〝面〞にきれいなツヤが。

野口由佳さん

野口由佳さん

教えてくれたのは

野口由佳さん

ヘア&メイクアップアーティスト

LEEなどファッション誌のほか、タレントやモデルからの指名で大人気のアーティスト。自身も1児のママで、髪悩みが増えてきたLEE世代。

【今どきひとつ結び】アップデートするべき4つのポイント

1.髪をまとめる位置は衿足の高さに

髪をまとめる位置は衿足の高さに

「ひとつ結びは高すぎると〝引っ詰め〞に、低すぎると清潔感がなく見えてしまいます。結ぶ位置は衿足の高さが今どき印象のベストポジションです」

2.ボリュームを出す位置はトップでなく後頭部

ボリュームを出す位置はトップでなく後頭部

「タイトなシルエットでも立体感は必須です。後頭部を丸く見せるために、結び目のちょっと上を、1㎝くらい引き出すイメージだと、ちょうどいい丸みに」

3.後れ毛は出さず、シルエットはタイトに

後れ毛は出さず、シルエットはタイトに

「前髪の有無にかかわらず、もみあげやこめかみ、衿足の後れ毛はないほうが今っぽい雰囲気。事前にセット剤をなじませると後れ毛がこぼれにくいですよ」

4.毛流れは下向きこめかみともみあげは見せないで

毛流れは下向きこめかみともみあげは見せないで

「髪をまとめるとき、斜め下の衿足に向かって手ぐしを入れましょう。後ろ側へ横向きにまとめると、こめかみともみあげが薄く見えて老け見えの原因に」

NG!

NG!薄く見える


今どきひとつ結びにアップデート!

大橋真代さん
デニムシャツ¥19800/ゲストリスト(ヘルシーデニム) ピアス¥2310/ゴールディ

▼「ボブヘア」関連記事をもっと読む

Staff Credit

撮影/寺田茉布(LOVABLE)(人物) ヘア&メイク/野口由佳(ROI) スタイリスト/船戸 唯 モデル/大橋真代(LEEキャラクター) 取材・原文/松井美千代

こちらは2024年6月号(5/7発売)「大人ボブを素敵に見せるスタイリングの『髪ワザ』10」に掲載の記事です。※商品価格は消費税込みの総額表示(2024年6月号現在)です。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる