沼田晶弘先生監修のTシャツが発売中
![自己主張中Tシャツ](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/11/17/s-1920x1080_v-frms_webp_375facbd.jpeg)
イヤイヤ期は存在しない!?
教育や子育て支援など、イベントの企画・運営を行う「ニコスク!」より、“ぬまっち先生”こと沼田晶弘先生が監修した、ユニークな「自己主張中Tシャツ」が発売中です。
沼田先生「子どものイヤだは、自己主張の表れ」
![子ども 自己主張](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/11/17/s-1920x1080_v-frms_webp_de3403d8.jpeg)
子どもの自主性を引き出す教育で注目を集める、現役小学校教師・沼田晶弘先生監修のもと、誕生した「自己主張中Tシャツ」。
沼田先生の「イヤイヤ期、反抗期なんてものは存在しません」という言葉が、Tシャツ開発のきっかけになったそう。
お子さんが発した「イヤだ!」は自己主張の表れです。「とうとう“自己主張”を始めた!」と我が子の成長を喜び、ワクワクしていいときなのです。子どもたちは、親に反抗したいのではなく、「自分の意見を聞いてもらいたい」「認めてもらいたい」という思いを、根底にもっています。
沼田晶弘先生
![もう「反抗期」で悩まない!親も子どももラクになる“ぬまっち流”思考法](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/11/17/名称未設定のデザイン-96-1.jpg)
「イヤイヤ・反抗期」は「自己主張期」。そんな思いのもと、親も子も通り過ぎる人たちも巻き込み“子育てをおもしろくする”アイテムとして、ユーモアに溢れた自己主張中Tシャツが誕生。
![沼田晶弘先生監修 Tシャツ](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/11/17/s-1920x1080_v-frms_webp_38b6f8b4.jpeg)
実際に、ニコスク!スタッフの娘さん(2歳)がTシャツを着て過ごしたところ、スタッフ自身が子どもにイラッとした瞬間に「今は自己主張中なんだ」と冷静に立ち戻れたといいます。
また、道ゆく人から笑顔で「いいぞ〜自己主張どんどんやれ〜」と話しかけられるなど、優しい声に救われる場面もあったそう。
キッズ用サイズと大人用サイズを展開
![自己主張中Tシャツ 着用](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/11/17/名称未設定のデザイン-96-1024x800.jpg)
カラーはブルーとレッドの2色展開。キッズ用サイズだけでなく、親も自己主張できるようにと、大人用サイズもラインナップされています。
親も子どもも笑顔になれる、自己主張中Tシャツが子育て中の味方になってくれるかもしれません。
Staff Credit
取材・文/古川晶子
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。