ドレスアップや小物使い、休日の過ごし方まで
インスタフォロワー5万人超え!地味色コーデの達人目黒越子さんに聞く8つの質問
2023.10.01 更新日:2024.03.25
もっともっと知りたい!
目黒さんの「素敵な地味色」Q&A
ドレスアップや旅のワードローブ、小物の選び方、休日の過ごし方まで。気になる8つの質問に、〝地味色コーデ〞のエキスパート目黒さんがアンサー! どこまでもブレない、意志あるチョイスが素敵!
教えてくれたのは?
目黒越子さん
Etsuko Meguro
1983年生まれ。アパレル会社「ビームス」で、販売員を経てプレスとして活躍中。自身がプロデュース協力する通称「メグロライン」も人気。夫、愛犬モネと葉山に暮らすヘルシーなライフスタイルも注目の的。
1
お呼ばれコーデが知りたい!
1
〝フォルムのある黒〞に身を包みます
結婚式や会食では、フォルムやカッティングにこだわった黒い服一択! そこにハイヒールを合わせれば、いろいろ盛らなくても華やぐから楽ちんなんです。自然体でいられるよう、ヘアメイクとジュエリーは日常と一緒
by Meguro
Coordinate_01
Dress: CINOH
Bag: THE ROW
Watch: ROLEX
Shoes: MANOLOBLAHNIK
Coordinate_02
Dress: EFFE BEAMS
Earrings, Bag: Demi-Luxe BEAMS
Shoes: Rupert Sanderson
Coordinate_03
Tops: Demi-Luxe BEAMS
Skirt: Room no.8
Bag: PAPYRUS
Shoes: NEBULONI E.
2
毎日のバッグの選び方は?
2
大きいか小さいかの二択!
服が地味色でシンプルなだけに、バッグはコーデの方向性を決めるバランサー的存在。可愛げを足すなら素材やフォルムが楽しいミニショルダー、カジュアルにハズすならビッグなキャンバストートと、目的別にセレクト
by Meguro
01.
Les vacances d’lrina
02.
Demi-Luxe BEAMS
03.
MARY AL TERNA
04.
THE ROW
3
ヘビロテシューズを教えてください
3
遊びの黒&堅実なベージュを愛用中
何にでも合う黒は、ボリューム感やきらめきなど遊び心があるデザインを。逆にベージュはボトムとなじませたり抜け感足しに使うので、クリーンなデザインを。全身地味色でもメリハリがつくよう、役割分担させています
by Meguro
01.
bibliotek
02.
Rupert Sanderson
03.
PELLICO SUNNY
04.
BRENTELLA
4
よくつけるアクセが知りたい!
4
軸となる地金アクセは永遠です
地味色コーデをモダンでシャープに見せてくれるシンプルな地金アクセは、私にとって不可欠。つやっとした光沢をベースに、さらに盛り上げたい日は色石を足したり、ネイルで遊んでみたり、アレンジも自在です
by Meguro
01.
ROLEX
02.
MASATO INOUE
03.
ARIANA BOUSSARD-REIFEL
04.
Demi-Luxe BEAMS
05.
Demi-Luxe BEAMS
06.
BEAMS BOY
5
休日の楽しみはなんですか!?
5
愛犬との海散歩で癒されています♡
モネを夫の家族に譲ってもらって以来、休日がより充実! 習慣になっている海散歩にビオワインを持参して、砂浜でピクニックを楽しんだりしています。思いきり遊べるように、ぬれても気にならないヨガウエアが定番スタイル
by Meguro
6
旅のワードローブのこだわりは?
6
ハズしのキャップが欠かせません!
先日行った台湾旅行でも、きれいめ度アップ&寒暖差対策のための衿付きシャツ、ビーチからディナーまでいける黒の上下、一日中歩き回れるスニーカーが大活躍! 少ない服で着回せるのも地味色コーデのメリットです
by Meguro
7
コーデが物足りないときの解消法は?
7
旅先でだって地味色です! シャツ、黒の上下、スニーカーが定番
休日と旅の必需品でもあるキャップは、日除けはもちろんこなれ感アップの名脇役。きれいめ服が好きな私にとって、スポーティな雰囲気がちょうどいいハズしになるんです。普段から意識しているIライン、Aラインを崩さないコンパクトさも、選ぶ時の基準に
by Meguro
01.
no brand
02.
BEAMS
03.
AK+1
8
秋冬の足元に欠かせないのは?
8
約70Dのグレータイツを使い分けています
肌がほんのり透ける70デニールが合わせやすくてお気に入り。いろいろと試した結果たどり着いたのが、コットン混でテカらないこの2足。
メランジ調のファルケ(下右側)はスニーカーときれいめ服のつなぎ役に最適。ほどよく透けるピエールマントゥー(下左側)はロングブーツコーデを軽やかに見せたいときに重宝しています
by meguro
次回は、「BEAMS 目黒越子さんの『地味色でも素敵』の秘密を掘り下げたい!まとめ」をご紹介。
Staff Credit
撮影/須藤敬一(人物、ロケ物) 魚地武大(TENT)(物) ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini.) 取材・文/榎本洋子 撮影協力/平賀緋奈子
こちらは2023年LEE10月号(9/7発売)「やっぱり『地味色』だけでおしゃれって最高です!」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(掲載当時)です。
FASHIONの新着記事
-
【ひとりっぷ®×レスポートサック】を購入!「EASY EDITOR‘S TOTE2」をその名の通りエディターが愛用中です/LEEweb編集長S子のお買い物
2025.02.03
-
【30代・40代のショートパンツコーデ】お洒落読者3人の冬の着こなしを拝見!【アーバンリサーチ、ナノ・ユニバース】
2025.02.03
-
明日なに着る?週間まとめ<2/3~2/7>【30・40代のカジュアルコーデ】
2025.02.03
-
ボアブルゾンと花柄スカートで素材感と柄の可愛さを楽しんで/明日なに着る?
2025.02.03
-
無印良品のオーガニックコットンタイツがあればボトムはOK! おしゃれエディターの【あったか対策の極意】に納得!
2025.02.02
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。