こんにちは。ライター川口ゆかりです。
断捨離が好き
洋服だけに限らず、うつわやインテリアも同じ事が言えるのですが、毎シーズン衣替えするたびに「いる」「いらない」のジャッジを厳しくしていて、とにかく服は増やさないようにしています。仕事柄もありますが特に。
そんななかでも毎年必ず、手元に残るものもあって。
どうしているのかなーと久しぶりに昔の画像を探したら、同じアイテムでも30代と40代では着こなしが違うことに気がつきました。
例えば、この『アニエス・ベー』の黒いワンピース。コットン素材で着心地がよく、ストンとしたIラインのシルエットがほっそり見えを叶えてくれる一枚。
30代はどう着ていた?
LEEの連載が始まった2016年8月ですから、7年前。実はそれよりも前から愛用しているので、もう10年選手になります。
30代の夏は麦わら帽子にかごバッグ、ぺたんこシューズを合わせて、カジュアルに。
ちなみにこの時、つけている『ロンハーマン』のサングラスもカーキのシャツジャケット、『エルメス』のバングルもいまだ健在です。
ちなみに
▲翌年はこんな感じで着ていました。
同じワンピース、40代はこう着る
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/08/14/FF9A3E06-D60A-444E-ACAE-878D2C4AA403-608x1024.jpeg)
ワンピース/アニエス・ベー シャツ/カオス ブレスレット・サンダル/エルメス バッグ/ザロウ
同じようなシャツも腰位置に巻くのではなく、さらっと羽織って、強い日差しと気になるお尻まわりや二の腕をさりげなくカバーするのが40代。
全体をラフにまとめつつも、きちんと感のあるレザー小物を加えて、年相応のカジュアルを意識しています。
子どもといっしょに公園へ
そんな日は、キャップとスニーカーでアクティブに。シャツは『ラルフローレン』、スニーカーは『ニューバランス』の550。
30代に着ていたものが似合わなくなりサヨナラするアイテムもありますが、定番のワンピースなどは、年代やシーンによって、上手に着まわせていけたら。そう思っています。
さて、お知らせです
仲良しのスタイリスト上村若菜ちゃんとふたりで、神戸阪急さんにてトークショーを行います!
関西在住の読者の方やLEE100人隊のみなさんにもお会いできたらなぁと思っております。よかったらぜひ♡
◆開催場所 神戸阪急 本館5階エスカレーター横
◆時間 ①10:30~11:00 ②14:00~14:30
*ご予約不要、無料
エスカレーター横で前列に椅子を8脚配置し、後列で観覧される方は立ち見でのご利用になる予定です。子連れ&ベビーカーもスペースに余裕があればもちろんOKです!
ではでは、皆様にお会いできるのを楽しみにしています☺
ではでは、また~☺
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/05/9b115c662f1a8bd4350684902261c7dd.jpg)
川口ゆかり Yukari Kawaguchi
ライター
1977年生まれ。LEEでは私服コーデや収納企画など、登場するたび話題に。2児の母としてトレンドをプチプラと賢くMIXしたスタイルが大好評。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。