LEE2024年5月号レビューまとめ
石原さとみさんが表紙!LEE5月号が暮らしの参考になります♪【読者6人分・最新号レビューvol.1】
-
LEE編集部
2024.04.11
Review
愛読者代表・LEE100人隊が語ります!
LEE5月号(2024年)の見どころをご紹介♪
現在、LEE5月号が発売中! 最新号を購入した読者ブロガー・LEE100人隊も感想を寄せてくれました♡ 6人分のレビューをまとめてご紹介します。

LEE100人隊
100 Bloggers
No.057 しょこみさん
/神奈川県
1:【LEE5月号】ドイツ生まれのブラシ「REDECKER(レデッカー)」を愛用しています。

「LEE5月号発売日から、早速楽しく読んでいます♪ 目玉のひとつはLEE100人隊が選ぶ『暮らしの名品大賞』! わたしはレデッカーのハリネズミブラシをおすすめさせていただきました」

「REDECKER(レデッカー)、Iris Hantverk(イリスハントバーク)のブラシや道具を愛用しています。イリスハントバークの掃除ブラシは馬毛。畳の掃除によく使っています。靴べら、オーストリッチのはたき、洋服ブラシ、ハリネズミブラシはレデッカー。どれも持ち手の木のあたたかみ、天然毛の質感、革の紐など好きなところがたくさんあります。長く使いたい名品です」
▼ブログの続きはこちら

LEE100人隊
100 Bloggers
No.080 コデマリさん
/埼玉県
2:【LEE5月号】私たちが自信を持っておすすめします!「LEE100人隊が選ぶ暮らしの名品大賞」

「LEE5月号P.114~『LEE100人隊が選ぶ暮らしの名品大賞』の特集。TB はなさん、3年目のさとささん、2年目同期のaimiちゃん、1年目のさきさんとご一緒させていただきLEEのメンバーだからこそおすすめできる商品を“座談会”という形でお話しさせていただきました♪」

「私がおすすめしたいのは無印良品の『ファイルボックス』。サイズも色々なサイズがあり、わが家では家のあちこちで使用しています。洗濯部門ではIKEAのイェルという物干ラック、調理部門ではシリコーンの調理用スプーン、調味料部門では『ろく助塩 白塩』が私もおすすめです」
▼ブログの続きはこちら

LEE100人隊
100 Bloggers
No.023 おしまりさん
/鹿児島県
3:【LEE5月号】今月号の見どころPick up!

「ファッションやコスメ以外にも、おうち関連の特集が激アツなLEE5月号! 100人隊OGのannaさんのおうちは、SNSでも拝見させていただいていて、憧れのお部屋です。おうちを建てる予定はないのですが、最近はお部屋はもちろん、いろいろなお宅の図面を見るのも好きです」
▼ブログの続きはこちら

LEE100人隊
100 Bloggers
No.058 フジコさん
/東京都
4:【LEE5月号】「暮らしの名品大賞」で紹介!Zip Topを持って、娘とピクニックへ

「LEE5月号『LEE100人隊が選ぶ暮らしの名品大賞』で、『MAWAハンガー』と、『Zip Top』のディッシュを紹介させていただきました」

「Zip Topは冷凍・湯煎・電子レンジ・食洗器OKの保存容器なのですが、安定感があり、口が大きく開くので、私はボウルとしても、さらにお弁当箱としても使っています。先日はサラダを入れ、途中のパン屋さんでパンを買って、ピクニックをしました。娘のサラダはお皿にとりわけ、私はZip Topからそのままいただきます♪」
▼ブログの続きはこちら

LEE100人隊
100 Bloggers
No.063 ユッケさん
/福岡県
5:【LEE5月号】これぞ”共感カジュアル”!パンツ・ジレ特集&100人隊活躍の暮らし特集

「LEE5月号のファッション特集は『パンツの日、大人は可愛げ♡ひとさじプラス』。『可愛げ足りてないかも?』の悩みに寄り添ってくれるLEE。私自身、高身長でナチュラル体型で可愛げはどうやって足せばいいのか分からない……。P.36の『可愛げプラス』アイデアを真似っこしてみることから始めようかな♡」
▼ブログの続きはこちら

LEE100人隊
100 Bloggers
No.008 すずさん
/福島県
6:【LEE5月号】石原さとみさんCOVER LEE5月号レビュー

「『LEE100人隊が選ぶ 暮らしの名品大賞』では、100人隊メンバーの座談会のようすやそれぞれの部門でのおすすめが紹介されています! わたしもP.118『洗濯大賞』とP.122『器・カトラリー大賞』で名品のコメントを掲載していただきました。
P.14~『LEE100人隊の“知りたい”にお答え!』で、石原さとみさんにわたしの質問にも答えていただきました! テレビや雑誌で拝見するたび気になっていたので、すごくうれしいです! 飾らないお人柄と行動力に魅力の秘密が! 表紙ももちろんですが、特集の写真もかわいい♡」

「LEE5月号はLEE公式通販BOOK『LEEマルシェ & LEE DAYS』の別冊付録付き。この夏取り入れたいアイテムが多く掲載されていました! 先日購入した【LEE別注】Picnic Leagueトラベルサンブロックアンブレラも大満足です」
▼LEEマルシェでチェック
▼ブログの続きはこちら
気になった方は、ぜひ今月号をチェックしてくださいね!
定期購読すれば
LEEマルシェでのお買物が
いつでも送料無料に!
Check!
「LEE100人隊が選ぶ「暮らしの名品」」の記事はこちら!
-
[RIGTIG|ブレッドケース]家族のお薬を入れたり、パンを入れたり…大容量でオシャレな収納ケース!♩
現在発売中の「LEE5月号」にチラリと掲載して頂いているこちらっ!! ステルトン社製【RIGTIG(リィグティグ)|ブレッドケース】 カラー:グレー ダイニングテーブルの上に散らか
New
-
【沖縄】「たま木工」お弁当箱と春のてまり寿司 TB icoco
これからもずっと長く大切にしたい「たま木工さん」さんのお弁当箱をご紹介。たま木工さんは沖縄本島北部、やんばるに工房を構える木工屋さん。沖縄の自然豊かな地で育つ木を原料に使って唯一無二の家具や雑貨など
2025.04.06
-
【LEEレシピ】ずーっと大好き栗原はるみさんの本とキッチングッツとお庭をマネしてゆとりのある生活を目指しています。
こんにちわーLEE100人隊030コポです。 突然ですが、皆さん朝のお気に入りルーティーンってありますか?私のルーティーンは 【栗原はるみ】さんのInstagramを見る事です。
2025.03.30
-
【松山油脂】ユーカリの釜焚きせっけんハンドソープをリピートしてます♪
皆さんこんにちは♪花粉に黄砂にと、ぐずつく日々が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか? 今日はそんな気分も少しスッキリさせてくれるハンドソープを紹介させてください! 松山油脂Mマークシ
2025.03.28
-
【bws SELECTION】すっきり暮らす水切りかご浅型と深型でキッチンが本当にスッキリ快適に!
こんにちは!かおりんです。 3月も中旬になりました。卒園、卒業シーズンですね! 私自身、季節の移り変わりの早さに驚いてます。…というのも、現在家のリノベーション工事が夫の事務所と私の教室
2025.03.16
-
ランドセルの収納どうしてる!?我が家の収納大公開!
皆さんこんにちは!コデマリです(^_^) あっという間に3月!いよいよ来月から小学生になるというお子さんをお持ちの方も多いはず! そこで今回は我が家の小学生2人のランドセルや学校で使って
2025.03.10
-
DULTON(ダルトン)のスパイスジャーを購入しました。
友人との春の予定を考えて、ニヤつきながら仕事をする今日この頃です。早く春よこい♡ 最近、ホットスポットを見終えました。毎回、声が出るほど笑いました。こんなドラマは久しぶり。 そして、料理
2025.03.09
-
わが家の絵画~KYNE×NONCHELEEE~
わが家はダイニングに絵を飾っています。 みんながいつも目にするところ。 絵を購入するって、とっても大人なお買いものです。 人生で大きなお買い物の1つだと思います。 最近、仲間
2025.02.11
-
【愛知】安城市~Soup.~カフェ併設のインテリアショップ巡り②
こんにちわーLEE100人隊030コポです。 子供が帰宅までの弾丸!「好きなことをする」「ひとりドライブ」の後編です。 https://lee.hpplus.jp/100nintai/
2025.02.10
-
【愛知】soup.Lifestore~くるみの木POPUP~インテリアショップ巡り①
こんにちわー 慌ただしい1月を駆け抜て、あっという間の2月。LEEWEB「大人のひとり時間」特集は、皆さんご覧になりましたか?素敵な時間の過ごし方に♡♡♡ひとりで過ごす時間が贅沢に思う日がくるなんて
2025.02.08
-
【パナソニック/ドラム式洗濯乾燥機】レビュー☆我が家に高機能洗濯機がやってきた
こんにちは! No.042 くみです
冬の家事悩みの上位に入るのが「洗濯」ではないでしょうか。 かさばるたくさんの洗濯物に、乾きづらい天候、外干しの時の寒さ…挙げたらキリがないほどです
2025.02.03
-
【野田琺瑯】我が家の味噌入れを新調
こんにちは、みきちきです。 早いもので明日から2月!早いですね~。 来週にかけて一段と寒くなるそう。体調崩さないように気をつけたいですね。 暮らしのモヤッ
2025.01.31
この連載コラムの新着記事
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」の2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
-
【エルベ シャプリエの愛用バッグ3人分!】舟形ショルダー、トート…40代・30代読者のリアルなお気に入りを拝見♪【2025】
2025.04.20
-
ランドセル、プリント、服…学習机まわりや収納の工夫を聞きました【LEE100人隊通信】
2025.04.19
-
万能シャツも「第三のバッグ」も参考になる!LEE5月号で暮らしやおしゃれを楽しんでいます♪【読者8人分・本誌レビューvol.2・2025】
2025.04.17
-
【ティファニーでアラフォーママが購入!】普段づかいできる「フォーエバー」のリングを記念日アイテムに選びました♪【リアル愛用品・2025】
2025.04.15

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。