【スタンダードプロダクツの購入品】お香やカトラリーなどお気に入りを拝見!
-
LEE編集部
2023.09.17 更新日:2023.09.20
living
暮らし上手の住まい、見せてください!
LEE100人隊「家づくり部」
センスよく、心地よく暮らすヒントがたくさん! LEE公式ブロガー100人隊宅の家づくり・インテリアをご紹介。今回はスタンダードプロダクツ(Standard Products)についての話題をお届け♪

LEE100人隊
100 Bloggers
No.039 しろさん
/ 静岡県
ふんわり仕上げの柔軟剤 鈴蘭とすみれ草

「Standard Products初体験の購入品をご紹介します。まずは、『ふんわり仕上げの柔軟剤 鈴蘭とすみれ草』。パッケージもかわいいですが、香りがステキ! 夜洗濯を回すことが多いしろ家ですが、バスタオルをホールに干しておくとフロアいっぱいに優しい香りが広がります」
インセンススティック&バンブースティックホルダー

「『インセンススティック』と『バンブースティックホルダー』。香りは白檀をチョイスして、夜お風呂上りに焚いてリラックスしています。バンブーのスティックホルダーもすごく便利で。蓋をちょろっと開けておくだけでもほのかにお香の香りがただよってムーディー♪」
ガーデンレタスキット

「育てるキットも! ガーデンレタスキットは、土作り→水やりであっという間に発芽します。他にも、バジル、ミニトマト、ルッコラが並んでいました」
真鍮風トレー

「真鍮風のトレーは、オーバルもかわいくて迷いましたが大き目のサークルに。こうしてみるとちょうどよかった!」
燕市で作られたカトラリー

「金属加工が盛んな燕市で作られたカトラリーは、2本で330円って……え? ほんと? シルバー、ゴールドの2種類展開で私は迷わずゴールドをチョイス。カトラリーの種類も豊富で、次回はそろえられたらいいな〜♪」
家づくり部の暮らしぶり、参考になります!

現在、「2024年度LEE100人隊新隊員」を募集中です!

この連載コラムの新着記事
-
【買ってよかった!3COINSのせいろ】2名がカブり買いした「スリコの550円せいろ」、使った感想&作ったレシピ5種を拝見♪【リアル購入品・2025】
2025.04.22
-
【ファミマ限定コスメの40代&30代購入品4選!】「hana by hince」のアイシャドウ、リップ、ティント…読者2名のリアルレビューを拝見♪【2025】
2025.04.21
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」を読者2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
-
【エルベ シャプリエの愛用バッグ3人分!】舟形ショルダー、トート…40代・30代読者のリアルなお気に入りを拝見♪【2025】
2025.04.20
-
ランドセル、プリント、服…学習机まわりや収納の工夫を聞きました【LEE100人隊通信】
2025.04.19

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。